DX CAMP 2022 for 地方企業

DXで地方企業に活路を見出す 「人もいない、金もないのにどうやって現状を打破できるのか?」​​ この地方企業の現状の中、たった一つ"IT活用"だけで業績を立て直し、事業拡大に成功した企業が生まれつつある。またコロナ禍で働き方も様変わりし、地方都市への人と資金の流入が相次ぐなど、地方には史上最も強い追い風が吹いているといっても過言ではない。この機を逃さず、地方企業が強みとする"排他的な狭い商圏と濃密な企業人ネットワーク、そして組織団結力"をアセットとし、いかにスパイスとしてデジタル化を加えることで1社でも多くの企業が"地方で光を放つ存在"へと転換できるかが、日本復興の鍵となるのではないでしょうか。 DXCAMPでは、そうした地方企業の変革を応援すべく、地方にいながらにデジタルで活路を見出してきた挑戦者達を講師に招き「地方ならではのポテンシャル」と「地方企業のデジタル化は何から始めれば良いか?」について理想と実践の両講義をお届けすることで、参加者にとって明日から組織が変わる・事業を伸ばせる術を学び活かして頂きたい。​

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

柳瀬隆志

嘉穂無線ホールディングス(株) 代表取締役社長 (株)グッデイ 代表取締役社長

デジタル変革に挑戦し続けるリーダー達が語る 地方企業におけるDXの始め方とは?

場所に捉われることなくビジネスができるようになったが故に、今まで以上に「DX推進」がビジネスをブレイクさせる上で重要になってきた。IT人材不足や知識格差など多くの問題がある地方企業で、どのようにデジタル推進をしていけばいいのか。ここでしか聞けない、地方企業でデジタル改革を進めてきたリーダーたちが、自らの挑戦やDXを始めるポイントなど、「DX推進のHowTo」について熱く語る。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

友岡賢二

フジテック(株) 常務執行役員 デジタルイノベーション本部長

デジタル変革に挑戦し続けるリーダー達が語る 地方企業におけるDXの始め方とは?

場所に捉われることなくビジネスができるようになったが故に、今まで以上に「DX推進」がビジネスをブレイクさせる上で重要になってきた。IT人材不足や知識格差など多くの問題がある地方企業で、どのようにデジタル推進をしていけばいいのか。ここでしか聞けない、地方企業でデジタル改革を進めてきたリーダーたちが、自らの挑戦やDXを始めるポイントなど、「DX推進のHowTo」について熱く語る。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

伊藤靖

(株)セールスフォース・ジャパン 常務執行役員 コマーシャル営業支社統括本部 本部長 兼 中部支社長

地方ではじめる、売り上げ拡大のためのこれからの営業力

激動の時代の中、継続して売り上げを拡大していくための鍵の一つは、働く場所を問わずビジネスを推進する力です。そのためには、新しい働き方や部門間連携、コミュニケーションなど、ITを上手く活用する必要があります。 ITへの投資はハードルが高いと思われるかもしれませんが、現在は保守運用の人件費や膨大な初期費用をかけることなくITを使うことができる「SaaS」という選択肢があります。IT活用は、従業員にとっても会社にとっても新たな扉を開くきっかけになるはずです。その扉を開き、会社の売り上げを伸ばす武器としてSalesforceを活用しているお客様事例と共に、これからの営業力についてご紹介いたします。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

澤木祐介

(株)セールスフォース・ジャパン(Slack) Slack 西日本ビジネス本部 本部長

DXの第一歩:時間と場所に縛られないSlack流DX推進

私達の働く場所は日々変化している。ある調査によると、現在78%の従業員がオフィスと自宅のハイブリッドな働き方、働く場所の柔軟性を求めている事が分かった。そんな中Slackではすべてがデジタル化され、どこからでも働くことができる世界(Digital HQ)の実現を目指す。本講演ではシステムとコミュニケーションを連携する事で、社員が分散されていても、同じ場所で働いているかのように感じる事の出来る「デジタルファースト」な職場の最適解について解説する。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

田村元

アサナジャパン(株) 代表取締役ゼネラルマネージャー

DX CAMP 2022 for 地方企業

DXで地方企業に活路を見出す 「人もいない、金もないのにどうやって現状を打破できるのか?」​​ この地方企業の現状の中、たった一つ"IT活用"だけで業績を立て直し、事業拡大に成功した企業が生まれつつある。またコロナ禍で働き方も様変わりし、地方都市への人と資金の流入が相次ぐなど、地方には史上最も強い追い風が吹いているといっても過言ではない。この機を逃さず、地方企業が強みとする"排他的な狭い商圏と濃密な企業人ネットワーク、そして組織団結力"をアセットとし、いかにスパイスとしてデジタル化を加えることで1社でも多くの企業が"地方で光を放つ存在"へと転換できるかが、日本復興の鍵となるのではないでしょうか。 DXCAMPでは、そうした地方企業の変革を応援すべく、地方にいながらにデジタルで活路を見出してきた挑戦者達を講師に招き「地方ならではのポテンシャル」と「地方企業のデジタル化は何から始めれば良いか?」について理想と実践の両講義をお届けすることで、参加者にとって明日から組織が変わる・事業を伸ばせる術を学び活かして頂きたい。​

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

長谷川秀樹

生活協同組合コープさっぽろ CIO

デジタル変革に挑戦し続けるリーダー達が語る 地方企業におけるDXの始め方とは?

場所に捉われることなくビジネスができるようになったが故に、今まで以上に「DX推進」がビジネスをブレイクさせる上で重要になってきた。IT人材不足や知識格差など多くの問題がある地方企業で、どのようにデジタル推進をしていけばいいのか。ここでしか聞けない、地方企業でデジタル改革を進めてきたリーダーたちが、自らの挑戦やDXを始めるポイントなど、「DX推進のHowTo」について熱く語る。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

各務茂雄

(株)KADOKAWA Connected 代表取締役社長 CEO

地方におけるデジタル活用の新たな可能性とは? 〜 DX時代のリーダー達の挑戦〜

デジタル庁発足後、「DX推進」が急速に求められている中で、IT人材不足や知識格差などが課題として残る地方において、DX推進は大きな壁となっている。実際に地方企業が本来もつ強みをどのように活かしていくべきか、またどのようにデジタル活用を始めればいいのかなど、地方におけるデジタル活用の可能性と、課題・困難に立ち向かうために必要なリーダーシップについて、第一線で活躍する岡田武史氏と宮田裕章氏が語る。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

熊谷晋

アステリア(株) 常務執行役員 営業本部長兼マーケティング本部長

DX推進の救世主「ノーコード」ってホントに使えるの?

DXを推進する上で、業務プロセスの改善、システム・データの整備、内製化へのシフトなど課題は山積みです。特に企業を悩ますIT人材の育成をスピーディーに解決すると期待されているのが「ノーコード」です。低コストかつ短期間でアナログ業務のデジタル化からシームレスなデータ連携・活用までIT人材に頼らず「ノーコード」で実現した事例をご紹介し、「ホントに使えるのか?」という疑問にお答えします。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 専門職
  • 社長

角田望

(株)Legalforce 代表取締役CEO/弁護士

契約業務DXがもたらす企業価値の向上 ~DAISO 法務の挑戦~

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけとした在宅勤務の広がりを契機に、電子契約が急速に普及しました。そして、現在は電子契約に留まらず、より広い範囲での契約業務のDXに着手する企業が増えています。 本講演で、広島に本社を構える(株)大創産業様の事例を通して、企業価値の向上を実現するための契約業務のDXに取り組む上での考え方と実際の取り組み方をお伝えします。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

小田島春樹

(株)EBILAB 代表取締役

老舗企業は変革し続ける。伊勢から変革する理由 〜データを活用したコロナ禍での私たちの取り組み〜

伊勢の老舗食堂『ゑびや』はほんの数年前はそろばんを弾いて経営する昔ながらの食堂でした。 それが数年前にデジタルシフトに成功し、今や様々なメディアに取り上げられています。その経験をもとにサービス業のデジタルシフト支援を手がける老舗食堂発スタートアップEBILAB(エビラボ)を立ち上げました。どのようなステップで必要な技術を取り入れチーム組成をし“データをもとに考える経営”を成し遂げたのか、従業員を増やさず売上5倍利益10倍を実現した背景と、コロナ禍のニュー・ノーマルに対応した経営術、明日からでも始められるデータ活用法をお伝えします。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 教授

宮田裕章

慶應義塾大学 医学部・教授

地域と共に創る未来 DXの先にある新しい社会を考える

デジタル庁発足後、デジタル推進がより一層求められるようになった。しかし、IT人材不足や知識格差などの問題からなかなかデジタルを活用しきれない地方企業が多く存在するのも事実としてある。そのような中で、なぜ今地方企業でDXが必要なのか?リモートワークなどの普及により、ビジネスに置いて場所に捉われなくなった今、デジタルを活用してどのようにブレイクスルーを果たすことができるのか?地方におけるDXの現状や必要性、また今後のあるべき姿について語る。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 会長

岡田武史

(株)今治.夢スポーツ 代表取締役会長 サッカー日本代表元監督

地方におけるデジタル活用の新たな可能性とは? 〜 DX時代のリーダー達の挑戦〜

デジタル庁発足後、「DX推進」が急速に求められている中で、IT人材不足や知識格差などが課題として残る地方において、DX推進は大きな壁となっている。実際に地方企業が本来もつ強みをどのように活かしていくべきか、またどのようにデジタル活用を始めればいいのかなど、地方におけるデジタル活用の可能性と、課題・困難に立ち向かうために必要なリーダーシップについて、第一線で活躍する岡田武史氏と宮田裕章氏が語る。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 教授

宮田裕章

慶應義塾大学 医学部・教授

地方におけるデジタル活用の新たな可能性とは? 〜 DX時代のリーダー達の挑戦〜

デジタル庁発足後、「DX推進」が急速に求められている中で、IT人材不足や知識格差などが課題として残る地方において、DX推進は大きな壁となっている。実際に地方企業が本来もつ強みをどのように活かしていくべきか、またどのようにデジタル活用を始めればいいのかなど、地方におけるデジタル活用の可能性と、課題・困難に立ち向かうために必要なリーダーシップについて、第一線で活躍する岡田武史氏と宮田裕章氏が語る。

DX CAMP 2022 for 地方企業

2022/03/16 〜 2022/03/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 会長

岡田武史

(株)今治.夢スポーツ 代表取締役会長 サッカー日本代表元監督

リーダーシップ次第でイノベーションは起こせる ~ポテンシャルが潜む地方でこそ出来ること~

組織や会社を成長させるために、チームの力を最大限に引き出す力や引っ張っていく力が必要となる。そのためにリーダーが取るべきアクションとは何か?リーダーとして「夢」を持つことがどれだけ重要なのか、それをどのようにチームや社員に伝えて形にしていくのか。サッカー日本代表元監督で、FC今治のチーム・地域成長に導いてきた岡田氏が「リーダーとしてのあるべき姿」について話す。