一柳達也氏
アッヴィ合同会社
人事本部本部長
慶應義塾大学卒業後、2000年りそな銀行入行。2003年ブリストル・マイヤーズ スクイブに入社、現場の営業MRを経て人事に異動し、ペイロール、報酬企画、研究開発部門担当のHRBP、タレントアクイジション(採用)、事業部門担当のHRBPを経験。2014年からフェリング・ファーマ人事部長。2017年にアッヴィに入社して現職。「日本社会のすべてのビジネスパーソンが、my journey, my choiceを実現できる環境を作る」を人生のミッションとする。
HRD Next 2023 - 人的資本経営のその先へ -
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
一柳達也 氏
アッヴィ合同会社
人事本部本部長
「働きがい」が本当に「ビジネスの成功」に 繋がるのかを考える – 経営と人事は、どうやって社員一人一人にとってのベストカンパニーをつくるのか –
社員エンゲージメントを高めると、本当にビジネスは成功するのだろうか?
課題を特定して、適切なアクションを取っているのに、なぜ社員エンゲージメントが上がらないのだろうか?
社員エンゲージメント向上に取り組む一方、「働きがい」を社員に押し付けているのでは?との声もあり、自己矛盾・・・
本セッションでは、これらの悩みや矛盾をひも解き、本質的な社員エンゲージメントにどのように取り組んだらよいか、米製薬大手アッヴィ社の5ヵ年計画「Road to the Best」を例に挙げながら、目から鱗のアプローチを共有します。
日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
一柳達也 氏
アッヴィ合同会社 人事本部長
モチベーション高く、いきいきと働き続ける環境をどうつくるのか 先進事例から考える「シニア活躍支援」
少子高齢化による人手不足などの影響を受け、シニア人材の活躍支援に注力する企業が増えています。働くことへのモチベーションを高め、長年培ったスキルや経験を仕事で発揮してもらうために、企業は何をすればいいのでしょうか。本セッションでは、処遇改善や越境学習支援、活躍できる環境の整備などによりシニア活躍支援に成功している、大和ハウス工業とアッヴィの事例を紹介。長くいきいきと働き続けるためには何が必要なのかを考えます。