内村広樹

株式会社元氣応援団 代表取締役団長

1981年生まれ。明治大学卒業後、リクルートの販売代理店に入社。タウンワークやリクナビNEXTを中心とした求人広告営業に従事(12年間)。その後、35歳で研修業界に転職。2020年長野県佐久市への移住を機に独立。2022年法人化。現在は大手企業向け研修講師、中小企業向け人事コンサルタントとして活動中。

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」

2024/11/06 〜 2024/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

内村広樹

株式会社元氣応援団 代表取締役団長

『モヤモヤ中堅社員』が『イキイキ中核人材』に変わる 30歳から始めるジブン応援型キャリア開発のススメ

組織の『中核』を期待され、かつ環境変化やライフイベントの多い30代。家族や趣味などのプライベートを大切にしつつ、仕事で成果を出すことが今まで以上に求められているのではないでしょうか。本講演では、30代を悩み抜いた講師が自らの経験と理論に基づき、中堅社員がキャリアの停滞感から抜け出し、自分自身の軸を持つことで、活き活き仕事に取り組むための具体論を解説。会社が取るべきキャリアデザイン法もご紹介します。 【こんな課題をお持ちの方にオススメ】 自社の中堅社員に気付きを与えることで、個人も組織も強くしたい