now printing

大企業×スタートアップ シナジーが生まれる協業に共通している成功法則とは

日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームを運営するeiicon代表の中村 亜由子氏が、数々の企業とスタートアップとの協業の現場から見えてきた成功法則を語ります。うまくいっている協業は何が違うのか。大企業の新規事… 2024年05月05日
now printing

国内初の宇宙IPO。ispace上場ミッションの戦略とは ~世界で戦う日本の宇宙産業の最前線~

2023年4月にIPOを果たしたispace。地球と月を一つのエコシステムにするという壮大なスケールで事業が構想されており、それはVC・事業会社・政府など主要ステークホルダーを巻き込んだ、まさに「日本のスタートアップ産業… 2024年05月05日
now printing

国内初の宇宙IPO。ispace上場ミッションの戦略とは ~世界で戦う日本の宇宙産業の最前線~

2023年4月にIPOを果たしたispace。地球と月を一つのエコシステムにするという壮大なスケールで事業が構想されており、それはVC・事業会社・政府など主要ステークホルダーを巻き込んだ、まさに「日本のスタートアップ産業… 2024年05月05日
now printing

不確実性の時代における事業会社とVCの付き合い方・活かし方 LP出資、なぜ行う?どう行う?

グリーとMIXIのCVC2社による事業会社×LP出資のオフレコセッション。 事業会社のLP出資戦略の第一歩を歩もうと思っているビジネスパーソンに向けて、 そもそもどういう意図で行うのか?どうやって戦略を立てるのか?から、… 2024年05月05日
now printing

ラクスルによる大規模出資後の、ペライチの事業成長の知られざる舞台裏を公開。

2020年10月にラクスルからペライチへの大規模出資(49%の株式を取得)が行われた。 ラクスルはペライチにどのような考え方で出資をすることになったのか、またペライチは実際にどのようなサポートを受け、どう成長したのかを事… 2024年05月05日
now printing

事業成長を加速させる新たな一手 セイノーHD ×ラクスル 「ハコベルJV」誕生秘話

ドライバー不足やデジタル化の遅れ等、まだまだ多くの課題が山積する物流業界。 その業界構造を変えるべく、全国に顧客・運送会社ネットワークを持つ商流業界No.1のセイノーHDと、テクノロジー・オペレーションに強みを持つラクス… 2024年05月05日
now printing

大企業におけるシリコンバレー駐在のリアル 〜日本企業がぶつかる特有の壁とは〜

シリコンバレーに拠点を置く日本企業は、2022年時点で約1,200社(TMIPシリコンバレーコミュニティ調べ)。しかしながら駐在派遣をしたことによってオープンイノベーションや投資・M&Aが進んだ実績を目や耳にする… 2024年05月05日
now printing

事業成長を加速させる新たな一手 セイノーHD ×ラクスル 「ハコベルJV」誕生秘話

ドライバー不足やデジタル化の遅れ等、まだまだ多くの課題が山積する物流業界。 その業界構造を変えるべく、全国に顧客・運送会社ネットワークを持つ商流業界No.1のセイノーHDと、テクノロジー・オペレーションに強みを持つラクス… 2024年05月05日
now printing

日本企業との協業にいま、海外スタートアップが期待する本当の理由 海外スタートアップから見た日本市場の魅力と課題

近年、欧州やアジア、カナダなど、米国に限らず様々な国のスタートアップから、日本企業との協業に対する期待が高まっています。協業から新価値を創造できるポテンシャルを日本市場は「まだ」持っている。だからこそ今、この千載一遇のラ… 2024年05月05日
now printing

変わる業界、変わるプレイヤー、変わる戦略 新時代を生き抜くためのVCのリアル

未来を切り開くVCの鍵!熱く解説する独立の意味と就職の対比、運用報酬戦略、ファンドサイズの役割、専門性の重要性。成功のVC戦略、特化分野の利点・デメリット、2010-2020年のVCの変革、現在の激しい競争と勝利への道を… 2024年05月05日
now printing

変わる業界、変わるプレイヤー、変わる戦略 新時代を生き抜くためのVCのリアル

未来を切り開くVCの鍵!熱く解説する独立の意味と就職の対比、運用報酬戦略、ファンドサイズの役割、専門性の重要性。成功のVC戦略、特化分野の利点・デメリット、2010-2020年のVCの変革、現在の激しい競争と勝利への道を… 2024年05月05日
now printing

いま、知っておくべきファミリーオフィスからの資金調達 秘密のベールに包まれながら、多様な投資戦略を採用するファミリーオフィスの活用事例

ファミリーオフィスは米欧中印のスタートアップ投資では一定の存在感がありますが、日本のスタートアップの資金調達における投資家としては、これまで公表・非公表ベースいずれも事例が少ないです。エンジェル、VC/CVCや事業会社と… 2024年05月05日
now printing

いま、知っておくべきファミリーオフィスからの資金調達 秘密のベールに包まれながら、多様な投資戦略を採用するファミリーオフィスの活用事例

ファミリーオフィスは米欧中印のスタートアップ投資では一定の存在感がありますが、日本のスタートアップの資金調達における投資家としては、これまで公表・非公表ベースいずれも事例が少ないです。エンジェル、VC/CVCや事業会社と… 2024年05月05日
now printing

いま、知っておくべきファミリーオフィスからの資金調達 秘密のベールに包まれながら、多様な投資戦略を採用するファミリーオフィスの活用事例

ファミリーオフィスは米欧中印のスタートアップ投資では一定の存在感がありますが、日本のスタートアップの資金調達における投資家としては、これまで公表・非公表ベースいずれも事例が少ないです。エンジェル、VC/CVCや事業会社と… 2024年05月05日
now printing

大手企業のM&Aは、日本のスタートアップの希望の光か? DM三井製糖 × マッスルデリ買収劇の舞台裏

国内製糖メーカー最大手、DM三井製糖はどのような戦略のもとに、ダイエットやボディメイクに取り組む人に向けた食事宅配サービス「マッスルデリ」を買収先に選んだのか? そして、成長中のスタートアップ「マッスルデリ」がEXIT先… 2024年05月05日
now printing

3人のエンジェル投資家が熱視線を向ける起業家の共通点とは。 何をみて、どんな起業家に投資するのか?

三者三様のエンジェル投資家が、注目している起業家の共通点と、起業家と会話する上で何を見て、投資の決め手とするか。そのリアルを話します。 投資スタイル、ジャンルもみな違うエンジェル投資家。そもそも何者なのか?など、エンジェ… 2024年05月05日
now printing

3人のエンジェル投資家が熱視線を向ける起業家の共通点とは。 何をみて、どんな起業家に投資するのか?

三者三様のエンジェル投資家が、注目している起業家の共通点と、起業家と会話する上で何を見て、投資の決め手とするか。そのリアルを話します。 投資スタイル、ジャンルもみな違うエンジェル投資家。そもそも何者なのか?など、エンジェ… 2024年05月05日
now printing

No More Omni-Channel! つなげるのはチャネルではなく、顧客体験 ー国内外の事例にみるCXの作り方ー

小売業で注目されてきたオムニチャネル戦略は、今やOMO戦略へと変化を遂げています。その戦略の主眼は企業側のチャネル統合に主眼が置かれてきました。コロナ禍を経て暮らしのデジタルシフトが加速度的に進んだ今日、お客様はチャネル… 2024年03月17日
now printing

VUCA時代に求められる ニュータイプのプロジェクトマネジメント

米国のGDPの半分がプロジェクトワークによって生み出されていると言われている今日、プロジェクトマネジメントの巧拙は企業業績のみならず、社会発展にも大きな影響を与えるようになってきています。本講演では、すべての仕事をプロジ… 2024年03月17日
now printing

BtoB営業DXの新潮流! 「インテントセールス」で“今すぐ客”にAI狙い撃ち営業を実現する「Sales Marker」

新時代の営業手法「インテントセールス」によって、従来の足で稼ぐ「宝探し営業」から、ニーズがある企業への「AI狙い撃ち営業」に変革できます。米国では62%の企業が顧客の興味・関心(インテント)データを活用しており、国内でも… 2024年03月17日
now printing

営業改革を加速させるこれからの時代に求められる 営業組織の作り方「セールスイネーブルメント」

環境変化が激しく不確実性の高い時代において、多くの企業が中長期的なビジネスの成長を見据え営業改革に舵を切っています。しかしながら、新たな市場の開拓や営業DX等に取り組むも思うような投資対効果を見出せずにいる企業が多いのが… 2024年03月17日
now printing

西友がめざすデジタルマーケティング業化による価値の創造

小売業の本質は、お客様への価値創造によって利益を創出し、更なる価値創造へ投資を継続することで、よりよい社会を実現していくことだと考えています。ネット化社会が進行する今、小売業は、メーカーが開発した商品を売る販売業から、デ… 2024年03月17日
now printing

AIの世界的専門家と 経営学研究の第一人者が語る「AIの未来」とは

今後、着実に社会に浸透していくことが予想される「生成AI」。AIはどのように展開され、どのような未来を描いていくのか。企業はどのような課題と向き合えばよいのか。本セッションでは、DeepMind共同創業者、Inflect… 2024年03月17日
now printing

なぜハラスメントがなくならないのか? インシビリティ(礼節の欠如)から考えるギスギス職場の風土改革

インシビリティとは、他者への思いやり・配慮を欠いた無作法な言動のことです。例えば、上司がメンバーの発言に関心を示さないことが、徐々に対人関係のストレス要因となって離職やパワハラに繋がる恐れもあります。本講演では、インシビ… 2024年03月17日
now printing

人事担当者が押さえておくべき「上達のプロセス」を活かした英語学習のコツ

「英語がそもそも苦手」「英語学習を継続できない」「英語を勉強しても話せるようにならない」といった悩みを抱えている方は多くいます。しかし、コツをつかめば英語学習は難しくはありません。その一つが、スポーツや楽器演奏なども含め… 2024年03月17日
now printing

“組織能力開発”がもたらす事業環境の加速度的変化への対応 ~オムロンの新規事業チーム立ち上げに学ぶ~

企業の継続的成長のためには、環境変化に合わせた事業モデル変革や、新商品・新事業を立ち上げることが不可欠です。新しいことにチャレンジし、成功させるには、それを成し遂げられるだけの「組織能力」が必要です。「組織能力とは何か」… 2024年03月17日
now printing

ビジネスでこそ活きる“笑い” ―若手が持つべき「可愛がられる力」と上司が持つべき「叱る力」とは―

若手社員との直接の関わりや育成機会が減少している昨今、多くの企業から若手に対し「主体的に関わりに来てくれない」「急な離職が続いている」といった相談をいただきます。また管理職の方々からも「管理職側の心理的安全性がなくなって… 2024年03月17日
now printing

内省型リーダーシップが組織を変える ~自分が変わると部下が変わる、マネジメント人材育成のポイント~

昨今、マネジメントは経営層やマネジャーが正しく、従業員や部下を変える必要があるという前提がありました。この前提で人材育成が進められた結果、経営者やマネジャー自身が変わるスキルを獲得する機会が置き去りにされてきました。本講… 2024年03月17日
now printing

これだけ見ればわかる キャリア採用におけるエージェントの有効活用法

キャリア採用が難しくなる中、人事の皆様にできることとは何か。施策の見直しや求人票の見直し、選考の見直しなど様々ありますが、他部門との調整などもあり、スピーディーには進まないことも多いと伺います。本講演では人事自身の動きを… 2024年03月17日
now printing

「企業成長につながるDEI推進」の実現にむけて ホーチキが語る、企業文化変革のためのストーリーの描き方

人的資本の開示義務化に伴い、改めてダイバーシティにおける企業の価値向上が注目されています。本講演では、ホーチキ株式会社様に登壇いただき、DEI推進をどのような課題提起やストーリーのもとで進められているのか、お話しいただき… 2024年03月17日
now printing

1万人以上の休職者と面談した産業医が語る、復職のために本当に必要な3つのファクターと支援方法

「復職する際に思わぬトラブルに発展した」「復職後すぐに再休職になってしまった」というご経験はありませんか? おそらくその原因は誤った復職支援をされている可能性があります。本講演では、復職に関するトラブルや復職後の再発はな… 2024年03月17日
now printing

上司の指導スキルをアセスメントで可視化「実務スキルを伸ばす」ラーニングコーチとは

上司が部下に指導しているものの、結果的に成果や業績に繋がっていないという悩みをよく伺います。その原因は上司のコーチングスキル不足にあり、部下の成長を妨げているケースが多いです。上司のコーチングスキルを向上させるためには、… 2024年03月17日
now printing

Z世代の入社意思決定を促す8つの情報探索動機 〜内定承諾率を高める採用コンテンツの作り方〜

Z世代は、従来の世代とは異なる情報収集や意思決定の傾向を持っています。そのため、Z世代を採用ターゲットとする企業は、彼らの価値観や情報探索動機を理解した上で、採用コンテンツを作成する必要があります。本講演では、「バタフラ… 2024年03月17日
now printing

組織の背骨となる人材マネジメントポリシーを定め、 一気通貫で再構築すべき人事戦略とは

従来の人事制度や評価制度の見直しを検討する企業が増えてきました。一方、それぞれの改定を個別に進め、行き詰まるケースも目にします。今こそ、人事戦略には、全体の背骨となる人材マネジメントポリシーを定め、その背骨を軸に、採用・… 2024年03月17日
now printing

Z世代をファンにする採用ブランドの考え方 ~海外の最先端事例をもとに考える採用マーケティング~

日本の労働市場は転換期を迎え、長らく産業構造が変革されなかった日本も、採用にマーケティングの力を駆使して優秀な人材を獲得する時代に突入しています。かつては求人広告やマス広告で自社の採用ブランドを訴求していた企業は、自社の… 2024年03月17日
now printing

【キヤノン現地法人元社長と考える】海外駐在員育成のエッセンス

国内各社でグローバル事業戦略を強化している中、人材育成の必要性も年々高まっています。一方で、海外駐在員は人材の質や人数ともに向上が図れずにいる企業が多いのも実情です。本講演では、150社以上のグローバル人材育成支援実績が… 2024年03月17日
now printing

リーダー人材不足の組織のために 生まれ持った気質に依存しない、リーダーの育成方法とは

「組織にリーダー人材が足りていない」「リーダーになりたがらない若手社員が多い」という人事のお悩みをよく耳にします。これには「リーダーには、発言力や引っ張る力が必要」という社員たちのリーダーシップへの誤解が背景にあります。… 2024年03月17日
now printing

似て非なるものを見極めろ。人的資本経営の誤解を解き、その落とし穴を回避する

不確実性が高まる中、人的資本経営の重要性がうたわれています。人と組織という複雑で不可視なものを定量的に把握する流れは重要ですが、表面的な理解で推進し、誤った施策を繰り返す人事部門も多くみられます。特に、エンゲージメントを… 2024年03月17日
now printing

従業員の能力を可視化する スキルマップ作成・活用方法と海外の最新オープンスキルフレームワーク

多くの企業では事業戦略に必要とされる従業員のスキルや経験、資格などの情報を体系的に整理できず、可視化できていない現状があります。そうした中で、スキルマップは従業員のキャリアパスの設計や教育計画の立案を図ることが可能です。… 2024年03月17日
now printing

「健康経営」の新たな取り組み 〜ミドルシニア社員の健康と労働生産性の向上〜

日本の高齢化が進む中、ミドルシニア社員の健康を維持・向上させることは、組織の労働生産性を高めるための重要な要素です。本講演では、「新しい視点の転倒予防」「腰痛を代表とするフィジカル不調対策」などのミドルシニア社員の健康問… 2024年03月17日
now printing

2030年までに女性役員比率30%を目指すには ~課長職・部長職の各層で押さえるべきポイント~

昨今、女性版骨太の方針の推進が努力義務とされ、女性の活躍支援への取り組みが一層注目されています。 一方で、取り組みを進める企業様のお悩みとして、当事者である女性社員向けの施策の効果が望めず、成果も一時的なものとなっている… 2024年03月17日
now printing

360度フィードバックで解決する納得感のある人事評価制度運用

現在、多くの企業で人事評価での悩みの声が上がっています。例えば、「昇進昇格の妥当性」「リモートワーク導入後の評価の納得感」「自社コンピテンシーやバリューの評価」「次世代リーダーの選抜」など、重要なものがあがります。これら… 2024年03月17日
now printing

VUCA時代に必要なアジャイル型のエンゲージメント向上施策とは?

人的資本開示の義務化や、早期離職問題への解決策としてエンゲージメント向上に注目が集まっています。しかし自社の状況に対して「何を行っていくべきか」の策をつくれていない企業がまだ多いのではないでしょうか。本講演では、人事担当… 2024年03月17日
now printing

アフラック生命保険の「人的資本データ」活用に学ぶ、 戦略人事実現のためのタレントマネジメントとは

企業の持続的成長のためには、人財を見える化し、そのデータを有効活用することで、社員や組織の力を最大限に発揮させることが重要です。そこで実際の事例として、先進的な取組みを実践しているアフラック生命保険の伊藤氏が、人財マネジ… 2024年03月17日
now printing

明治の事例から学ぶ、女性のリーダー育成と登用 「アンコンシャス・バイアス」を前進の糸口に

大企業の女性活躍推進は、複合的な課題を地道に解いていく必要があり、体形的に取り組まなければなりません。その中でも「アンコンシャス・バイアス」は、評価・登用、リーダー育成など、あらゆる施策に潜んでおり、前進させる上で最初の… 2024年03月17日
now printing

人生100年80歳現役時代を生き抜くには? ~ミドルシニアのキャリア自律と本質的なリスキリングを学ぶ

今、あらためてリスキリングをすべき理由は、果たしてどこにあるのでしょうか? デジタルのスキルを身につけることはもちろん重要ですが、大切なのはその先に何を目指すかという視点です。ミドルシニアも含め、個人の人生を永続的に豊か… 2024年03月17日
now printing

マネジャーの「対話力」から考える 持続的組織成長を生み出す管理職育成の秘訣

持続的に成長する変化に強い組織作りには、管理職のピープルマネジメントが大きく関係します。特に管理職の「対話力」次第で、組織の関係性やメンバーの主体性が大きく変化します。本講演では、管理職の対話力向上による組織変革を「対話… 2024年03月17日
now printing

リスキリングを促進させる人的資本の活用術 ~従業員の定着率向上・スキルアップを実現させる方法とは~

リスキリングを進める必要性を感じる反面、「専門的なスキルが身につくのか」「スキルアップに成功した従業員は転職してしまうのではないか」等の不安を抱えている人事関係者が多くいらっしゃいます。従業員のスキルアップと企業の成長を… 2024年03月17日
now printing

「活躍可能性」と「非生産的職務行動」を同時に予測して、選抜に活かす方法

採用や配置、選抜を行う際には、「選抜精度」を高めることが重要です。そのためには、従来測定されていた活躍可能性だけではなく、「非生産的職務行動」の可能性に注目することも必要です。「優秀だが上司をけなす」「職場で不平不満を言… 2024年03月17日
now printing

これからの時代を勝ち抜く、イノベーション人材育成 ~社会課題先進地での経験がもたらす人材育成の効能~

事業環境変化が加速度的に早まる中、潜在ニーズや本質的な課題を発見し、新たな事業を生み出すイノベーション人材育成が企業には欠かせません。本講演では、「50年後の日本の姿」と言われ、様々な社会問題が山積みの「熱海」を題材にし… 2024年03月17日