中川郁夫氏
(株)ソシオラボ
代表取締役
大手IT企業でインターネットの研究開発に従事後、戦略研究子会社設立を機にビジネス・戦略面に活動を展開。事業企画・立上げ、事業会社設立等を経験。2021年より現職。 博士 (情報理工学、東大)。大阪大学 招へい准教授。一般社団法人DeruQui 理事。株式会社ジンテック・杉並区・高岡市アドバイザー。議員勉強会事務局。
Interop Tokyo カンファレンス 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
中川郁夫 氏
(株)ソシオラボ
代表取締役
Internet by Designによるオープンビジネスイノベーションの実践事例
コロナ禍の前から見られた「デジタル社会の到来」と、「VUCA(Volatility:変動性、Uncertainty:不確実性、Complexity:複雑性、Ambiguity:曖昧性)な事業環境」の中で、日本企業の復活に最も欠けているものは「イノベーション」ではないでしょうか?
このイノベーション、とくにビジネスのデジタルシフトについては、「Internet by Design的なオープンカルチャー」が必須と考えられます。組織の枠・会社の枠・業界の枠を超えた、オープンビジネスイノベーションです。
本講演では、Internet と IoT / Digital Transformationによって起こっているオープンビジネスイノベーションについて、
・インナーソース的な企業内での取り組み事例
・業際 (Business Boundary) を超える事例
・業界を超えた事例
などについて紹介した後に、聴講者からのQ&A対応も含めて議論を行います。
EdgeTech+ 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 教授
- 社長
中川郁夫 氏
(株)ソシオラボ 代表取締役社長 /
大阪大学 サイバーメディアセンター 招へい准教授
国内最新事例に学ぶ、デジタル変革の本質とそのインパクト
DX (Digital Transformation) が注目を集めている。
デジタルにまつわる取り組みは多々あるが、特に着目すべきは「価値の変革」だろう。
・デジタルによる変化をどう捉えるのか。
・その変化が何を意味するのか。
・変化の先にどんな価値創造の機会があるのか。
たんなる改善、効率化ではなく、社会の変化に適応して「提供する価値を変革」することこそ ""Transformation"" の肝だろう。
本セッションでは、国内最新事例を紹介しつつ、デジタルによる変革の本質とそのインパクトについて考察する。