中尾行宏氏
日本マイクロソフト株式会社
Cloud Solution Architect
IT業界に12年以上従事し、SIerとして Microsoft Lynx のシステムエンジニアや、Office 365 のITコンサルタントを経験。日本マイクロソフトに入社後は、Skype Voice および Microsoft Teams のテクニカルソリューションスペシャリストとして活動し、現在は Microsoft 365 製品と Teams を活用してお客様のビジネス価値を実現するカスタマーサクセスマネージャーを務めています。お客様が技術とサービスを効果的に活用できるようご支援しております。
ITトレンドEXPO2025 Spring
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

中尾行宏 氏
日本マイクロソフト株式会社
Cloud Solution Architect
Microsoft 365 Copilot – ビジネス価値の実現
マイクロソフトの生成AI "Microsoft 365 Copilot" が提供する価値と具体的な導入方法について、下記をふまえてご紹介します。
- AIの影響: AIによる生産性向上やコラボレーション促進の可能性、個人向け支援から組織全体のプロセス自動化まで担う Copilot の進化についてご紹介します。
- ビジネス価値の評価と導入プロセス: 収益増加・コスト削減・従業員の成長支援という三つの柱に基づく導入フェーズと評価プロセス、また、優先度の高いシナリオを決定する方法について解説します。
- チェンジマネジメント: 新しいツールの定着を促進するための手法と、推進コアチームの役割と社内ステークホルダーとの協力関係の重要性について解説します。