now printing

宮沢文彦

平成元年早稲田大学商学部卒業後 、ユニバーサル証券(現三菱UFJ モルガン・スタンレー証券)入社 。 平成7年にレーサム・リサーチ(現 レーサム)に入社 、営業部長として活躍し不動産コンサルティングを行う 。平成11年4… 2023年10月21日
now printing

本田純一

シャープ株式会社入社。アメリカ駐在や、NEDOの補助金事業であったインドネシアでのメガソーラープロジェクトのプロマネを経て、2015年に当社に入社。現在は、新入社員から部長職までの各種階層別研修等の開発・実施や、人材育成… 2023年10月21日
now printing

初谷純

オンラインコミュニケーションに関する調査、研究の他、研修やコンサルテーションを行っている。豊富な調査データに裏打ちされた“コミュニケーションメソッド”は、生産性向上や、組織内外のコミュニケーション活性化に有効であると高く… 2023年10月21日
now printing

太田陽子

プライム上場人材会社にて、営業および投資先HRTechスタートアップのビジネスサイド業務全般を経験。その後、カオナビ社にてカスタマーサクセス組織の立ち上げを行う。ハッカズークではコンサルタントとしてHRの知見と0からの仕… 2023年10月21日
now printing

清川大輔

1999年に横浜銀行に入行し、約9年間支店業務に従事した後、人事・経営企画、秘書室、ニューヨーク駐在員事務所長、総合企画部副部長を経て2023年4月より同行人財部長に就任。 2023年10月21日
now printing

田中久美

2006年九州大学法学部卒業後、株式会社ジャパネットたかた入社。カスタマーサービス、経営戦略室を経て、2016年より採用・人材開発を担当。2018年より労務部門にて働き方改革・健康経営に取り組み、健康経営優良法人(ホワイ… 2023年10月21日
now printing

山本祐一

人財開発・組織開発・人事企画における戦略実行を専門とするコンサルタント。ラーニングジャーニー設計や教育体系構築、昇進昇格支援、パーソナルコーチングや組織文化の醸成など、プロジェクト遂行の実績を多数有する。新規事業開発やD… 2023年10月21日
now printing

古河原久美

組織開発・人財開発・人事企画・採用における戦略・実行を専門とするコンサルタント。浸透まで重視した仕組み作りに加え、トップマネジメントから現場まで巻き込むチェンジマネジメントといった大規模プロジェクトのマネジメント実績を多… 2023年10月21日
now printing

内村創

米国レンセラー工科大学理工学部にて物理と哲学を専攻。日本IBM株式会社を経て、2013年コーチ・エィ入社。「主体的な組織づくり・リーダーの育成」にむけたコーチングが持ち味。また多様な変化に対峙するリーダーシップ、自ら変化… 2023年10月21日
now printing

片桐多佳子

東北大学経済学部卒。株式会社富士総合研究所を経て、2006年コーチ・エィに入社。200人以上のビジネスリーダーへのコーチング実績を持つ。組織風土変革、業績向上、部門間連携強化等のニーズに対する、エグゼクティブ・コーチング… 2023年10月21日
now printing

松本佳澄

社史や記念誌、周年サイト・動画など、主にものづくりを通して周年事業を支援するディレクター。なかでも社史の編集では、創業者や現社長へのインタビュー、キーパーソンへのヒアリングなどを通して、企業の課題や将来の方向性をふまえた… 2023年10月21日
now printing

峰ゆかり

バックオフィス部門である事業推進部を立ち上げ、特に人材採用、労務を中心とした人事部門の確立に尽力。現在も事業部長を務めつつ、10年以上にわたるWEBエンジニア未経験者採用~研修のノウハウを基に、ポテンシャル人材の見極め方… 2023年10月21日
now printing

宗像瑞

神奈川生まれ、米国育ち。Columbia Universityで組織心理学修士卒業後、大手メーカーや外資コンサルティングファームにて、10年以上に亘り国内外におけるリーダー育成、若手研修、組織活性化、風土改革に携わる。 2023年10月21日
now printing

森隆

立命館大学理工学部情報学科卒。自動車、光学機械、非鉄金属など製造業やITシステムなど大手企業のクライアントに対し、業務プロセス改革や人事DX、タレントマネジメント、人材開発を始めとしたコンサルティングを多数手掛ける。 2023年10月21日
now printing

横山隆

アパレル販売員からキャリアスタート。ec事業を経験した後入社したVASILY(現:ZOZOTOWNグループ)でAIを用いて自動化するプロジェクトを成功させ、テックカンパニーの働き方を肌で感じる。「テックカンパニーの働き方… 2023年10月20日
now printing

大前宏輔

京都大学教育学部卒業後、2012年株式会社サイバーエージェントに入社し、子会社立ち上げなど幅広く経験。2018年9月より株式会社メルペイに入社し、マーケティングマネージャーを歴任。2021年4月に株式会社YOUTRUST… 2023年10月20日
now printing

西巻典子

大学卒業後、株式会社クイックに入社。化粧品・医薬品業界の人材紹介営業に約3年間従事。その後、社内異動で中途採用チームの立ち上げを経験。2020年2月、株式会社SmartHRに入社。プロダクト側の採用(エンジニア・デザイナ… 2023年10月20日
now printing

高原祐介

大工職から営業職に転職し、大手ハウスメーカー入社1年目に営業担当者全国1位、入社2年目に営業管理職全国1位、入社3年目に営業部長職全国1位。「トヨタ自動車」の支援により「エクスプローラーコンサルティング(株)」を設立し、… 2023年10月20日
now printing

杉山力一

東京医科大学業後、一貫して生殖医療に従事、セントマザー産婦人科医院で体外受精の基礎を学ぶ。2001年杉山レディースクリニック、2007年杉山産婦人科世田谷、2011年杉山産婦人科丸の内、2018年杉山産婦人科新宿を開院。… 2023年10月20日
now printing

上野千紘

2011年、株式会社サイバーエージェント入社。プロダクトマネージャーとして新規事業の立ち上げを複数経験。社内で十人十色の働き方を応援することを目的とした、女性横断組織「CAramel」の幹部としても4年間運営に携わる。2… 2023年10月20日
now printing

武藤竜耶

2011年、インテリジェンス(現、パーソルキャリア)に新卒入社し、約4年間デジタル人材領域の採用支援を担当。その後、デジタル人材領域の採用支援部門責任者として2年間部門立ち上げに取り組む。2017年に『TECH PLAY… 2023年10月20日
now printing

千賀雄介

株式会社マイナビに入社後、企業の採用支援・求職者の転職支援を経験したのち複数領域の責任者、拠点立ち上げを経て、現在は、企画開発責任者として規事業開発及び営業に従事。「人的流動」をテーマにした新たな雇用シェアモデルの拡大に… 2023年10月20日
now printing

森永雄太

神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。専門は組織行動論、経営管理論。著書は『ウェルビーイング経営の考え方と進め方 -健康経営の新展開-』(2019年、労働新聞社)。『ジョブ・クラフティング:仕事の自… 2023年10月20日
now printing

高橋結花

医療従事者・営業職・販売職等幅広い職種のキャリアアドバイザーとしての経験を活かし、2018年から社内の組織開発、研修企画、人材開発を推進。現在は健康経営事業部門のサービス企画、業務支援を担当。 2023年10月20日
now printing

磯野篤紀

中小事業会社2社(飲食・販売、IT)の人事総務担当として、労務管理を中心に採用・総務・社内報等、人事・総務領域全般に従事。その後、ヤフー株式会社で人事担当を経て、現在は人事労務マネージャーとして人事領域を幅広く担っている… 2023年10月20日
now printing

栗原和也

外資系総合ITサービス企業にて、総合商社向けの基幹システム開発、業務変革(BPR)プロジェクト等に参画。2017年より人事部・新卒採用担当として、年間50~300名のエンジニア採用をリード。2022年10月より現職。キャ… 2023年10月20日
now printing

落合亨

1979年 明治大学卒業。同年ヤクルト本社入社、営業・マーケティングを経て、83年人事部へ。90年 日本ペプシコーラ、98年 ウォルト・ディズニー・ジャパン、2018年 日本マクドナルドで人事の要職を歴任。現在は関西学院… 2023年10月20日
now printing

大熊憲二

2014年モバイル事業部移動となり、業界全体が縮小傾向で低迷する中、200坪以上の超大型店等の新規出店に従事。2016年に識学と出会い、識学に基づくマネジメントを徹底し、モバイル事業統括として史上初の年間目標完全達成を記… 2023年10月20日
now printing

栗田廉

就職活動時の「福利厚生」への違和感から、2020年にmiiveを創業。人的資本経営を支える次世代の福利厚生プラットフォーム「miive(ミーブ)」を展開。「働く」の未来を創造すべく事業を拡大中。日経新聞・日経Fintec… 2023年10月20日
now printing

橋本大佑

早稲田大学卒業後、シティグループ証券投資銀行本部を経て、米系資産運用会社で日本株運用に携わる。15年間の外資金融でのキャリアの中で、マインドフルネス瞑想を継続し効果を実感。2019年に株式会社Melonを設立し、日本初の… 2023年10月20日
now printing

西山恵太

京都工芸繊維大学にて製品デザインを専攻、京都大学経営管理大学院修了。2011年に株式会社野村総合研究所にて経営コンサルタントとしてデザイン思考を活用した新規事業開発支援や官公庁の政策調査・実行支援に従事。2015年に株式… 2023年10月20日
now printing

佐藤和記

2010年日本郵政株式会社に新卒入社。連結決算業務、上場準備などの業務を経験。その後、人事部に異動し、人事制度の企画・立案、ダイバーシティ推進、非財務情報開示を担当。2021年より「JP未来戦略ラボ」にも所属し、人事関連… 2023年10月20日
now printing

三浦将

英国立シェフィールド大学大学院修了、早稲田大学オープンカレッジ講師、外資系企業を経て、株式会社チームダイナミクス設立。アドラー心理学と行動の習慣化の技術を駆使した手法で、リーダーシップと心理的安全性の高い組織作りの実現を… 2023年10月20日
now printing

塚本あみ

大学卒業後、大手オフィス家具メーカー人事部で異動、採用や人事制度構築のほか、階層別研修など社員教育業務に携わる。2016年、シェイク入社。人事部門に所属し、新卒・中途採用、人事制度の整備などを担当し、その後コンサルタント… 2023年10月20日
now printing

吉田大輔

富士通株式会社に入社後、半導体部門にて、ゼロから中国・インドを含むアジアビジネスの開拓を行う。アジアビジネスを500億円規模に拡大。2014年に米国シリコンバレーに転居し富士通の数多くの新規ビジネスを開拓。2019年に、… 2023年10月20日
now printing

伊藤祥子

2002年に新卒で入社し営業職を経て人事部門へ異動。ビジネスパートナー、労務、DE&Iのリーダーを経験したのち、2021年より現職。主に会社が注力している、英語力強化プログラム「GET」、女性リーダー育成プログラ… 2023年10月20日
now printing

村井美咲

スーパーストリーム入社後セールスエンジニアとして人事給与の商談に携わる。顧客ニーズに寄り添った提案を心掛けており、幅広い業種業態のお客様へ提案活動を行っている。 2023年10月20日
now printing

近藤克明

世界で100万人以上が受講する「クルーシャル・カンバセーション」を公式サプライヤーとして日本に導入。コンサルタント経験を踏まえ、マーケティングとプログラム開発部門を統括。GTD(R)、ラテラル・シンキング公式マスタートレ… 2023年10月20日
now printing

エリック・フランシス

グローバル・コミュニケーションを専門とし、複数の大学、アジア太平洋地域の多くの企業でセミナーを実施。青山学院大学でグローバル・コミュニケーションの教授としてMBAコースを担当、ビジネス・ブレークスルー大学大学院で、グロー… 2023年10月20日
now printing

バスマジェ詩織

上智大学法学部卒業。ユニリーバ・ジャパンに入社後、新卒採用担当として通年デジタル採用や高校生インターンシップなどの新しい取り組みに従事したほか、ED&I担当として「ユニリーバ・ジャパン・プラウド」を始動。産休・育… 2023年10月20日
now printing

福谷直人

京都大学大学院医学研究科で博士号取得後、株式会社バックテックを創業。 理学療法士として臨床現場で感じた原体験・課題感をもとにエビデンスに基づくヘルスケアSaaSポケットセラピストを開発。 現在、京都大学大学院および産業医… 2023年10月20日
now printing

斎藤誠二

1980年サントリー(株)に入社。同社傘下のサントリーホール、ハーゲンダッツ、日本ペプシコーラ、ティップネス等の事業の立ち上げや立て直しに従事。並行して、サントリー社のHR部門にて制度変更等を担当。2012年より同社キャ… 2023年10月20日
now printing

伊藤淳

2019年、ダイキン工業に新卒入社。以来、人事本部にて新卒採用、 採用マーケティング、グローバルHR-Tech推進を担当。2022年、社内DX人材育成プログラム「ダイキン情報技術大学」 既存社員コースを修了。 2023年10月20日
now printing

仲山和秀

大学卒業後、外資系自動車ディーラーにて、人事担当者として、新卒・中途採用計画の立案・実行、給与・社会保険の人事労務を行う。その後、玩具製品専門商社の人事・研修業務に従事した後、当社に入社。人事制度設計、導入支援および雇用… 2023年10月20日
now printing

二宮裕一郎

1999年朝日生命入社。福島支社、本社営業総局等を経て、2011年より青森支社にて営業所長を経験。2015年以降、本社にて営業職員の就業規則、営業職員チャネルの営業戦略策定に従事し、2021年4月より現職。時間を意識した… 2023年10月20日
now printing

皆川恵美

東京大学卒業後、2002年株式会社リクルート入社し、商品企画を担当。その後、株式会社セルム・PMIコンサルティング株式会社にて管理職育成・組織開発コンサルティングに携わった後、2010年から株式会社ミナイー代表取締役。人… 2023年10月20日
now printing

大橋智加

1987年京都大学経済学部卒。パナソニック株式会社に入社。 本社および事業部門で人事担当・責任者を歴任。2012年に中国に赴任し事業推進・経営企画等を担当。帰国後、2017年B2Bソリューション事業を担う新社内カンパニー… 2023年10月20日
now printing

荒井秀和

2019年2月東北大学特任教授。大学発スタートアップ創出支援に注力。同年10月東北大学100%出資会社の東北大学ナレッジキャスト株式会社設立に伴い同社代表取締役に就任。研究成果をはじめとする東北大学のさまざまな「知 」を… 2023年10月20日
now printing

矢野嘉行

1986年入社。営業本部、国際本部、5年の海外駐在を経験した後、経営企画部マネジャー、調査部長を歴任。2016年から人事部長、2019年に執行役員、翌年に人事統轄部門長、2022年3月から上席執行役員 人事・EHS推進統… 2023年10月20日
now printing

安井直子

大卒後当時の三井東圧化学(株)に“大卒女性研究者枠”(職種・地域限定職)で入社。新農薬探索業務に従事。1997年に会社の合併に伴い新人事制度が導入され総合職に。その後、農薬の安全性研究、開発、研究管理、経営企画と農薬事業… 2023年10月20日