城戸大輝氏
ジョーシス株式会社
セールス&マーケティング マネージャー
2009年にNTT東日本に入社し、ネットワークエンジニアや事業企画、新規保守サポートビジネス立上げ等を経験後、戦略コンサルティングファームのドリームインキュベータ(DI)に入社。主に大企業向けの新規事業創造支援や中期経営戦略策定等のビジネスプロデュースを経験後、ラクスルに入社しジョーシス立上げに参画。ジョーシスでは、セールス&マーケティングやユーザーコミュニティの立上げを所掌。
Conference X in 東京 “Industrial Transformations ~日本の産業構造を変革せよ~ ”
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

城戸大輝 氏
ジョーシス株式会社
セールス&マーケティング マネージャー
全体最適観点から発想する事業の“パラダイムシフト”
どんな事業でも根本にあるのは「ニーズとサービスのマッチング」。何もないところに新たなものを生み出すという視点から一旦離れ、市場全体を俯瞰し、どことどこをつなぐと需要が満たされるのか(新たなビジネスが生まれるのか)という視点で、事業をパラダイムシフトする発想やスキル、人材について討議する。
「どんな話が聞けるのか?」
・新規事業構築における発想について
・新規事業を立ち上げるために必要な組織の構造や人材について