山本崇博

ヤプリ 執行役員 CMO

株式会社アイ・エム・ジェイ(アクセンチュア グループ)にて、データ分析・コンサルティング部門の新規立ち上げを牽引し、その後、同社執行役員としてマーケティングコンサルティング部門を統括。2019年より株式会社ヤプリにてCMOに就任。2020年より同社執行役員。

DIGITAL Foresight 2021 Summer ~日経BP編集部/日経BP 総合研究所が語るデジタル変革の行方~

2021/06/15 〜 2021/08/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

山本崇博

ヤプリ 執行役員 CMO

販売パートナーとの距離を縮めるアプリとは? 最新事例で明かす営業DX事情

企業が売り上げを拡大するためには、フランチャイズ(FC)や特約店・代理店、そして取引先などといった販売パートナーとの距離感が非常に重要になってくる。そんな中、先進企業が販売パートナーとの新しいコミュニケーション手段として注目しているのが、「B2Bアプリ」である。B2Bアプリとは何か。企業が販売パートナーとの一体運営を実現するためには、アプリをどのように使いこなせばいいのか。ヤプリの最新事例から、営業DXの現状と今後について解説する。

YAPPLI SUMMIT 2022

2022/10/07 〜 2022/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

山本崇博

株式会社ヤプリ 執行役員

OPENING REMARKS

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Manufacturing DX Summit 2023 製造業DXとものづくりの未来

2023/01/25 〜 2023/01/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

山本崇博

株式会社ヤプリ 執行役員 COO

製造業の競争力を強化する営業DX 〜BtoBポータルアプリで販売プロセスを変革〜

ここ10年に消費者とのコミュニケーション領域(BtoC)で起きていたモバイルアプリの波が、2023年はいよいよ取引先との営業コミュニケーション領域(BtoB)でも本格化します。すでに一部の先駆的なメーカー企業では、「BtoBポータルアプリ」を活用した「販売・保守・アフターサービス」の変革を実現し、業務効率を大幅に向上しています。本セッションでは、製造業の販売プロセスにおける情報共有の課題と、その具体的解決策について、製造業のアプリ事例を交えながらご紹介します。