now printing

金岡博士

博士(ロボット制御工学)、発明家、起業家。専門は、パワー増幅ロボット、歩行ロボット、飛行ロボット等。マンマシンシナジーエフェクタ(人間機械相乗効果器)という概念を独自に提唱し、二十年来一貫してその実装技術を研究・蓄積して… 2024年05月05日
now printing

室賀文治

光通信キャピタル、SBIインベストメントを経て2014年にユーグレナに入社。2015年にシード期の技術系ベンチャーに特化したファンド(リアルテックファンド)を組成。技術系スタートアップを支援する為、大企業とベンチャーの共… 2024年05月05日
now printing

下平将人

法律事務所で弁護士、LINEでの法務、新規事業開発を経て、ドリームインキュベータ、DIMENSIONにてスタートアップ投資、支援に従事。'23年10月にON&BOARD株式会社を創業。 2024年05月05日
now printing

水谷圭吾

大学系VCやFinTechスタートアップでのインターンを経て、大学在学中の2021年11月にジェネシア・ベンチャーズへインターンとして参画。大学卒業後、イギリスへの留学を経て、2022年9月よりフルタイムメンバーのキャピ… 2024年05月05日
now printing

松永和彰

スタートアップにて、10名から100名超までの成長フェーズで事業・組織作りを経験。その後、グループ会社の立ち上げに参画し、新規部門を担当。2020年9月よりANOBAKAに参画。投資担当として、ソーシング、投資実行ならび… 2024年05月05日
now printing

工藤真由

大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。戦略コンサルタントとして、消費財・通信・金融・自動車・電子機器など様々な業界において国内外のクライアント業務に携る。主な取り扱いトピックはDX、5か年計画作成、オペレー… 2024年05月05日
now printing

寺本百花

1998年生まれ。2019年に慶應義塾大学に入学。在学中に東京ドームでのビールの売り子やアパレルブランドの運営を行い2022年にDeNAへ入社。1年目から現在まで、HRにて母集団形成を目的としたYouTubeチャンネル「… 2024年05月05日
now printing

岩﨑庄太朗

新卒入社した株式会社WOWOWではプロデューサーとして海外スポーツの生中継を担当。番組制作の傍ら海外スポーツ用品メーカーや全国200局のCATV局とのプロモーションを推進。その後「日本をスタートアップしやすい国へ」をビジ… 2024年05月05日
now printing

坂東龍

2003年にDeNA入社し、広告営業やソリューション事業でのコンサルタントを経て、「みんなのウェディング」を立ち上げスピンアウトまで事業責任者を務める。 その後ゲーム事業の企画部長、ペイジェント取締役、インキュベーション… 2024年05月05日
now printing

池田陽子

長野県出身。東京大学法学部卒業、ニューヨーク大学ロースクール修了、オランダ・マーストリヒト大学大学院修了(イノベーション政策専攻)。2007年経済産業省入省以来、イノベーション政策とグローバルなルール形成戦略に従事。現在… 2024年05月05日
now printing

安田純也

1983年生まれ。2006年三井住友銀行入行。企業調査部にてTMTセクターのアナリスト業務担当。デロイトトーマツFASへの出向を経て2013年にSMBCベンチャーキャピタルへ参画。主にITセクター領域を中心とした投資。I… 2024年05月05日
now printing

根本丈司

2005年、大学卒業後みずほ銀行へ入行。支店での法人営業や本部での調査業務等に従事した後、2012年に社内公募でみずほキャピタルへ参画。キャピタリストとしての累積投資件数約40件、IPOやM&AでのEXIT件数多… 2024年05月05日
now printing

星野善宣

1979年新潟生まれ。北海道大学工学部卒業後、大手商社にて海外営業を担当。2007年にパートナーオブスターズ株式会社を設立、スタートアップ向けの事業成長を支援。エスイノベーション株式会社を2021年に設立し、地域企業のイ… 2024年05月05日
now printing

萩谷聡

2013年3月東北大学大学院理学研究科修了。在学中は自身でWebサービスを立ち上げ、運営。2013年KLab株式会社に入社後はゲーム事業部にてモバイルゲームの運用、新規ネイティブゲームの立ち上げに企画として従事。2015… 2024年05月05日
now printing

佐藤直紀

東工大大学院在学中よりアプリ事業を立ち上げ運営。2014年グリー株式会社へ入社。ゲーム部門にてPM、新規事業部門にて投資・子会社経営等に従事。同子会社売却後ウェルスナビ株式会社にて事業計画策定・アライアンス・マスプロモ等… 2024年05月05日
now printing

恩田雄基

2007年3月静岡大学経済学科卒。政府系金融機関に新卒で入社後、静岡銀行に転職。銀行法人融資全般をはじめ、VC投資、ベンチャー企業へのEquity及びDebt、M&Aアドバイザリー、中小企業の資金調達支援、新事業… 2024年05月05日
now printing

久保彰史

1997年現三井住友銀行入行。法人RM担当。2005年リクルート入社。大企業向け採用・教育等のHRコンサル営業に従事。2008年サイバーエージェント入社。VC子会社にて国内ベンチャー投資マネジャー・管理部長を兼任。201… 2024年05月05日
now printing

小村和輝

東京大学大学院工学系研究科修了。ドイツ証券株式会社にてトレーダーとして国内外の社債、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)、仕組債等のクレジット商品全般の取り扱いを経験。その後、ブラックロック・ジャパン株式会社にて、… 2024年05月05日
now printing

川原朋子

ECモールやエネルギー系のスタートアップ、国内外の金融会社・デットファンド等にて、各種ファイナンス業務や運営管理業務全般に従事。2019年4月、大和ブルーフィナンシャル(旧:ブルー・トパーズ)を共同創業、代表取締役就任。… 2024年05月05日
now printing

真島美咲

慶應義塾大学卒。スタートアップ3社でマネージャーとして務めた後、現在は 、世界で最も勢いのあるベンチャーキャピタルの1つであり、本社がシリコンバレーにある500 Global(旧:500 Startups)にて、プログラ… 2024年05月05日
now printing

佐々木智也

2005年デジタルガレージ入社。デジタルガレージグループの戦略事業に携わる。海外投資先サービスの日本ローカライズや、パートナー企業とのジョイントベンチャー事業等に従事。Twitterとの資本業務提携により日本展開を主導。… 2024年05月05日
now printing

田村菜津紀

1990年東京生まれ。早稲田大学を卒業後、ニコン経営戦略本部に所属。主に新事業企画・CVC・オープンイノベーションの体制構築に携わり、当時国内では珍しかったアクセラレーターの立ち上げを行う。その後、リクルートの人事企画部… 2024年05月05日
now printing

南出昌弥

2017年、野村證券株式会社 投資銀行部門に入社。不動産/REITセクターのコーポレートファイナンス業務に従事した後、資本市場部にて国内外の資金調達業務や公開引受部にてIPOアドバイザリーの支援を担当。2020年、インキ… 2024年05月05日
now printing

和田圭祐

2004年フューチャーベンチャーキャピタル入社、ベンチャー投資やM&A アドバイザリー業務、二人組合の組成管理業務に従事。 2006年サイバーエージェントへ入社し、国内ベンチャー投資、海外投資ファンド組成業務、海… 2024年05月05日
now printing

原田明典

新卒でNTTに入社後、ドコモなどNTTグループ各社にてインターネット/モバイル関連のサービスからデバイスまで幅広く携わる。その後、ミクシィの副社長COOとしてmixiのプラットフォーム化を推進し、ソーシャルアプリ(ゲーム… 2024年05月05日
now printing

柳橋孝明

2000年にトヨタ自動車株式会社入社。電子技術系エンジニアとして電子インフラ開発に従事。2008年からR&Dマネージャーとして豪州駐在。帰国後、電子プラットフォーム開発を実施し、2017年から米国のTOYOTA … 2024年05月05日
now printing

加藤秀麻

2015年に株式会社ベネフィット・ワンに入社。複数の新規事業並びにサービス立ち上げや推進、DXシステム開発のPMを経験。2021年にフォースタートアップス株式会社に入社し、成長産業に特化した情報プラットフォーム『STAR… 2024年05月05日
now printing

高橋智志

金融包摂型FinTechスタートアップGlobal Mobility Serviceの創業メンバー/取締役事業本部長として、ASEAN各国および日本国内における事業開発やエクイティ資金調達を管掌。事業グロース後、社会に必… 2024年05月05日
now printing

椋澤功

2008年三井住友海上火災保険㈱入社。約13年に渡り営業(リテール・企業営業)に従事し、2020年12月、ビジネスイノベーション部(現ビジネスデザイン部)創設時に設立メンバーとして異動。同部では新規事業の企画・開発、協業… 2024年05月05日
now printing

安井貴大

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)に新卒入社。エキナカビジネス開発のプロジェクトマネジメントを経験後、事業開発/オープンイノベーションを推進し、同社初のオープンイノベーションプログラムを起案・運営。その後、組織改正・新… 2024年05月05日
now printing

溝渕彰久

神戸大学経営学部卒業後、2008年に東急株式会社入社。渋谷および東急沿線におけるデジタルメディア等の新規媒体開発を担当。2014年に内閣官房オリパラ事務局に出向し、オリパラを契機としたユニバーサルデザイン化や大会時の輸送… 2024年05月05日
now printing

金子剛士

学生時代より独立系VCでのインターンを経験し、新卒でジャフコ グループ株式会社に入社。 その後、シード特化の独立系VCであるEast Venturesにジョインしパートナーを務める。 East Venturesでは、業種… 2024年05月05日
now printing

小田修平

2005年の入社以来、不動産再生事業に従事し、イノベーティブな発想で、セットアップオフィス、曜日貸しオフィス等の新しいジャンルを開発。『東京を世界一スタートアップフレンドリーな都市へ』を掲げ、数多くのスタートアップ、VC… 2024年05月05日
now printing

金井絵里花

日本と米国育ち。慶応義塾大学環境情報学部卒業後、新卒で株式会社NTTドコモに入社。国際事業部にて海外の通信キャリアへの出資やアライアンス提携等の業務を担った後、米国The Wharton School of the Un… 2024年05月05日
now printing

水谷航己

2013年4月、住友商事株式会社に入社し、再生可能エネルギーを含む電力事業や自動車向け鉄鋼製品の製造流通事業におけるM&Aを担当。2018年7月より株式会社ジェネシア・ベンチャーズに参画後、多様な産業領域において… 2024年05月05日
now printing

森川朋彦

2010年松竹㈱入社。演劇部門で歌舞伎関連事業に従事後、社長秘書を経て、経営企画部在籍中にDrone Fundに出向。アソシエイトとしてスタートアップ支援に携わった後、CVC立ち上げ業務に従事。2022年松竹ベンチャーズ… 2024年05月05日
now printing

飛田紗里

テレビ局のアナウンサーを経て、2017年松竹㈱に入社。XRコンテンツの企画開発に従事し、2021年㈱ANOBAKAに出向。その後、バーチャルプロダクション技術を用いたコンテンツ開発やスタートアップとの事業連携に取り組む。… 2024年05月05日
now printing

井上貴弘

1990年阪急電鉄㈱(現・阪急阪神ホールディングス㈱))入社。2005年松竹㈱入社、インターネット事業担当部長。2011年松竹芸能㈱、及び㈱松竹エンタテインメント代表取締役社長。2013年より、大阪府教育委員に就任(現任… 2024年05月05日
now printing

古川央士

青山学院大学卒。学生起業を経験後、リクルートに新卒入社。新規事業開発室のGMとして複数の新規事業を統括。2013年には株式会社ノックダイスを創業。社内新規事業や社外での起業・経営経験を元に、2018年株式会社アルファドラ… 2024年05月05日
now printing

杉崎雄介

2009年に新卒で入社後、名古屋、東京で広告の企画営業に従事。2017年4月から2020年3月までアジア太平洋地域の広告主への営業担当としてバンコクに駐在。2020年7月、読売グループデータ基盤「yomiuri ONE」… 2024年05月05日
now printing

佐藤文昭

マンションデベロッパー、不動産投資ファンド運営会社を経て、2008年東急不動産入社。オフィスビルのリーシング、買収及び開発業務を担当したのち、2015年に海外事業部に異動。2016年より米国現地法人へ出向し、大型複合ビル… 2024年05月05日
now printing

丸尾浩一

大和証券株式会社に38年在籍、専務取締役等の役員を12年間歴任。一貫し投資銀行業務に従事。主幹事として株式会社メルカリやラクスル株式会社等数々の大型スタートアップIPOを実現。他、経営破綻した日本航空株式会社の再上場や、… 2024年05月05日
now printing

西田真之介

青山学院大学卒業後、森ビル株式会社、株式会社ディー・エヌ・エーを経て、2014年8月にラクスル株式会社へ入社。管理部門の立ち上げからIPOをリードし、部門全体を統括。2018年の上場以降は、コーポレートアクション全般を管… 2024年05月05日
now printing

相川真太郎

アクセンチュアを経て、2000年にB2Bマーケットプレイスを運営するプロトレードに参画。楽天への事業譲渡後、楽天の執行役員として開発部門、経営企画部門、情報システム部門を担当。2010年からはグリーでPlatform事業… 2024年05月05日
now printing

奥山翔

ベンチャーキャピタル、スタートアップなどを経て、2016年4月株式会社ミクシィ(現 株式会社MIXI)に入社。経営企画室と投資事業部にて子会社支援や事業推進、M&A、PMI、スタートアップへの投資などに従事し、2… 2024年05月05日
now printing

渡邉佑規

2004年に三井住友銀行に入行、上場企業を含む中堅企業への融資及び金融商品販売業務に従事。行内公募制度を活用し、2008年からVCキャリアをスタート。その後、SMBC日興証券の投資銀行部を経て、2015年にグロービス・キ… 2024年05月05日
now printing

永原健太郎

2007年中央大学専門職大学院(ファイナンス専攻)修了後、サイバーエージェントに入社し投資部門に配属。その他、SEO部門、メディア事業のマーケ部署にてメディア分析や戦略設計、マネジメントに従事。2017年に、日本政策投資… 2024年05月05日
now printing

竹内伸幸

住友商事にて25年間、IT施策の企画立案・実行、スタートアップ投資、ベンチャーファンドの運営、バイアウトファンドの企画・組成、オープンイノベーション活動など様々な事業経験を持つ。2015年から香港に駐在し、中国・東南アジ… 2024年05月05日
now printing

狭間健志

2009年東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。同年ベイン・アンド・カンパニー・東京オフィスに入社、多岐にわたる業界の顧客を担当し経営課題解決に貢献。2017年ラクスル㈱に入社。ハコベル事業本部長として運送手配マ… 2024年05月05日
now printing

鳥居佑輝

イーストベンチャーズ株式会社へ日本ファンド創設時第一号社員として新卒入社。ベンチャー投資及びファンドレイズ業務にDirectorとして従事。株式投資型クラウドファンディングを行うユニバーサルバンク株式… 2024年05月05日