みんなの働き方EXPO2022
「人間の影響であることは疑いの余地がない」と断定された「気候変動」は、ティッピングポイントを迎えようとしています。 これから私たちがどれだけCO2の排出を減らしても、後戻りできない地点のことです。 海の中のプラスチックの量は、2050年にも、魚の量を超えてしまいます。 それらが細かく砕かれて1ミリの半分以下のサイズになれば回収することは不可能で、数千年の間、消えることはありません。 世界の分断や経済の格差も、解決の出口は見えません。 未来に対する不安の中で生きている私たちは、今なにをして、これからどこへ向かえばいいのでしょうか? 世界経済フォーラムの創設者であるクラウス・シュワブ氏は、「私たちの幸福度は、一人当たりのGDPで定義される富のレベルだけでは正確に測れない」と語っています。 2021年の世界経済フォーラムのテーマは、経済成⻑を目指す世界から、幸せを目指す社会への転換を意味する「グレート・リセット」でした。 ナレッジコミュニティサイト『日本の人事部』による『人事白書2022』によれば、9割を超える企業が、「ウェルビーイングの重要性」を認識しています。 その一方で、ウェルビーイング向上のためのなにかしらの施策を行っている企業は、4社に1社です。 幸せな働き方を企業が実践すると、従業員には、そして、社会には、どんな影響が生まれるのでしょうか? TBSラジオと「みんなエアー」は、これからの企業のありかたを考える『みんなの働き方EXPO2022』を開催します。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
加藤辰夫 氏
進和テック株式会社 営業本部 マイスター
Well-beingの第一歩は空気から! ~空気にまつわるエトセトラ~
コロナ禍によるリモートワークの増加、SDGsの世界的な浸透による働く職場のWell-being概念の定着、デュアルワークやワーケーションの普及など、私たちの働き方は大きく変わろうとしています。
一方で、医療現場や生活に必要不可欠な業務を現場で行っているエッセンシャルワーカーも多くいるのが現実です。
働く現場を守る、幸せにするために、私たちが今できることとは?
エッセンシャルワーカーのための環境づくりについて考えます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
碓氷友美 氏
株式会社UPDATER みんなエアー
事業責任者・「AIR Lab.JOURNAL」編集長
Well-beingの第一歩は空気から! ~空気にまつわるエトセトラ~
コロナ禍によるリモートワークの増加、SDGsの世界的な浸透による働く職場のWell-being概念の定着、デュアルワークやワーケーションの普及など、私たちの働き方は大きく変わろうとしています。
一方で、医療現場や生活に必要不可欠な業務を現場で行っているエッセンシャルワーカーも多くいるのが現実です。
働く現場を守る、幸せにするために、私たちが今できることとは?
エッセンシャルワーカーのための環境づくりについて考えます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
中川理恵 氏
一般社団法人グラミン日本
理事・事務局長
誰も取り残さない働き方 〜シングル育児とシングル介護〜
新型コロナウイルス感染症の拡大が引き起こした学級閉鎖や、様々な施設の休止。
予測不能な急激な変化で、大きな影響を受けたのはシングル育児やシングル介護に取り組む方たちでした。
自治体は、企業は、自分自身は…、もしもの時に、なにができるのか。
豪華なゲストをお迎えし、一緒に語り合います。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
青井浩 氏
株式会社丸井グループ
代表取締役社長/代表執行役員CEO
幸せな働き方の企業に資本が集まる理由
幸せな働き方を実践すると、企業活動にどのような影響を生み出すのでしょうか。
その活動を投資家や金融企業はどう評価するのでしょうか。
Z世代が就職活動で選びたくなる企業の条件とはどういうものでしょうか。
幸せな働き方を実践すると信頼と資本が集まることを学ぶ60分。ESG投資の第一人者をスピーカーにお迎えし、一緒に考えていきます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
吉高まり 氏
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
フェロー プリンシパル・サステナビリティ・ストラテジスト
みんなの働き方EXPO2022
「人間の影響であることは疑いの余地がない」と断定された「気候変動」は、ティッピングポイントを迎えようとしています。
これから私たちがどれだけCO2の排出を減らしても、後戻りできない地点のことです。
海の中のプラスチックの量は、2050年にも、魚の量を超えてしまいます。
それらが細かく砕かれて1ミリの半分以下のサイズになれば回収することは不可能で、数千年の間、消えることはありません。
世界の分断や経済の格差も、解決の出口は見えません。
未来に対する不安の中で生きている私たちは、今なにをして、これからどこへ向かえばいいのでしょうか?
世界経済フォーラムの創設者であるクラウス・シュワブ氏は、「私たちの幸福度は、一人当たりのGDPで定義される富のレベルだけでは正確に測れない」と語っています。
2021年の世界経済フォーラムのテーマは、経済成⻑を目指す世界から、幸せを目指す社会への転換を意味する「グレート・リセット」でした。
ナレッジコミュニティサイト『日本の人事部』による『人事白書2022』によれば、9割を超える企業が、「ウェルビーイングの重要性」を認識しています。
その一方で、ウェルビーイング向上のためのなにかしらの施策を行っている企業は、4社に1社です。
幸せな働き方を企業が実践すると、従業員には、そして、社会には、どんな影響が生まれるのでしょうか?
TBSラジオと「みんなエアー」は、これからの企業のありかたを考える『みんなの働き方EXPO2022』を開催します。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
大石英司 氏
株式会社UPDATER 代表取締役
幸せな働き方の企業に資本が集まる理由
幸せな働き方を実践すると、企業活動にどのような影響を生み出すのでしょうか。
その活動を投資家や金融企業はどう評価するのでしょうか。
Z世代が就職活動で選びたくなる企業の条件とはどういうものでしょうか。
幸せな働き方を実践すると信頼と資本が集まることを学ぶ60分。ESG投資の第一人者をスピーカーにお迎えし、一緒に考えていきます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
渡邊裕元 氏
進和テック株式会社 代表取締役社長
Well-beingの第一歩は空気から! ~空気にまつわるエトセトラ~
コロナ禍によるリモートワークの増加、SDGsの世界的な浸透による働く職場のWell-being概念の定着、デュアルワークやワーケーションの普及など、私たちの働き方は大きく変わろうとしています。
一方で、医療現場や生活に必要不可欠な業務を現場で行っているエッセンシャルワーカーも多くいるのが現実です。
働く現場を守る、幸せにするために、私たちが今できることとは?
エッセンシャルワーカーのための環境づくりについて考えます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
稲垣えみ子 氏
フリーランサー 元朝日新聞記者
誰も取り残さない働き方 〜人生100年時代!50歳からの幸せ〜
新型コロナウイルス感染症の拡大により、私たちの働き方は大きく変化し テレワークや多拠点居住は珍しいことではなくなりました。
人生100年時代と言われる現代。社会環境の急速な変化を踏まえながら
50歳以上を生きていくことを楽しめる社会を、私たちはどのように作ればいいのか。
豪華なゲストをお迎えし、一緒に語り合います。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
松嶋尚美 氏
タレント
誰も取り残さない働き方 〜シングル育児とシングル介護〜
新型コロナウイルス感染症の拡大が引き起こした学級閉鎖や、様々な施設の休止。
予測不能な急激な変化で、大きな影響を受けたのはシングル育児やシングル介護に取り組む方たちでした。
自治体は、企業は、自分自身は…、もしもの時に、なにができるのか。
豪華なゲストをお迎えし、一緒に語り合います。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
保坂展人 氏
世田谷区長
誰も取り残さない働き方 〜シングル育児とシングル介護〜
新型コロナウイルス感染症の拡大が引き起こした学級閉鎖や、様々な施設の休止。
予測不能な急激な変化で、大きな影響を受けたのはシングル育児やシングル介護に取り組む方たちでした。
自治体は、企業は、自分自身は…、もしもの時に、なにができるのか。
豪華なゲストをお迎えし、一緒に語り合います。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
前野隆司 氏
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長
これからのみんなの幸せな働き方
Well-being=身体的、精神的、社会的に幸せな状態であること。
幸せって、なんでしょうか?
私たちが欲しいのはどんな未来でしょうか?
いま、もっとも知りたい「ウェルビーイング」を幸せな働き方から紐解く60分。
幸福学の第一人者、慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長の前野隆さん他
様々な業界のメンバーが集まり、ウェルビーイングについて考えます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
鈴木奈々 氏
タレント
これからのみんなの幸せな働き方
Well-being=身体的、精神的、社会的に幸せな状態であること。
幸せって、なんでしょうか?
私たちが欲しいのはどんな未来でしょうか?
いま、もっとも知りたい「ウェルビーイング」を幸せな働き方から紐解く60分。
幸福学の第一人者、慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長の前野隆さん他
様々な業界のメンバーが集まり、ウェルビーイングについて考えます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- その他職名
- 教授
- 社長
夫馬賢治 氏
戦略コンサルタント
ニューラル CEO/信州大学特任教授
これからのみんなの幸せな働き方
Well-being=身体的、精神的、社会的に幸せな状態であること。
幸せって、なんでしょうか?
私たちが欲しいのはどんな未来でしょうか?
いま、もっとも知りたい「ウェルビーイング」を幸せな働き方から紐解く60分。
幸福学の第一人者、慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長の前野隆さん他
様々な業界のメンバーが集まり、ウェルビーイングについて考えます。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
河合薫 氏
健康社会学者
誰も取り残さない働き方 〜人生100年時代!50歳からの幸せ〜
新型コロナウイルス感染症の拡大により、私たちの働き方は大きく変化し テレワークや多拠点居住は珍しいことではなくなりました。
人生100年時代と言われる現代。社会環境の急速な変化を踏まえながら
50歳以上を生きていくことを楽しめる社会を、私たちはどのように作ればいいのか。
豪華なゲストをお迎えし、一緒に語り合います。
みんなの働き方EXPO2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
浅井公一 氏
NTTコミュニケーションズ株式会社 ヒューマンリソース部
キャリアコンサルティング・ディレクター
誰も取り残さない働き方 〜人生100年時代!50歳からの幸せ〜
新型コロナウイルス感染症の拡大により、私たちの働き方は大きく変化し テレワークや多拠点居住は珍しいことではなくなりました。
人生100年時代と言われる現代。社会環境の急速な変化を踏まえながら
50歳以上を生きていくことを楽しめる社会を、私たちはどのように作ればいいのか。
豪華なゲストをお迎えし、一緒に語り合います。