FUZE2022

領域を超える人事が組織の未来を創る 「人的資本元年」とされる2022年。 人材のとらえ方が見直される中で、組織における人事と採用担当者の役割の複雑性と重要性が増しています。次世代の組織をつくりあげていくためには、あなたが候補者・組織・経営など多方面に「関わる」ことが不可欠。 FUZE2022で、今後の人事が担うべき役割について一緒に考えよう。

FUZE2022

2022/11/02 〜 2022/11/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

西田政之

株式会社カインズ 執行役員 CHRO(最高人事責任者)兼 CAINZアカデミア学長/株式会社ハンズ 取締役

採用領域を超えていけ。 コンフォートゾーンから脱却すべき理由

人事・採用担当者は組織成長の鍵を握る重要なポジション。自分のコンフォートゾーンから脱却し、新たな領域へ挑戦することが組織への大きなインパクトにつながります。本講演では金融業界からキャリアをスタートし、現在はカインズのCHROとしてご活躍中の西田氏をゲストに迎え、個人、そして組織が更に飛躍するためのヒントをお届けします。

FUZE2022

2022/11/02 〜 2022/11/02
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授
  • 理事
  • 社長

田中研之輔

法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事/株式会社キャリアナレッジ代表取締役社長

優秀な人材が定着する個のキャリアを尊重した組織づくり

一人ひとりの働き方や価値観の多様化が進む昨今。社員が「長く働きたい」と思える組織にするために、企業はどのようなキャリア形成を支援すべきでしょうか。キャリア視点を軸として、令和の時代に求められる組織づくりの在り方に迫ります。

FUZE2022

2022/11/02 〜 2022/11/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

石原千亜希

株式会社マネーフォワード People Forward本部 本部長

成長組織に必要な継続性のある発信の本質

企業は個人を選ぶだけでなく、企業は個人から選ばれる存在になっています。企業から情報を公開、発信の重要性がますます増える中、組織成長のために必要な発信の本質や必要性、何を発信していくべきなのかをマネーフォワードPeople Forward本部 本部長石原氏と、Voicy執行役員勝村氏から語っていただきます。

FUZE2022

2022/11/02 〜 2022/11/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

勝村泰久

株式会社Voicy 執行役員

成長組織に必要な継続性のある発信の本質

企業は個人を選ぶだけでなく、企業は個人から選ばれる存在になっています。企業から情報を公開、発信の重要性がますます増える中、組織成長のために必要な発信の本質や必要性、何を発信していくべきなのかをマネーフォワードPeople Forward本部 本部長石原氏と、Voicy執行役員勝村氏から語っていただきます。

FUZE2022

2022/11/02 〜 2022/11/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

水谷健彦

AnyMind Japan株式会社 CHRO

FUZE2022

領域を超える人事が組織の未来を創る 「人的資本元年」とされる2022年。 人材のとらえ方が見直される中で、組織における人事と採用担当者の役割の複雑性と重要性が増しています。次世代の組織をつくりあげていくためには、あなたが候補者・組織・経営など多方面に「関わる」ことが不可欠。 FUZE2022で、今後の人事が担うべき役割について一緒に考えよう。

FUZE2022

2022/11/02 〜 2022/11/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

菅原啓太

株式会社ディー・エヌ・エー ヒューマンリソース本部 本部長

組織をつなぐ人事だからこそ持っておきたい「経営的思考」

経営戦略、組織戦略、人事戦略を同時に考えることが求められてきており、人事・採用担当者も経営目線を持ち、経営戦略を考えられることが求められるようになっています。AnyMind Japan CHRO水谷氏とディー・エヌ・エー のヒューマンリソース本部 本部長菅原氏をお招きし、「人事×経営」視点で語り尽くしていただきます。

FUZE2022

2022/11/02 〜 2022/11/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

小山清和

株式会社グッドパッチ Design Division HRBP

優秀な人材が定着する個のキャリアを尊重した組織づくり

一人ひとりの働き方や価値観の多様化が進む昨今。社員が「長く働きたい」と思える組織にするために、企業はどのようなキャリア形成を支援すべきでしょうか。キャリア視点を軸として、令和の時代に求められる組織づくりの在り方に迫ります。