now printing

江連雅紀

1998年東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行、2004年法人企画部、2013年人事部、2020年経営企画部、2023年人事部、2024年4月より現職。人事部では主に制度企画を担当(2019年人事制度改定)。直近は、事業… 2024年07月18日
now printing

石田大悟

2014年に丸紅株式会社に入社し、入社以来一貫して人事業務に従事。2023年4月より人事部人財・組織開発課にてアルムナイといった会社・組織を越えた連携に関する業務を主に担当。 2024年07月18日
now printing

白井あれい

大学卒業後、厚生労働省に入省。法改正担当を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーに転職し、戦略コンサルタントとして勤務。出産後、生後半年の長男を連れて、英オックスフォード大学大学院に留学。帰国後、資生堂に転職し、グローバ… 2024年07月18日
now printing

尾尻了介

大学院修了後、大手ヘルスケア企業を経て、エムステージグループ参画。部門の立ち上げ、複数の新規事業立ち上げを担当し、2022年より現職。新サービス『Sanpo保健室』の開発責任者を務める。これまで100社以上の健康経営施策… 2024年07月18日
now printing

浜口伝博

産業医科大学医学部卒業。病院勤務後、(株)東芝、日本IBM(株)にて専属産業医として勤務。産業医として独立後、大手企業で統括産業医、労働衛生コンサルタントとして活躍している。政府委員や医師会、関係学会の役員を務め、産業医… 2024年07月18日
now printing

田中将輝

大学卒業後人材系ベンチャー企業にて法人営業を担当。新サービス立ち上げ等に従事したのち人事企画室マネージャーへ。その後2020年より現職にてグループ会社も含めた人材・組織開発、採用、人員計画など幅広い人事業務を担当。コロナ… 2024年07月18日
now printing

新宅亮太

2005年入社。医薬品の品質管理、製造、システムの開発・運用管理業務に従事。2017~2021年にかけては、業務の傍ら労働組合役員として組織開発、研修企画・運営に携わり、2022年より現部署に移り、人財育成チームメンバー… 2024年07月18日
now printing

樋口麻央

2011年TOMAコンサルタンツグループ株式会社入社。給与計算・社会保険手続等から、労務相談や就業規則作成等の人事コンサルティングまで、人事・労務にまつわる幅広い経験を積む。最近では、人材離れを防ぎ、人材育成をするための… 2024年07月18日
now printing

羽淵崇之

事業会社の人事部門および旧監査法人系コンサルティングファームを経て、三菱UFJリサーチ&コンサルティングに入社。現職では、人材マネジメント領域における、戦略策定~制度設計~定着支援まで、一貫して携わる。直近では、… 2024年07月18日
now printing

小林徳崇

事業会社の人事部門および日系コンサルティングファームを経て、三菱UFJリサーチ&コンサルティングに入社。これまで人事コンサルとして、様々な業種・規模の基幹人事制度設計、PMI支援、マネジメント教育に携わる。経営・… 2024年07月18日
now printing

早川陽子

2005年からリクルートで派遣社員として、営業。契約社員を経て08年より正社員(現GE社員)に。一貫してブライダル領域の営業を担当。10年に第一子、13年に第二子を出産。15年より部長職、17年よりマリッジ&ファミリー領… 2024年07月18日
now printing

前田正彦

慶應義塾大学経済学部卒業。MIT Sloan School of Management修了(経営学修士)。NTTデータ経営研究所、トーマツコンサルティングを経て現職。戦略から人事・組織コンサルティングまで一貫したサービス… 2024年07月18日
now printing

高橋孝輔

学生時代80社を超えるアルバイト経験を通して「会社はすべてヒトで決まる」と信じるようになり人事部を志望。ローム株式会社入社時から人事に配属され、シンガポール赴任時は周辺国拠点を横串でみる“地域統括人事”の立上げを経験する… 2024年07月18日
now printing

木村誉勧

大学卒業後、大手ゼネコンを経て、1999年にロームに中途入社。入社後は、人事部門において、人事制度企画やグローバル人事等の業務に従事2007年から2011年には中国の製造子会社にて管理部門の責任者を務める。帰任後、人事部… 2024年07月18日
now printing

屋良剣吾

公認心理師、臨床心理士として人事労務ご担当者へのメンタル不調者対応のコンサルテーション、企業内カウンセリング、研修講師、ストレスチェックの集団分析を活用した職場改善等、企業・組織のメンタルヘルス対策に全般に従事。 2024年07月18日
now printing

油川隆史

約10年のクラウドサービスによる業務改善支援後、2021年よりチームスピリットで、数百名~数千名規模、且つ幅広い業種・業態の企業への提案をセールスリーダーとして推進。「すべての人を、創造する人に。」を軸に、働く人が創造性… 2024年07月18日
now printing

風早亮

2008年DeNAに入社。広告営業や企画、ゲーム事業のアライアンスやマネジメントを経験し、2018年にHRに異動。新卒採用・育成の責任者を経て、全社の採用及び人材育成を統括。2020年からはHR本部副本部長に就任し、20… 2024年07月18日
now printing

平尾貴治

そごうで人事及び販売部門管理職を歴任し、経営破綻体験後に㈱シー・シー・アイの一員として、多くの企業で「戦略をやり切る組織の実現」の組織支援及び人材育成に携わっている。日本最大の組織開発研究団体であるOD Network … 2024年07月18日
now printing

高橋潔

神戸大学名誉教授。ミネソタ大学経営大学院にてPh.D.取得。専門は組織行動論と産業・組織心理学。企業と人のマネジメントについて心理学的にアプローチしている。経営行動科学学会会長をはじめ、日本労務学会、人材育成学会、産業・… 2024年07月18日
now printing

割石正紀

大手小売業で営業・人事に従事後、人材サービス業で人事全体統括。その後、株式会社ベイシアの人事・管理事業部長として、経営と一体となる人事戦略を立案・推進すると共に総務部、法務部、リスクマネジメント部、品質鮮度管理部を管轄。… 2024年07月18日
now printing

早川亜貴

楽天株式会社及び米国の楽天USAで人事企画を担当。Workdayのグローバル導入、海外の子会社への評価制度導入に従事後、2021年11月にメルカリ株式会社へ入社。2024年1月よりPeople Experience (評… 2024年07月18日
now printing

吉田絢子

米系IT、会計系コンサルティングファームを経て2019年EY入社。HRX領域を中心に、多くの日系・外資系企業に向け構想策定から人事制度統合、人事業務改革、EndtoEndの人事給与システム導入、PMO支援など広範なサービ… 2024年07月18日
now printing

佐々木惠美子

大手都市銀行IT部門の決済系システム企画・開発を経て、2003年EY入社。主に金融機関に対するITの内部統制評価およびガバナンス構築支援等に従事。現在は金融コンサルティングサービスを牽引する傍ら、EYSCのDE&… 2024年07月18日
now printing

越田愛佳

人材系企業にて新規事業推進および出版・WEB企画、コンサルや代理店統括など経験後、グロービスに参画。動画学習サービス「グロービス学び放題」の国内事業および動画コンテンツ開発を中心に、デジタル系プロダクトの統括を兼務。研修… 2024年07月18日
now printing

内田直美

現三井住友ファイナンス&リース株式会社に入社後、法人営業やシステム開発部門・事務部門を経て人事部及びダイバーシティ推進部の業務に従事。昨年度より、ヒューマンキャピタル開発部の部長として、全社の人財育成に取り組んでいる。 2024年07月18日
now printing

播本賀彦

介護セミナー開催などの企業の福利厚生サービス「わかるかいごbiz」、認知症のサポートに特化した「わかる認知症」、対面での介護相談が可能な「わかるかいご相談センター」等、顧客企業従業員に対して、仕事と介護の両立を支援してい… 2024年07月18日
now printing

川内浩司

様々な企業でITエンジニアとしてのキャリアを積む。2004年にパーソルグループに入社。2014年にパーソルテンプスタッフにて求職者の登録を促進する部門責任者。2016年にパーソルマーケティングにてIT部門の責任者を経て、… 2024年07月18日
now printing

岡里美香

人材採用コンサルティング会社に入社後、法人営業、支店長として福岡支店立上げ、研修事業部立上げ。その後大手向け教育・研修会社でマーケティング部門長を務め、大手企業の研修講師としても登壇。2015年カケハシスカイソリューショ… 2024年07月18日
now printing

吉田洋介

大学院にて若手の離職について研究し、新卒でリクルートマネジメントソリューションズに入社。採用、人材開発、組織開発、人事制度、アセスメント等多領域にわたり500社以上を支援。2021年独立し企業支援と共に壺中人事塾にて人事… 2024年07月18日
now printing

BeMinhNhat(べミンニャット)

日本の大学院で公共政策を学び、NPO法人で働き、10年以上東京に住んでいます。私は日本に住む外国人のメンタルケアに情熱を注いでいます。これまで、セミナーやワークショップ、個別相談などさまざまな活動を通じて、ベトナム語、英… 2024年07月18日
now printing

川上英之

2007年株式会社マイナビ入社。マーケティング、新規事業などで経験を積み、2021年より現職。キャリア教育の新規事業で、大学低学年の学びを大切にし、企業ブランディングに焦点を当てたサービス設計に注力。学生が求める価値の理… 2024年07月18日
now printing

一守靖

慶應義塾大学博士(商学)。ヒューレット・パッカード、シンジェンタ、NCR、bitFlyerなど、国内外の企業における人事部門の責任者を務めると同時に、富山大学や法政大学など複数の大学院において教育・研究活動に従事。アカデ… 2024年07月18日
now printing

橋本ゆかり

1989年アフラック入社。2016年料金第二部長、2018年ダイバーシティ推進部長就任。2021年執行役員、2023年から現職。ダイバーシティ&インクルージョンや働き方改革「アフラック Work SMART」の推進に取り… 2024年07月18日
now printing

福井茂貴

日本航空、三菱マテリアルテクノ、ユニリーバ・ジャパンにて人事業務を経験。2019年にアウディジャパン販売に転身後、2023年からは親会社であるPAIG JapanのHRダイレクターに就任。Audiに加えVWやPorsch… 2024年07月18日
now printing

SonnyKim/金惺潤

野村総合研究所、SBIアルヒを経て、2022年Lincqordを共同創業。CQをベースとした異文化マネジメント手法を用いて人材・組織開発を手掛けている。インド現地法人における社長業、世俗的になる以前の戦略コンサルティング… 2024年07月18日
now printing

土屋恵子

元アデコ株式会社取締役。J&J、GEなど、グローバル企業で統括人事責任者として、日本およびアジアの組織開発やリーダー育成に携わる。一人ひとりの個性や強みが生きる、多様で自律的なチーム・組織創りをテーマに企業の社会… 2024年07月18日
now printing

山田美夏

2008年中途入社。採用、教育研修、雇用管理等を担当。2021年4月~経営企画部門でサステナビリティ経営推進、DE&I推進、従業員エンゲージメント向上に従事。2023年4月~現職にて、MKIグループ人材基本方針策定、全社… 2024年07月18日
now printing

小池雄一郎

デロイトトーマツコンサルティング、およびアクセンチュアにてコンサルティングに従事する。2012年に(株)チェンジに参画した後は、コンサルタントを中心にのべ1万人を超える研修を実施し高い評価を得る。2021年に(株)チャリ… 2024年07月18日
now printing

大野真一

2012年よりベネッセの介護相談室・相談員として、数多くのご家族様から介護相談および施設入居までのサポートに携わる。地域包括支援センターや病院、民間企業からの依頼にて「高齢者向け施設の選び方」など、講師実績多数あり。介護… 2024年07月18日
now printing

井木みな恵

外資系企業人事部でHRBPを行いながらD&Iプロジェクトリーダーとして、女性活躍推進施策や様々なダイバーシティ関連施策を担当。キャリアコンサルタントと社会福祉士資格を取得。2017年より当社の仕事と介護の両立支援事業に携… 2024年07月18日
now printing

土川貴大

大学卒業後、大手証券会社で勤務。営業として個人・法人顧客向けに資産運用提案業務に従事。2017年に当社に入社。現在は、新入社員から中堅層までの各種階層別研修等の開発・実施や、人材育成コンサルティングに従事している。国家資… 2024年07月18日
now printing

伊藤貞治

1994年大手IT企業にて営業職として従事。1997年エンジニアに転向。2014年7月に株式会社アイ・ディ・エイチを設立し代表取締役社長に就任。エンジニアファーストを掲げて定着率97%を維持し、350名のエンジニアと常時… 2024年07月18日
now printing

宮崎智恵

あいおいニッセイ同和損保の前身会社の一つ、大東京火災海上保険に入社。以来、主に本社管理部門で勤務。現在は人事部ダイバーシティ推進室で、社員全員がワークとライフを自らマネジメントし、活き活きと活動していくための課題解決や支… 2024年07月18日
now printing

佐藤誉司

1987年株式会社荏原製作所に入社後、環境プラント事業に長く携わり、 2012年青島荏原環境設備有限公司総経理、2019年荏原環境プラント株式会社取締役を歴任。2022年より株式会社荏原製作所執行役兼人事統括部長、202… 2024年07月18日
now printing

吉成英紀

慶応義塾大学商学部卒業。1987年英和監査法人(現あずさ監査法人)に入所。外資系金融機関向けコンサルティング業務等に従事。監査法人退職後、有限会社吉成コンサルティング代表取締役就任。不良債権査定業務、M&A、業務… 2024年07月18日
now printing

蒲谷崇

20年以上にわたり人事労務やタレントマネジメント分野に従事。製品企画、営業、パートナー開拓など幅広く担当し、市場の黎明期からタレントマネジメントシステムの普及に貢献。現在は社労士などの豊富な経験と知識を生かし、大手企業を… 2024年07月18日
now printing

安東尚徳

2019年シーオーメディカルに参画。人財事業CO-WORKSをスタートし、100名を超える紹介入社実績、定着率97%超え。企業人事経験から求人企業、求職者にも力強い支援が可能。『働く』を通してイキイキするを実現するべく「… 2024年07月18日
now printing

俵圭吾

1971年福岡県生まれ。1993年昭和シェル石油(現出光興産)入社、支店営業、本社マーケティング部門、本社直売部門(航空機用燃料販売等)中心に従事。2019年出光興産との経営統合を経て、2022年より現職。 2024年07月18日
now printing

渡辺健介

大学卒業後、2002年日本電気入社。以来20年にわたり、リテールソリューション事業部門にて営業職を務め、2022年より現職。NECグループが2018年から始めた社員の力を最大限引き出す実行力の改革 “Project RI… 2024年07月18日
now printing

金野真実

日系・外資系企業にて、採用、育成、組織開発、制度設計、労務などの人事業務に従事。2021年からワークデイの日本と韓国のHRBPとして、主に組織開発やリーダー育成、タレントマネジメント等に携わる。コアバリューとVIBE(D… 2024年07月18日