對馬睦

Sansan株式会社 / ビジネス統括本部 マーケティング部 イベントプランニンググループ

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)

ManegyランスタWEEK 2023 Winter

2023/02/13 〜 2023/02/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

對馬睦

Sansan株式会社 / ビジネス統括本部 マーケティング部 イベントプランニンググループ

令和5年度税制改正大綱のポイントも! 法改正を見据えた請求書業務の再構築

請求書業務のデジタル化の必要性が高まる中、紙の請求書にまつわる業務フローの再構築を検討し始めている企業も多いのではないでしょうか。2022年12月に発表された令和5年度の税制改正大綱の内容を踏まえ、インボイス管理サービス「Bill One」のご紹介を中心に、請求書をオンラインで受け取ることから始める、請求書業務のデジタル化についてお話しします。

BOXIL EXPO 財務・経理展 2023 春

2023/03/22 〜 2023/03/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

對馬睦

Sansan株式会社 ビジネス統括本部 マーケティング部

法改正を見据えた請求書業務の再構築

請求書業務のデジタル化の必要性が高まる中、紙の請求書にまつわる業務フローの再構築を検討し始めている企業も多いのではないでしょうか。2022年12月に発表された令和5年度の税制改正大綱の内容も踏まえ、インボイス管理サービス「Bill One」のご紹介を中心に、請求書をオンラインで受け取ることから始める、請求書業務のデジタル化について紹介します。

バックオフィス部門からはじまる企業のデジタルシフト バックオフィスDXカンファレンス 2023 春

2023/05/23 〜 2023/05/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

對馬睦

Sansan株式会社 マーケティング部

インボイス制度対応フロー再点検の「すすめ」 業務効率化の成否を分ける適格請求書受領

2023年10月に開始が予定されているインボイス制度に向けて、すでに対応を検討している企業も多いのではないでしょうか。 そこで、適格請求書(インボイス)の発行業務と受領業務に焦点を当て、担当者が見落としがちなポイントについてお話しします。 また、インボイス管理サービス「Bill One」を用いてどのように対応し、業務効率化を実現できるかをご紹介します。

BEYOND DX2023 第一回ストラテジー&ファイナンス

2023/07/13 〜 2023/07/13
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

對馬睦

Sansan Bill One事業部 マーケティング部

今こそ考えたい、バックオフィスのDX戦略~全社横断でDXを加速させるためのポイント~

DXに取り組む企業が増えている一方で、全社横断的なDXはなかなか進まないと頭を抱えている担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 特に、バックオフィス部門は企業の業務基盤の役割を担っており、現状の業務フローを変更するにはリスクを伴うため、バックオフィスのDX推進を躊躇する企業もいます。 そこで今回は、バックオフィスに焦点を当て、企業のDXを全社的に加速させるヒントを深堀りします。特に、インボイス制度など、法対応が求められている請求書業務について、インボイス管理サービス「Bill One」の紹介も踏まえ、法制度対応と請求書業務効率化を実現させるポイントについてお話しします。