湧川隆次

ソフトバンク(株) 先端技術開発本部 本部長 HAPSモバイル(株) 取締役 MONET Technologies(株) 取締役 x5 Technologies, Board

2004年慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 後期博士課程修了 2005年慶應義塾大学環境情報学部 有期専任講師 2008年トヨタIT開発センター日本本社 2009年トヨタIT開発センター北米支社(最終職:シニアリサーチアーキテクト) 2013年ソフトバンク株式会社, ネットワーク本部 担当部長 2014年ソフトバンク株式会社, ネットワークアーキテクチャ開発室 室長 2015年Sprint, Director of Wireline Engineering 2016年Sprint, Director of Network Strategy 2017年ソフトバンク株式会社、CTO室 室長 2018年ソフトバンク株式会社 IoT事業開発本部 副本部長 概要 IPを使ったモバイル技術の研究開発をおこなう。2000年からは、インターネットの標準化団体であるIETFで通信プロトコル策定に参画。モバイル通信向けのIP規格であるモバイルIPやアドホックネットワークに関与。モバイル技術を用いたコネクテッドカーの研究開発を実施した後、ソフトバンクでは5Gや6Gを含む移動体通信の研究開発、および通信を使った新規事業の創出を担当。 受賞歴 2007年:エリクソンヤングサイエンティストアワード受賞 著書 ・アンワイアード 果てしなきインターネットの未来―4Gへのシナリオ」 ・モバイルIP教科書(株式会社インプレス) ・ITの正体(株式会社インプレス、Amazon Kindle売上で1位獲得) など 主要論文 1. "Data Naming in Vehicle-to-Vehicle Communications”, IEEE Infocom Workshop on Emerging Design Choices in Name-Oriented Networking. 2012 2. "Supporting Mobility for Internet Cars”, IEEE Communication Magazine, 2011 3. "The Applicability of Virtual Interface for Inter-technology handoffs in Proxy Mobile IPv6”, Wireless Communications and Mobile Computing, Wiley InterScience, 2011 4. “Migrating Home Agents towards Internet-Scale Mobility Deployments”, ACM 2nd CoNEXT Conference on Future Networking Technologies, 2006 IETF標準文書 RFC3963: Network Mobility (NEMO) Basic Support Protocol RFC4887: Network Mobility Home Network Models RFC4908: Multihoming for Small-Scale Fixed Networks Using Mobile IP and Network Mobility (NEMO) RFC5555: Mobile IPv6 Support for Dual Stack Hosts and Routers RFC5648: Multiple Care-of Addresses Registration RFC5844: IPv4 Support for Proxy Mobile IPv6 RFC6281: Understanding Apple's Back to My Mac (BTMM) Service RFC6301: A Survey of Mobility Support in the Internet RFC6475: Proxy Mobile IPv6 Management Information Base RFC7389: Separation of Control and User Plane for Proxy Mobile IPv6

第12回 Japan IT Week 秋

2021/10/27 〜 2021/10/29
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員
  • 管理職

湧川隆次

ソフトバンク(株) 先端技術開発本部 本部長 HAPSモバイル(株) 取締役 MONET Technologies(株) 取締役 x5 Technologies, Board

ソフトバンクBeyond 5G / 6G構想と挑戦

2030年ごろに登場されるとする6Gとそれに至るまでに起こるBeyond 5Gでは、モバイルネットワークは如何に変容し、どのような恩恵を社会にもたらすのだろうか。同社が考える未来の通信の世界と実現に向けた挑戦について解説する。