今川怜

Sansan(株) Sansan事業部 SMB西日本営業部 中部支店 シニアマネジャー

2016年4月にみずほフィナンシャルグループに入社し、法人営業を4年、人事業務を1年経験。法人営業では中小企業から中堅企業を担当。人事部では主に採用面接やインターンシップの運営、大学での講演などの業務を経験。その後法人営業に戻り、主に上場企業を中心に担当。Sansan株式会社には2021年に入社し、関西エリアにて主にSMB(従業員規模1000名未満)領域で新規営業を経験後、マネジャーに就任。現在は、中部支店のシニアマネジャーとして、業種・業界を問わず、さまざまな企業のデジタル変革支援に携わる。

SamuraiDX 2025

2025/01/16 〜 2025/01/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

今川怜

Sansan(株) Sansan事業部 SMB西日本営業部 中部支店 シニアマネジャー

営業・マーケティングにおけるAI活用を支える顧客データ ~生産性向上を実現する名刺管理とは~

現代の営業・マーケティング活動は、AI技術の進化により劇的に進化しています。 文書作成はもちろんのこと、顧客一人ひとりに個別化されたマーケティング施策を提案したり、売りやすい顧客を見つけたり、AIがさまざまな観点から生産性向上を後押ししています。 しかし、AIの力を最大限に引き出すためには、AIが活用する質の高い「データ」が必要です。特に、営業・マーケティング活動においては「顧客情報」がその中心にあります。 本セッションでは、AI活用における顧客情報の重要性と、一般的な顧客管理の課題について詳しくご紹介します。さらに、営業DXサービス「Sansan」が、どのようにこれらの課題を解決し、営業活動を革新できるかについて、事例を交えながらご紹介します。