三枝祐介氏
DTPスクリプトデベロッパー・Adobe Community Expert
2024年からDTPから軸足を移し、最近はデザインやマーケティングなど新しい分野でチャレンジ中。InDesign・IllustratorによるDTPとInDesign用プログラム開発が得意。執筆、登壇などもしています。2017年より、DTPerのスクリプトもくもく会主催。 2023年より Adobe Community Expert。
Adobe MAX Japan 2025
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

三枝祐介 氏
DTPスクリプトデベロッパー・Adobe Community Expert
作業効率向上の強い味方! スクリプトの導入とその活用法
ここ数年は生成AIを活用した革新的な進化を遂げているアドビのアプリケーションですが、スクリプトやエクステンション(プラグイン)を使った作業の自動化は、実は多くのアプリケーションで以前から利用されています。そうしたスクリプトやエクステンションには生成AIほど鮮烈なインパクトはないものが多いですが、フローがうまくハマれば、普段の業務を素早く、ミスなく、ダブりなく処理してくれる頼もしいツールがスクリプトであり、エクステンションです。
手軽に利用できるスクリプトから、購入してインストールするエクステンションやプラグインまで、アプリケーションによってさまざまなものが提供されています。がんばれば自分で作ることも可能です。
今回はアプリごとに、普段の業務を助けてくれるさまざまなツールをご紹介しつつ、どのように活用できるのかを詳しく解説します。