now printing

GIGAスクール構想、前進!

「GIGAスクール構想の実現」として全国の学校における児童生徒1人1台端末環境の整備等を進め、学校現場における本格的な活用が始まっています。本講演では、「GIGAスクール構想」が始まった経緯やその進捗状況、GIGAスクー… 2023年02月18日
now printing

【受賞記念特別講演:EdTech特別部門賞】「Schoo Swing」~双方向型ハイブリッド教育とデータ活用で“学修者本位の学び”を実現~

高等教育機関では対面とオンラインを組み合わせた新たな学習体験の実現や、学生自身が何を学んだかという「学修者本位の学び」への転換が求められています。 「Schoo Swing」は当社で長年培ってきたオンライン学習のノウハウ… 2023年02月18日
now printing

e-learningと学習伴走で高度クラウド認定資格合格率77%のメソッド共有

優れたe-learningコンテンツが溢れ誰もが簡単にアクセスできる時代になった今、個々人の学習する力こそが重要となってきています。 「学びのコーチ」は企業のデジタル人材育成を自律学習によって支援するチャレンジを行ってき… 2023年02月18日
now printing

【受賞記念特別講演:日本電子出版協会会長賞】学びの土台となる認知機能を育むWeb教材「コグトレオンライン」

学校には「集中力が続かない」「注意力が散漫」「先生の話を聞くことができない」というような子どもたちがいます。その子どもたちの多くが、学びや日常生活に困難を感じ、日々悩んでいます。 「コグトレオンライン」は、このような子ど… 2023年02月18日
now printing

ベネッセが実践するビジネスデザインスキルを育むDX人材育成プログラム

DX化を進める中で、デジタルサービスを作り上げるエンジニアリング能力だけではなく、ビジネスを駆動できるエンジニアの需要が高まってきております。 ですが、このような人材を即戦力で採用することは難しく、自社で育成をしていく必… 2023年02月18日
now printing

データドリブンな経営を実現するリスキリング

DXやリスキリングに取り組むお客様から、「DXはゴールが見えづらく現場から歓迎されない」「e-learningも現場で活用されず思ったように進まない」というご相談を頂きます。 DXで成果を創出している企業の共通点は、DX… 2023年02月18日
now printing

目に見える科学的成果を個人に提供できる完全自動学習支援システム(マイクロステップ・スタディ)  ~英単語や漢字の学習支援は教師の仕事でなくなります~

1日5分程度のeラーニング(マイクロステップ・スタディ)が、英語力試験(GTEC、英検)の得点を向上させることを支持する明確な(有意な)成果を紹介する。すなわち、記憶理論と高精度ビッグデータの最新の研究成果を実装すること… 2023年02月18日
now printing

【DX人材育成トラック】DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた就業者・失業者・非正規雇用労働者等に対し、デジタル・グリーン等成長分野を中心とした就職・転職支援に向けた社会ニーズに合ったプログラムを構築する取組について。 就職・転職支援、成長分野… 2023年02月18日
now printing

【DX人材育成トラック】DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた就業者・失業者・非正規雇用労働者等に対し、デジタル・グリーン等成長分野を中心とした就職・転職支援に向けた社会ニーズに合ったプログラムを構築する取組について。 就職・転職支援、成長分野… 2023年02月18日
now printing

【DX人材育成トラック】DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた就業者・失業者・非正規雇用労働者等に対し、デジタル・グリーン等成長分野を中心とした就職・転職支援に向けた社会ニーズに合ったプログラムを構築する取組について。 就職・転職支援、成長分野… 2023年02月18日
now printing

JTBは、さまざまな研修を社員の“行動変容”にどうつなげているのか

事業を取り巻く環境変化に対応するには、人財の力こそすべて。コロナ禍で事業存続の危機に直面した当社での取り組みをご紹介します。 ・環境の激変に対応するために、人財開発はどうあるべきか。 ・経営ビジョンの実現に向けて、目指す… 2023年02月18日
now printing

LTI 1.3と LTI Advantage 概要と実装技術

昨年度の文科省のMEXCBTプロジェクトや本年度のデジタル庁の教育データプロジェクトでも脚光を浴びているLearning Tools Interoperabilities 1.3について、技術的な視点から、その概要と開発… 2023年02月18日
now printing

【基調講演】教育の情報化及びリテラシー向上に向けた総務省の取組

新型コロナウイルスの流行やGIGAスクール構想による小中高における一人一台端末の実現に伴い、教育現場のデジタル化が急速に進んでいる。このような環境変化に対して、総務省が実施している教育の情報化に係る取組やこれからのデジタ… 2023年02月18日
now printing

サイバーエージェントにおけるタレントマネジメント2022

一言に「タレントマネジメント」といっても、業界や業種、企業によってその捉え方や定義は、実は幅広く、多様性に富むテーマだと認識しております。 サイバーエージェントにおいて、「タレントマネジメント」とは何か、どのように向き合… 2023年02月18日
now printing

サイバーエージェントにおけるタレントマネジメント2022

一言に「タレントマネジメント」といっても、業界や業種、企業によってその捉え方や定義は、実は幅広く、多様性に富むテーマだと認識しております。 サイバーエージェントにおいて、「タレントマネジメント」とは何か、どのように向き合… 2023年02月18日
now printing

【ゲーミフィケーショントラック】実践事例! 子ども向けプログラミング教育でのゲーミフィケーション活用

2020年度より小学校では、プログラミング教育が必修化されました。プログラミング教育は、今後も加速していくIT化社会に欠かせないものになります。 しかし、プログラミング的思考は得意不得意があり、上手く教えないと逆にプログ… 2023年02月18日
now printing

データ駆動型教育へ向けて ~教育×データサイエンスの視点から~

令和3年6月の教育再生実行会議第十二次提言において「データ駆動型教育への転換~データによる政策立案とそのための基盤整備」がうたわれ、教育データを効果的に収集・分析し、その結果の活用を推進することが求められている。我が国の… 2023年02月18日
now printing

人的資本開示の重点ポイント、データを人材育成に活かすためのアクションステップ

人的資本経営の要は「人への投資」です。 人材育成における情報公開はこれまであまり進んでいなかった領域ですが、今後、企業は自社の育成を定量化し、育成戦略のストーリーを組み立てていくことが求めらます。 情報開示に向けて、企業… 2023年02月18日
now printing

新しい学修成果の可視化ツールとしてのオープンバッジを考える

これまで大学等の高等教育機関では、学生の学修成果について「学位」や個別科目の成績を起点とする「GPA」で表示してきました。しかし、これらは学修成果の総合的評価としては一定の意味があるものの、特定分野における優れた能力等を… 2023年02月18日
now printing

PoCで終わらせない、諦めないDXと社内のDX推進人材育成

DX組織の立ち上げや社内DXプロジェクトの企画推進など、企業の変革要請はこれからも続く。一朝一夕では変わるはずのない社内文化、単なる業務効率化で終わるDXプロジェクト、PoC疲れなど、DX推進担当者やマネジメントが抱える… 2023年02月18日
now printing

eラーニング導入のはじめかた ~スタートアップのノウハウをご紹介~

eラーニングを取り巻く教育テクノロジーが急速に進化し、サービスやコンテンツが多様化する中、企業や学校が各々最適なeラーニングを選択し、効果的に運用するのは簡単なことではありません。 そこでデジタル・ナレッジでは、eラーニ… 2023年02月18日
now printing

【受賞記念特別講演:VR活用教育特別部門賞】技術者向けの教育をさらに簡単に、効率化に! ETP教育システム紹介

従来の教育モデルでは、ベテラン技術者の高齢化により、教育を担当する人手が不足し、技術の伝承ができなくなる恐れがあります。また、講師や研修場所によって教え方や内容にムラが出てしまうことがあり、教え方や環境の差は、学習効果に… 2023年02月18日
now printing

【受賞記念特別講演:日本e-Learning大賞】特性のある児童に向けた「個別最適な学び」の実現にむけて

近年、発達の多様な児童の増加とともに個別の支援を必要とする児童が増えております。「まるぐランド」はチェックテストを通じ「読み書きの得意や困りの背景」と「認知特性」を把握することで、個の特性に合わせた学習コンテンツを提供す… 2023年02月18日
now printing

教育DX を通じた「未来の教室」~教育イノベーション小委員会 中間取りまとめから~

経済産業省は、「学びの自律化・個別最適化」「学びの探究化・STEAM化」を実現するための方策・課題について実証事業等を通じて得られた知見から、これからの学びの姿について提言をとりまとめた(2022年9月 産業構造審議会教… 2023年02月18日
now printing

元北海道日本ハム選手が創る、ICT教育先進校の「今」

元北海道日本ハムファイターズ選手、田中賢介。引退後は同球団スペシャルアドバイザー(SA)やNHK野球解説を行っているが、現役時代からの夢であった「小学校設立」が2022年4月に開校。 革新的な学校作り・先進的なICT校ビ… 2023年02月18日
now printing

外国人スタッフに対するオンライン日本語教育の事例紹介 ~熊本県黒川温泉旅館での取り組み~

日本で働く外国人、とりわけ観光、介護、建設業界など、各業界団体、企業様に、日本語教育を中心とした業界特化型の教育支援を行っています。 今回登壇する株式会社SMO南小国は、年間約100万人が訪れる温泉地である熊本県の南小国… 2023年02月18日
now printing

【IMS Japanトラック】最新の1EdTech標準の動向から探るEdTechの未来

IMS国際標準を策定してきたIMS GLCは2022年5月に1EdTechと改名し、EdTechに関わるステークホルダーをひとつの共同体とみなし、その活動を推進していく決意を示した。このトラックでは1EdTechが公開し… 2023年02月18日
now printing

GIGAスクール構想を支援。 IT人材を育成する新たな仕組みへの挑戦!

2030年にはIT人材が最大79万人不足するという予測が出ている中、未来のIT人材を育成する事が必要不可欠です。 そのような中、GIGAスクール構想が推進され、早期からITに触れる機会が増えると同時に、 ITリテラシーや… 2023年02月18日
now printing

「新しい働き方」に即した、”自律的な学び”の促進

事業が目標を達成していくためには、人と組織のパフォーマンスの最大化が求められます。 人的資本を最大化していくために、現在のリモートワークが主体となる「新しい働き方」の中で、 どういった育成方針のもと、具体的にどんなコンテ… 2023年02月18日
now printing

人材開発政策の現状と今後の展開

近年、我が国は、DXの加速化など、急速な経済・社会環境が急速かつ広範に変化するとともに、労働者の職業人生の長期化が同時に進行しています。 変化の時代にあっては、労働者一人ひとりが新たな付加価値を生み出す「主体」であり、持… 2023年02月18日
now printing

0から始める簡単DX動画推進!【学ぶ、試す、活用する】 の3Step!

DX推進の目的=デジタル技術を活用した競争優位の確保と定義した際に、目指すべき方向性は2つ。 DX推進を目指す組織は明確にどちらの方法でDXを実現するかを決めなければなりません。 ①高度IT技術を活用した≪事業変革≫  … 2023年02月18日
now printing

【受賞記念特別講演:GIGAスクール特別部門賞】世界100か国へ教育事業を展開するカシオが考える定着するICT活用

弊社は世界100か国以上に向け、教育ツールを展開し、学びを支援してきました。 教育ICT先進国の事例も踏まえ、現場に定着するICT活用について弊社の考えをご紹介します。 また弊社が、これからの時代を生きる子どもたちの学び… 2023年02月18日
now printing

【特別講演】格差を生まない 学校全体で進める一人一台端末の日常活用

特別の学校やICTの得意な先生だけでなく、普通の公立小学校で、どの先生も、どの学年・学級の子どもたちも、無理なく、毎日、一人一台端末を活用できるようになるまでの実践記録紹介です。授業での活用に不安がある先生だけでなく、学… 2023年02月18日
now printing

DX時代に必要なリスキリングをいかに進めるか

すべての企業がデジタルによるビジネスの変革=DXを避けられない時代ですが、DXを成功させるには、従業員のリスキリング(スキル再開発)が欠かせません。 本プログラムでは、DXと両輪で進めるべきリスキリングとは何か、リスキリ… 2023年02月18日
now printing

教育YouTuberが考えるDX時代の教育のあり方

YouTubeに授業動画を投稿し始めて10年。「YouTubeで勉強なんてあり得ない」と言われ続けた中で、どのような想いでこの活動を続けてきたのか、そして、どのような教育の変化やあり方を感じてきたのかをグーグルの方にファ… 2023年02月18日
now printing

人的資本経営の実践とグローバルタレントマネジメントのリアル

日本企業にとって、グローバル化は成長戦略上必須な課題にもかかわらず、グローバルで活躍できる人材は不足しています。「人的資本経営」の観点から見ても、グローバルで活躍できる人材の確保、配置、育成は急ピッチで進めていく必要があ… 2023年02月18日
now printing

「人的資本経営」の時代にどう対応すべきか?実務に使えるガイドライン「ISO30414」活用のポイントを解説

「新しい資本主義」のもと2022年8月に政府から「人的資本可視化指針」が発表されました。 ESG/SDGsという世界的なトレンドの中、世界中の企業は「持続的に」「企業価値を高める」ことに取組んでいます. 中でも最も注目さ… 2023年02月18日
now printing

古い?使われない?効果が無い? 事例・リサーチ結果から見るeラーニングの真実とは

eラーニングと聞いてどんなイメージを持ちますか?「使われなそう」「効果が無さそう」とネガティブな印象をお持ちの方が意外と多いかもしれません。しかし、昨今のeラーニングはシステム・コンテンツともに進化しており、使いやすさな… 2023年02月18日
now printing

DX・リスキリングを支援する自律型学習ソリューション

多くの企業がDX推進へ向けた新たな研修をリスキリングとともに進める中で、全社員向け、階層別、職種別などどのようなスキルセットを、どのような研修方法で学ばせたらよいのか、当社に多くの相談が寄せられています。また、研修を開始… 2023年02月18日
now printing

eラーニング導入のはじめかた ~スタートアップのノウハウをご紹介~

eラーニングを取り巻く教育テクノロジーが急速に進化し、サービスやコンテンツが多様化する中、企業や学校が各々最適なeラーニングを選択し、効果的に運用するのは簡単なことではありません。 そこでデジタル・ナレッジでは、eラーニ… 2023年02月18日
now printing

マイクロソフトが提供する、スキリング、リスキリングプログラム

クラウド技術が成熟し、デジタルトランスフォーメーションを実現する手段として活躍する人材育成が注目を集めています。このようなトレーニングはどのように進めていくのが効果的なのでしょうか?企業や組織において、どのように幅広い技… 2023年02月18日
now printing

全社的なDX推進を可能にする、オンラインDXラーニングの事例紹介

全社的なDX推進が必要になっている背景として、企業の競争力向上のためには、新規事業や既存事業のフロントオフィスだけでなく、バックオフィスのデジタル化も不可欠であると改めて認識され始めていることが挙げられます。全社的なDX… 2023年02月18日
now printing

人的資本経営とは?人的資本情報開示の実例と推進のポイント

人的資本経営とは?人的資本情報開示の実例と推進のポイント 2023年02月18日
now printing

オンライン学習でリスキリングはどこまで実現できるのか?

リスキリングというワードが飛び交っている近年、オンライン学習だけで習得したスキルを「仕事で使えるレベル」に高めることはできるのか?実際に手がけている日本で唯一の「学習と仕事の実績をつめるオンラインスクール(ReCADem… 2023年02月18日
now printing

トーク&ワークショップ 「つくる・つかう・すてるのデザイン」

「人」を起点に新たな事業、プロダクト、サービス、体験などのさまざまなデザインを手がけるデザイン・ファーム「IDEO」と、産業廃棄処理企業であると同時に、ゴミを減らしながら利益を創出するビジネスモデルを構築している(株)ナ… 2023年02月18日
now printing

プロデューサーとしてのデザイナーとの仕事の作り方

TRUNK(HOTEL)の立ち上げを経験し、現在は星野リゾートの中国大陸事業を担当する桐山幹浩氏が、「人生で影響を受けた体験や場所」と「プロデューサーとして大切にしていること」を軸に、デザイナーと魅力的なプロジェクトを創… 2023年02月18日
now printing

海を中心に「環るデザイン」

「環るデザイン」をテーマに芝生広場に登場する“うみのハンモック“は、漁網をアップサイクルした再生素材で造られています。そして展示終了後に、また網は素材に戻りアップサイクルされます。海に囲まれた島国の日本には、海岸に打ち寄… 2023年02月18日
now printing

北海道ボールパークFビレッジとは? ~共同創造する新しいまちづくりとデザイン~

2023年3月に誕生する、北海道日本ハムファイターズの新球場を含めたエリア「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」は、約32ヘクタールの広大な敷地で、自然と共存する次世代ライブエンターテイメントや心身を… 2023年02月18日
now printing

持続可能な社会を創るために企業と国連ができること -UNHCRとユニクロが取り組む難民支援活動の軌跡-

難民支援活動に取り組むユニクロとUNCHRとの15年以上に渡るパートナーシップの経緯をたどるとともに、2022年6月に新しくスタートしたチャリティプロジェクト「PEACE FOR ALL」がどのようにデザインされていった… 2023年02月18日
now printing

持続可能な社会を創るために企業と国連ができること -UNHCRとユニクロが取り組む難民支援活動の軌跡-

難民支援活動に取り組むユニクロとUNCHRとの15年以上に渡るパートナーシップの経緯をたどるとともに、2022年6月に新しくスタートしたチャリティプロジェクト「PEACE FOR ALL」がどのようにデザインされていった… 2023年02月18日