CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
複雑化するハイブリッド社会 身近に迫るサイバーリスクに立ち向かう ロシアによるウクライナ侵攻や米中対立の激化など、地政学リスクが高まっています。企業の事業活動において、地政学リスクはサプライチェーンの分断といった経済安全保障の問題として顕在化しがちです。実際、国家機関の関与が疑われるようなサイバー攻撃が増え、日本企業を含むグローバル企業が標的となり、深刻な被害を受けるケースも起きています。 このような情勢に加え、コロナ禍でのデジタル化の進展がサイバーリスクに拍車をかけています。攻撃側の手法も日々、多様化・巧妙化しており、ランサムウエアをクラウド上の分業体制で仕掛けてくるような集団も現れています。しかもターゲットは、政府機関や大企業だけではありません。サプライチェーンの中で、セキュリティーが脆弱な中小企業を狙うような事案が数多く見られます。また、フィッシングなど個人を狙ったサイバー攻撃も後を絶ちません。 こうした攻撃から身を守るには、忍び寄るサイバー脅威を1人ひとりが自分ごととして捉え、サイバーセキュリティーに対する意識やリテラシーを向上させることがこれまで以上に重要です。サイバー空間は、社会経済活動を営む公共空間になりつつあり、信頼性のある自由なデータ流通を確保することは喫緊の課題です。企業の経営者は重要な経営課題として認識する必要があります。 「サイバー・イニシアチブ東京2022」では、国内外の産官学からサイバーセキュリティーの第一人者を迎え、経済安全保障に向けた国際連携、多様化する最新のサイバー攻撃と防御手法、DX推進に向けたトラストなデータ活用など、誰もが安心で安全に過ごせるデジタル社会のあり方について議論します。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
村井純 氏
慶應義塾大学 教授
みんなで作るセキュア社会 産官学と個人それぞれの役割と責任
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
黒米祐馬 氏
株式会社リチェルカセキュリティ
取締役 CTO
みんなで作るセキュア社会 産官学と個人それぞれの役割と責任
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
篠田佳奈 氏
株式会社BLUE
代表取締役
みんなで作るセキュア社会 産官学と個人それぞれの役割と責任
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 専門職
- 教授
岡村久道 氏
弁護士(大阪弁護士会)
国立情報学研究所客員教授 博士(情報学)
みんなで作るセキュア社会 産官学と個人それぞれの役割と責任
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
岩永朝子 氏
デロイト トーマツ サイバー合同会社
マネージングディレクター
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
複雑化するハイブリッド社会
身近に迫るサイバーリスクに立ち向かう
ロシアによるウクライナ侵攻や米中対立の激化など、地政学リスクが高まっています。企業の事業活動において、地政学リスクはサプライチェーンの分断といった経済安全保障の問題として顕在化しがちです。実際、国家機関の関与が疑われるようなサイバー攻撃が増え、日本企業を含むグローバル企業が標的となり、深刻な被害を受けるケースも起きています。
このような情勢に加え、コロナ禍でのデジタル化の進展がサイバーリスクに拍車をかけています。攻撃側の手法も日々、多様化・巧妙化しており、ランサムウエアをクラウド上の分業体制で仕掛けてくるような集団も現れています。しかもターゲットは、政府機関や大企業だけではありません。サプライチェーンの中で、セキュリティーが脆弱な中小企業を狙うような事案が数多く見られます。また、フィッシングなど個人を狙ったサイバー攻撃も後を絶ちません。
こうした攻撃から身を守るには、忍び寄るサイバー脅威を1人ひとりが自分ごととして捉え、サイバーセキュリティーに対する意識やリテラシーを向上させることがこれまで以上に重要です。サイバー空間は、社会経済活動を営む公共空間になりつつあり、信頼性のある自由なデータ流通を確保することは喫緊の課題です。企業の経営者は重要な経営課題として認識する必要があります。
「サイバー・イニシアチブ東京2022」では、国内外の産官学からサイバーセキュリティーの第一人者を迎え、経済安全保障に向けた国際連携、多様化する最新のサイバー攻撃と防御手法、DX推進に向けたトラストなデータ活用など、誰もが安心で安全に過ごせるデジタル社会のあり方について議論します。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
ジョン・ノーブル 氏
NHSデジタル 非常勤取締役
元英国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)ディレクター
重要インフラが危ない~サイバー攻撃にどう立ち向かうか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
森井昌克 氏
神戸大学大学院工学研究科教授
重要インフラが危ない~サイバー攻撃にどう立ち向かうか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
坂明 氏
デジタル庁CISO
重要インフラが危ない~サイバー攻撃にどう立ち向かうか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- 管理職
吉川徹志 氏
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター
副センター長
重要インフラが危ない~サイバー攻撃にどう立ち向かうか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- その他職名
井野俊郎 氏
防衛副大臣兼内閣府副大臣
スペシャル スピーチ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
内田太樹 氏
ServiceNow Japan合同会社
ソリューションセールス統括本部 テクノロジーワークフロー事業本部 セキュリティ事業部 事業部長
セキュリティ運用における資産管理の重要性について
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
鈴木真 氏
ダークトレース・ジャパン
カントリーマネージャー
AIを駆使して攻撃者のように考える
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
佐藤功陛 氏
デロイト トーマツ サイバー合同会社
執行役員
重要インフラが危ない~サイバー攻撃にどう立ち向かうか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- その他職名
西村康稔 氏
経済産業大臣
スペシャル スピーチ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 会長
古田朋司 氏
一般社団法人日本自動車工業会 総合政策委員会
ICT部会 サイバーセキュリティ分科会 会長
サプライチェーン攻撃の脅威 ~関連会社や取引先に潜むセキュリティリスクに備える
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
梶浦敏範 氏
日本サイバーセキュリティ・イノベーション委員会
代表理事
サプライチェーン攻撃の脅威 ~関連会社や取引先に潜むセキュリティリスクに備える
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
田口善一 氏
ZenmuTech
代表取締役社長/CEO
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
複雑化するハイブリッド社会
身近に迫るサイバーリスクに立ち向かう
ロシアによるウクライナ侵攻や米中対立の激化など、地政学リスクが高まっています。企業の事業活動において、地政学リスクはサプライチェーンの分断といった経済安全保障の問題として顕在化しがちです。実際、国家機関の関与が疑われるようなサイバー攻撃が増え、日本企業を含むグローバル企業が標的となり、深刻な被害を受けるケースも起きています。
このような情勢に加え、コロナ禍でのデジタル化の進展がサイバーリスクに拍車をかけています。攻撃側の手法も日々、多様化・巧妙化しており、ランサムウエアをクラウド上の分業体制で仕掛けてくるような集団も現れています。しかもターゲットは、政府機関や大企業だけではありません。サプライチェーンの中で、セキュリティーが脆弱な中小企業を狙うような事案が数多く見られます。また、フィッシングなど個人を狙ったサイバー攻撃も後を絶ちません。
こうした攻撃から身を守るには、忍び寄るサイバー脅威を1人ひとりが自分ごととして捉え、サイバーセキュリティーに対する意識やリテラシーを向上させることがこれまで以上に重要です。サイバー空間は、社会経済活動を営む公共空間になりつつあり、信頼性のある自由なデータ流通を確保することは喫緊の課題です。企業の経営者は重要な経営課題として認識する必要があります。
「サイバー・イニシアチブ東京2022」では、国内外の産官学からサイバーセキュリティーの第一人者を迎え、経済安全保障に向けた国際連携、多様化する最新のサイバー攻撃と防御手法、DX推進に向けたトラストなデータ活用など、誰もが安心で安全に過ごせるデジタル社会のあり方について議論します。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
イェゴール・アウシェフ 氏
CyberUnit.Tech
CEO兼共同設立者
ハイブリッド戦の衝撃~新たな脅威に世界はどう立ち向かうか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
土屋大洋 氏
慶應義塾大学 教授
ハイブリッド戦の衝撃~新たな脅威に世界はどう立ち向かうか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 理事
山下慶子 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
セキュリティー事業本部
戦略事業推進部 理事
重要インフラを狙うサイバー攻撃の脅威!「選択」と「集中」で、全拠点を守る
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
上村昌博 氏
経済産業省 大臣官房
サイバーセキュリティ・情報化審議官
サプライチェーン攻撃の脅威 ~関連会社や取引先に潜むセキュリティリスクに備える
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
原田義久 氏
警察庁
長官官房審議官(サイバー警察局担当)
サイバーの脅威と闘う組織と連携のあり方とは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 海外講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- その他職名
アレクサンダー・クリムバーグ 氏
戦略国際問題研究所(CSIS)
Strategic Technologies Program
シニアアソシエイト(非レジデント)
サイバーの脅威と闘う組織と連携のあり方とは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 専門職
山岡裕明 氏
八雲法律事務所
代表弁護士
サイバーの脅威と闘う組織と連携のあり方とは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
中谷昇 氏
Zホールディングス株式会社 常務執行役員、Group Chief Trust & Safety Officer
初代 インターポールIGCI総局長
サイバーの脅威と闘う組織と連携のあり方とは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
山﨑裕二 氏
BlackBerry Japan 株式会社
マーケティング部 フィールドマーケティング ディレクター
EDRも導入したのに!ITだけでなくOTも犠牲になる「ランサムウェア被害8割増の危機」の共通点
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
廣川裕司 氏
セキュアワークス株式会社
代表取締役社長
年間1,400件以上のインシデント対応から導く、XDRのあるべき姿 – 妥協ないオープン性を誇るTaegis™ XDR/MXDRとは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
三科涼 氏
セキュアワークス株式会社
戦略プログラムディレクター
年間1,400件以上のインシデント対応から導く、XDRのあるべき姿 – 妥協ないオープン性を誇るTaegis™ XDR/MXDRとは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
近内伸夫 氏
株式会社サテライトオフィス
ソリューション事業部 カスタマーサクセス部 マネージャー
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
複雑化するハイブリッド社会
身近に迫るサイバーリスクに立ち向かう
ロシアによるウクライナ侵攻や米中対立の激化など、地政学リスクが高まっています。企業の事業活動において、地政学リスクはサプライチェーンの分断といった経済安全保障の問題として顕在化しがちです。実際、国家機関の関与が疑われるようなサイバー攻撃が増え、日本企業を含むグローバル企業が標的となり、深刻な被害を受けるケースも起きています。
このような情勢に加え、コロナ禍でのデジタル化の進展がサイバーリスクに拍車をかけています。攻撃側の手法も日々、多様化・巧妙化しており、ランサムウエアをクラウド上の分業体制で仕掛けてくるような集団も現れています。しかもターゲットは、政府機関や大企業だけではありません。サプライチェーンの中で、セキュリティーが脆弱な中小企業を狙うような事案が数多く見られます。また、フィッシングなど個人を狙ったサイバー攻撃も後を絶ちません。
こうした攻撃から身を守るには、忍び寄るサイバー脅威を1人ひとりが自分ごととして捉え、サイバーセキュリティーに対する意識やリテラシーを向上させることがこれまで以上に重要です。サイバー空間は、社会経済活動を営む公共空間になりつつあり、信頼性のある自由なデータ流通を確保することは喫緊の課題です。企業の経営者は重要な経営課題として認識する必要があります。
「サイバー・イニシアチブ東京2022」では、国内外の産官学からサイバーセキュリティーの第一人者を迎え、経済安全保障に向けた国際連携、多様化する最新のサイバー攻撃と防御手法、DX推進に向けたトラストなデータ活用など、誰もが安心で安全に過ごせるデジタル社会のあり方について議論します。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
山内智生 氏
総務省
サイバーセキュリティ統括官
(最高情報セキュリティ責任者)
テクノロジーの進化とサイバーセキュリティーの未来
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
石原陽平 氏
トレンドマイクロ株式会社
セキュリティエバンジェリスト
グローバルの脅威傾向からひも解く日本のサイバーリスク
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
与沢和紀 氏
NTTセキュリティホールディングス株式会社
代表取締役社長
進化する脅威との戦い ~未来の安心をつむぐリサーチチームの活動~
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
羽田大樹 氏
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
セキュリティオペレーション部アナリスト
セキュリティプリンシパル
進化する脅威との戦い ~未来の安心をつむぐリサーチチームの活動~
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 海外講演者
- 民間企業
- 管理職
イアン・マコーマック 氏
英国家サイバーセキュリティセンター
政府サイバーレジリエンス担当 デピュティダイレクター
スペシャル スピーチ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
藏本雄一 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
セキュリティー事業本部 コンサルティング & システムインテグレーション・パートナー
テクノロジーの進化とサイバーセキュリティーの未来
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
須山温人 氏
BOLDLY株式会社 CTO
テクノロジーの進化とサイバーセキュリティーの未来
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
堀茂弘 氏
株式会社Space Compass 代表取締役
テクノロジーの進化とサイバーセキュリティーの未来
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
井上健一 氏
デロイト トーマツ サイバー合同会社
マネージングディレクター
新時代を迎えるサイバーセキュリティの潮流と戦略の要諦
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- その他職名
谷公一 氏
衆議院議員 (兵庫県・第五選挙区)
国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣(防災、海洋政策)、
国土強靱化担当、領土問題担当、
サイバーセキュリティ戦略本部に関する事務を担当する国務大臣
スペシャル スピーチ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- その他職名
柘植芳文 氏
総務副大臣
スペシャル スピーチ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- その他職名
山田賢司 氏
外務副大臣
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
複雑化するハイブリッド社会
身近に迫るサイバーリスクに立ち向かう
ロシアによるウクライナ侵攻や米中対立の激化など、地政学リスクが高まっています。企業の事業活動において、地政学リスクはサプライチェーンの分断といった経済安全保障の問題として顕在化しがちです。実際、国家機関の関与が疑われるようなサイバー攻撃が増え、日本企業を含むグローバル企業が標的となり、深刻な被害を受けるケースも起きています。
このような情勢に加え、コロナ禍でのデジタル化の進展がサイバーリスクに拍車をかけています。攻撃側の手法も日々、多様化・巧妙化しており、ランサムウエアをクラウド上の分業体制で仕掛けてくるような集団も現れています。しかもターゲットは、政府機関や大企業だけではありません。サプライチェーンの中で、セキュリティーが脆弱な中小企業を狙うような事案が数多く見られます。また、フィッシングなど個人を狙ったサイバー攻撃も後を絶ちません。
こうした攻撃から身を守るには、忍び寄るサイバー脅威を1人ひとりが自分ごととして捉え、サイバーセキュリティーに対する意識やリテラシーを向上させることがこれまで以上に重要です。サイバー空間は、社会経済活動を営む公共空間になりつつあり、信頼性のある自由なデータ流通を確保することは喫緊の課題です。企業の経営者は重要な経営課題として認識する必要があります。
「サイバー・イニシアチブ東京2022」では、国内外の産官学からサイバーセキュリティーの第一人者を迎え、経済安全保障に向けた国際連携、多様化する最新のサイバー攻撃と防御手法、DX推進に向けたトラストなデータ活用など、誰もが安心で安全に過ごせるデジタル社会のあり方について議論します。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
三角育生 氏
東海大学情報通信学部長
教授
分断する世界における経済安全保障の確保とサイバー戦略
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
藏本雄一 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
セキュリティー事業本部 コンサルティング & システムインテグレーション・パートナー
分断する世界における経済安全保障の確保とサイバー戦略
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
石月英雄 氏
外務省 サイバー政策担当大使
兼 総合外交政策局審議官
分断する世界における経済安全保障の確保とサイバー戦略
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
岩本高明 氏
デロイト トーマツ サイバー合同会社
パートナー/サイバー戦略担当
新時代を迎えるサイバーセキュリティの潮流と戦略の要諦
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 専門職
大澤淳 氏
中曽根平和研究所 主任研究員
笹川平和財団 特別研究員
分断する世界における経済安全保障の確保とサイバー戦略
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CYBER INITIATIVE TOKYO 2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 会長
小柴満信 氏
経済同友会 副代表幹事
JSR株式会社 名誉会長
分断する世界における経済安全保障の確保とサイバー戦略
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。