高田修太氏
HLAB,Inc. 共同創設者・取締役COO
HLAB,Inc. 共同創設者・取締役COO。東京大学工学部、同院工学系研究科修了。University of Illinois Urbana Champaignにて学生研究員として滞在。在学中、2011年にHLABを設立、以降各地サマースクールの立ち上げに携わる。大学院修了後はBoston Consulting Groupにて主に通信・デジタル関連、ビッグデータ関連の経営戦略策定をコンサルタントとして支援。2017年、非営利組織での経験とビジネス両方のバックグラウンドを活かし、HLABに復帰。2019年より一般社団法人HLAB理事に就任。日本初のレジデンシャル・カレッジ SHIMOKITA COLLEGEを2020年オープンする等、日本におけるボーディング教育の価値を伝える事業を展開。
SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
高田修太 氏
HLAB,Inc. 共同創設者・取締役COO
未来の学校
渋谷区は、「ちがいを ちからに 変える街。」を目指して、新しい学校の在り方を実現していくロードマップ「未来の学校」を、今夏発表しました。
本セッションでは、教育をテーマに様々な立場で新たな試みに取り組むスピーカーをお呼びして、「学校ってこれからどんな場所になったら面白い?」をテーマに議論します。
◎ 地域との関わり、既存の「学校」という枠組みを超えたコミュニティ形成など、フィジカルな場として学校が持つ可能性とは?
◎ 個人で学べるコンテンツはオンライン上に溢れる中、 学校でみんなで学ぶからこそ意味がある、これからの「教育コンテンツ」とは?
Industry-Up Days Autumn 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 理事
高田修太 氏
HLAB Inc. 共同創設者・理事・COO
なぜ今「対話」が求められるのか 「対話」を通じた目的の共創
新たな価値を創造するために、オープンイノベーションに挑戦する人は増えています。しかしながら、自社に足りない(と思う)ものを外に探しに行くだけでは、本質的な社会起点の目的の実現に近づいていくことはできません。多様な主体との対話を通じて、目的を共創するというのはどういうことなのか。対話の実践者・推進者達にうかがいます。