本間卓哉氏
一般社団法人 IT顧問化協会 代表理事
1981年秋田県生まれ。使命は「人×IT=笑顔に」。中小企業に向けて、その企業に適切なITツールの選定から導入・サポート・ウェブマーケティング支援までを担うITの総合専門機関として、「IT顧問サービス」を主軸に、数多くの企業で業務効率化と売上アップを実現。2020年には、経済産業省より「情報処理支援機関(スマート SME サポーター)」として認定を受ける。
freee online conference 中堅・中小企業におけるDXのあるべき姿
- 国内講演者
- 民間企業
- 理事

本間卓哉 氏
一般社団法人 IT顧問化協会 代表理事
中堅・中小企業のバックオフィスにおけるDX戦略
近年、ITによるバックオフィスの業務効率化を考える企業は増えてきました。しかし、手をつけてみたものの、なかなかうまくいかないという企業も多いのではないでしょうか。 その背景として、総務・経理などの個別の業務をシステムに置換えようとしてしまうケースがあげられます。重要なのは、バックオフィス全体の業務を最適化していくという視点です。本セッションでは、そうした部門が関わる会社全体の業務(バックオフィス)の最適化の方法を「経営戦略」としてみなさまにお伝えするとともに、システム導入に活用できる「中小企業デジタル化応援隊」謝金制度についてもご紹介いたします。