now printing

熊谷憲一

大学卒業後、海外留学を経て大手インターネット広告企業に入社し営業・マネジメントを経験。その後、セールスフォース・ジャパンのインサイドセールス部門 部長として SDR・BDRのマネジメントを担当。2023年 RevComm… 2024年12月18日
now printing

小谷克秀

人材ビジネス・ITベンチャー・EC領域、グローバル教育事業等、幅広い事業領域において事業運営・新規事業開発に従事。人材ビジネス業界のセールス&マーケティング担当執行役員としてIPOを牽引。Sony Startup Acc… 2024年12月18日
now printing

深田陽子

ソニー株式会社(現:ソニーグループ株式会社)に入社後、ソフトウェアエンジニアとしてB2C商品開発やB2B新規事業を立ち上げ、2020年にCVC部門 (Sony Innovation Fund)に参画。現在はテクノロジー領… 2024年12月18日
now printing

沼田洋平

前職ヤフー株式会社で新規サービスの事業開発を経験。ソニー株式会社入社後、Sony Startup Acceleration Program (SSAP) から生まれた新規事業の「MESH™」の事業開発を担当し黒字化を達成… 2024年12月18日
now printing

上木建一郎

ソニー株式会社(現:ソニーグループ株式会社)入社後、エンタテインメントロボット、タブレット、モバイルアプリなどの新製品のプロダクトプランニングに従事し、現在はヘルスケアやブロックチェーンでの事業立上げを担当。4社の子会社… 2024年12月18日
now printing

岩田考司

ソニー生命保険株式会社に入社後、保険商品の開発、子会社設立等の経験を経て、現職では経営戦略立案、サステナビリティ推進とあわせ、新規事業開発を担当。その一環として、新規事業創出プログラム「One Action Projec… 2024年12月18日
now printing

米田隆幸

新規事業系ゼネラリスト。外資系製薬企業、エムスリー株式会社、ニフティ株式会社、株式会社ウフルを経て、2020年5月より東京ガス株式会社勤務。ソリューション開発・成長の「型」の整備、行動を加速するのための伴走支援を担当。 2024年12月18日
now printing

飯田尊彦

住友商事株式会社入社後、リスクマネジメント、中国駐在、自動車部品の製造領域での主管業務・部品会社への投資・製造DXに関わる事業開発、等を経験。2021年4月、Beyond Mobility SBU発足以来モビリティ×異業… 2024年12月18日
now printing

小澤勇人

2005年ソニー株式会社入社。Play Station Portable 用半導体パッケージ開発のエンジニアとして、開発、量産を経験。Walkman, Xperia, Life Space UX, First Fligh… 2024年12月18日
now printing

木野内敬

新卒でソニー株式会社に入社後、ウォークマン並びにXperia (スマートフォン) の商品企画を統括。2015年にソニーグループ株式会社を退社し、スタートアップ企業に転職。2020年にアイリスに転職し、感染症判定AI咽頭カ… 2024年12月18日
now printing

水谷治央

東京大学大学院で博士号を取得後、2016年までハーバード大学でポスドクとして研究に従事。帰国して京都工芸繊維大学特任准教授を兼任しながら、民間企業やスタートアップ企業で新しい技術の社会実装に取り組む。2020年からは、サ… 2024年12月18日
now printing

三尾徹

外資系投資銀行でM&Aや企業金融に携わった後、政府系金融機関との合弁で事業投資会社を設立・運営。四半世紀を超える金融業界での経験を活かして、営利・非営利を問わず、社会課題解決をめざす企業、NPO等を支援するととも… 2024年12月18日
now printing

宜保友理子

シンクタンクを経て、技術移転機関設立など研究成果の社会実装プラットフォーム構築や、慶應義塾大学にてメディカルヘルスケア領域の大型プロジェクトをリードするなど、国内外で産学官連携業務に20年以上従事。現在、VCにてインパク… 2024年12月18日
now printing

村瀬馨人

国内総合系コンサルティングファーム及び北米のマーケティング会社に参画し、一貫して事業/マーケティング戦略の策定からその実行、定着化に従事。 特にCX領域での戦略策定、新規事業創造やデジタルチャネルの立ち上げに加え、CRM… 2024年12月18日
now printing

田中達雄

2001年から2018年までITアナリストとして従事。2007年からCXを専門に調査分析ならびにコンサルティングを実施。FinTech、APIエコノミー、AI活用などを専門に従事。2018年から現職にてCXとFDを専門に… 2024年12月18日
now printing

​​深井龍之介

​複数のベンチャー企業で取締役や社外取締役として経営に携わりながら、2016年に株式会社COTENを設立。ミッションに「メタ認知のきっかけを提供する」を掲げる。3,500年分の世界史情報を体系的に整理し、数百冊の本を読ん… 2024年12月18日
now printing

諸伏勇人

2010年に楽天(現 楽天グループ)に入社。 楽天市場事業にて黎明期であったスマホアプリの企画・推進に従事。 2015年社長室へ異動。その後、2016年にサービスリリースをした「楽天ペイ」アプリの立ち上げ責任者を務める。… 2024年12月18日
now printing

古嶋雅史

1999年京都大学工学部卒。 1999年にトーマツコンサルティング(現デロイトトーマツコンサルティング)入社。2007年に同社の情報・メディア・通信グループ統括パートナー就任、執行役員就任。 2011年にアクセンチュアの… 2024年12月18日
now printing

中島三養子

株式セミナー講師、テクニカル(各種指数)・コモディティマクロ(エネルギー・貴金属)レポートの執筆を担当。 みずほ公式YouTube、楽天証券「トウシル」、日経CNBC、東京MXテレビ等に出演。金融財政事情、Yahoo!フ… 2024年12月18日
now printing

兒玉遥

1996年9月19日生まれ。福岡県出身。 2011年、HKT48の第1期生メンバーとして活動を開始し、センターポジションも務める。 2016 年には第 8 回 AKB48 選抜総選挙で自身最高となる第 9 位に輝く。 2… 2024年12月18日
now printing

野間幹晴

1997年3月、一橋大学商学部卒。2002年3月、一橋大学大学院商学研究科で博士(商学)取得。2004年10月から一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授、准教授を経て2019年4月より現職。2010年より2011年までコ… 2024年12月18日
now printing

田内学

1978年生まれ。2001年、東京大学工学部機械情報工学科卒業。2003年同大学院情報理工学系研究科修士課程修了。同年ゴールドマン・サックス証券入社。金利や為替のトレーダーとして勤務し、日銀による金利指標改革にも携わる。… 2024年12月18日
now printing

河野奈保

2003年に楽天(現楽天グループ)入社。国内最大級のショッピングモール「楽天市場」事業にてマーケティングやUIUX、事業戦略等、要職を歴任。2017年当時楽天史上最年少且つ初の女性常務執行役員に就任。 現在は楽天グループ… 2024年12月18日
now printing

平岡秀一

1984年日立西部ソフトウェア株式会社(現・株式会社日立ソリューションズ)入社。主に銀行や証券会社で利用される、OLTPの設計・開発に従事。その後マイクロソフト株式会社(現・日本マイクロソフト株式会社)へ転職。2001年… 2024年12月18日
now printing

宮崎吉朗

2000年 大阪府立大学大学院を卒業し、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。システムエンジニアとして大手製造業を担当後、営業として中部圏の新規顧客を担当。 2011年 エムオーテックス株式会社 執行役員に就任。西日本・中… 2024年12月18日
now printing

佐久間大介

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください) 2024年10月05日
now printing

アーベル・アヴェラン

ASTスペースモバイルの創業者であり、2017年の創業以来、会長兼CEOを務める。AST創業前には、海事およびその他のモビリティ市場に対して衛星を利用したコミュニケーションサービスを提供する、エマージング・マーケット・コ… 2024年10月05日
now printing

ハリー杉山

東京生まれ、イギリス育ち。イギリス人の父と日本人の母を持つ。 日本語、英語、中国語、フランス語の4か国語を操る卓越した語学力を持ち、 司会、リポーター、モデル、俳優などマルチに活躍。 2013年に英国大使館より「食の親善… 2024年10月05日
now printing

シャラッド・スリオアストーア

通信業界のイノベーションを象徴する業界の立役者。シャラッド氏は1995年にSiemens Public Communications Network Ltdでキャリアをスタートさせ、インド初のモバイルネットワーク構築に大… 2024年10月05日
now printing

矢澤俊介

2005年6月、楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)に入社し、楽天市場事業の営業統括や、執行役員を歴任。2019年11月、楽天モバイル株式会社常務執行役員として基地局建設を統括し、楽天回線エリアの拡大をリード。2020… 2024年10月05日
now printing

鈴木和洋

楽天株式会社専務執行役員。2023年4月、楽天モバイル株式会社代表取締役共同CEOに就任。現在、楽天モバイルの経営全般を統括。 楽天グループ入社以前は、シスコシステムズ合同会社で会長として事業全体を統括するとともに、20… 2024年10月05日
now printing

本間政裕

大学在学中から参画していた、建設業界×DXの領域で事業展開するスタートアップへ新卒で入社。在学中からマーケティング責任者を任され、当時業界2番手のサービスになるまで事業拡大に貢献。 2018年にスローガンへ参画し、新規事… 2024年10月05日
now printing

植村弘子

2001年、新卒でエスビー食品株式会社に入社、営業・PB商品の企画に従事。 06年、株式会社一休に入社し、レストラン事業、宿泊事業の営業・営業企画等に従事後、カスタマーサービス部部長、執行役員CHRO 管理本部長を歴任。… 2024年10月05日
now printing

田島聡一

三井住友銀行にて約8年間、個人向けローンや企業向け融資、シンジケーション・債権流動化等のさまざまな形態のデットファイナンス業務に関わる。 2005年1月、サイバーエージェントに入社。同社では、複数の金融サービスの立上げを… 2024年10月05日
now printing

吉兼周優

1993年生まれ。2013年に株式会社Azitを設立・代表に就任。 「移動の制約のない世界へ、人々を届ける」を企業理念とし、2015年から2020年まで配車アプリ『CREW』を運営、コロナ禍で主力事業を転換し、2020年… 2024年10月05日
now printing

中村拓哉

株式会社Speeeにて、Webマーケティング・アドテク関連事業のコンサルタントを経て、採用業務に従事。 2017年、株式会社VRize(現Alpha)のCOO事業推進責任者に就任。 2019年5月、株式会社Pitta(旧… 2024年10月05日
now printing

北村貴寛

伊藤忠商事株式会社にて、SaaSをはじめとしたITサービスの事業開発・事業投資等に従事。 その後、スローガン株式会社に転職し、スタートアップを対象とした新卒採用・中途採用支援を担当。累計で5000人以上のキャリア支援を行… 2024年10月05日
now printing

木村宏基

1991年大日本印刷に入社、プロモーション営業として従事。 その後、書籍の需要予測モデルを開発し出版社の経営支援事業、スタートアップとのオープンイノベーションにて広告の新規事業立ち上げ、環境配慮型デジタル広告を社会実装な… 2024年10月05日
now printing

酒井芳樹

同志社大学社会学部卒業、三井住友銀行、インターネットサービスの起業、電通を経て、国内コンサルファーム入社。事業開発コンサルティングチームの立ち上げを行う。 2022年1月にFLUXへ入社し、複数の新規事業を創出。 202… 2024年10月05日
now printing

庄田一郎

京都大学法学部卒業後、リクルートに入社。 SUUMOの営業を経て、リクルートホールディングスへ出向後、エンジニア新卒採用に従事。 その後、株式会社エウレカに採用広報担当として入社後、同責任者に就任。 Couplesプロダ… 2024年10月05日
now printing

渡辺千賀

テクノロジー領域での日米企業間提携をサポートするシリコンバレーのコンサルティング会社、Blueshift Global Partnersの創業者。三菱商事、マッキンゼーを経て現職。 最先端のイノベーションにフォーカスし、… 2024年10月05日
now printing

阿部翔太郎

英系投資銀行、米系ラグジュアリーブランド、米国MBA留学、米系戦略コンサルティングファームを経て2021年にROMSに参画。 ROMS参画直前は、戦略コンサルティングファームにてスーパーや百貨店、GMS等の流通小売り、消… 2024年10月05日
now printing

小山浩平

楽天株式会社に新卒で入社し、急成長スタートアップで働く楽しさを知る。楽天ではエンジニア採用責任者として年間500名のエンジニア採用や世界27ヵ国での採用活動に従事。 その後メルカリに採用マネージャーとして転職し、グローバ… 2024年10月05日
now printing

阪本怜

アクセンチュアにて経営コンサルタントとしてヘルスケア、製造、金融、資源領域の戦略立案や業務改善、PMIに従事。 その後、外資系製薬会社グラクソ・スミスクラインでのマーケティング戦略の立案・推進やデータ解析を経て、ヘルスケ… 2024年10月05日
now printing

組田隆亮

2016年東京大学在学中にプラットフォーム型終活サービス「終活ねっと」を創業し、1000万PV/月のメディアのマーケティングやサービス全体の開発を担当。 2018年に同サービスをDMM.comに売却。事業引き継ぎを終え退… 2024年10月05日
now printing

上野なつみ

多摩美術大学卒業後、2011年三井物産株式会社へ入社。情報産業本部在籍。 2013年よりクリエイターネットワークのベンチャー企業株式会社モーフィング執行役員。クリエイターネットワーク事業統括、制作ディレクター、人事広報、… 2024年10月05日
now printing

寿松木充

新卒でキヤノン株式会社にエンジニアとして入社。 株式会社リクルートキャリアでの経営企画職を経て、スローガン株式会社にてスタートアップ特化のエージェント事業の立ち上げに参画。セールスマネージャ、営業企画、マーケティング、ア… 2024年10月05日
now printing

新井政裕

山田コンサルティンググループでの企業再生業務、ミスミでの事業・商品開発業務などを経て、カインズにて事業戦略の策定・実行、オムニチャネル化の実現に従事。 ミスミでは中国廉価品市場の立ち上げ、国内マーケットプレイス事業の再立… 2024年10月05日
now printing

上田淳志

佐川急便株式会社にて現場から本社管理職を経験し、大手企業との事業共創により環境負荷低減など次世代サスティナビリティな取組実績を有している。 また、SGホールディングス内事業会社を横断したプロジェクトチーム「GOAL」の立… 2024年10月05日
now printing

高津徹

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)へ入社後、鉄道インフラの計画・整備を担当。 東京工事事務所において設計・工事の発注及び監理、投資計画部等における会社全体の設備投資計画策定、輸送改善・駅改良プロジェクトに関する多数の計… 2024年10月05日