ビジネスを取り巻く環境は、メタバース、クラウド、AIなど、デジタル空間へ本格的に移行しており、ビジネス環境すべての前提がネットワークに繋がった世界で広げられています。今後、日本企業が競争優位性を再度得て世界と伍して戦うためにも、デジタル化すなわちDXへの流れは更に加速していくことは想像に難しくありません。 グローバルパンデミックの影響や不確実性の高い時代において、一気にネットワーク接続数が増加し、テクノロジーの恩恵もありながら、場所と時間を選ばずにビジネスが行える環境は便利になった一方で、企業攻撃側の立場からしても、非常に有利な環境になっていると言えます。攻撃の起点は無数に増え、そしてあらゆるデータはネットワークにつながっているため、その起点の一つにでも侵入出来れば、事業の継続性へ危機が及ぶことは容易に想像ができます。 またウクライナ・ロシア情勢を含めて、世界情勢が大きく変わりつつあるなかで、セキュリティを起点とした企業防衛の考え方もこれまでと違う発想で変化させていく必要があるといえます。事実、日本企業が標的となっているケースも多く発生しており、ランサムウェア攻撃やサプライチェーンを狙った攻撃も増加の一途をたどり、クラウドも、データやアプリケーションの置き場所として攻撃対象になっています。しかし言い換えれば、デジタル前提のビジネスを進める今こそ、サイバーセキュリティを経営アジェンダに組み込み、リスクを理解し、対策を講じていく好機にあるといえます。 今回で第二回目を迎える本フォーラムでは、海外での最新サイバーセキュリティへの攻防をご紹介し、企業防衛に向けた観点を「予防」「監視」「防御」の3つの視点から、デジタル化が進む企業のサイバーセキュリティ経営のポイントをサイバー攻撃に対する国防の最前線をご経験された、元在ロシア防衛駐在官・海将補 佐々木 孝博氏とともにベストプラクティスを紐解いていきます。
個人情報の取り扱いにご同意の上、送信ボタンを押して下さい。