伊関泰士氏
株式会社スタディスト
ハンクラ事業部
アカウントエグゼクティブ
小売業出身。商品部にて根幹であるMDを再構築。販売期待値に基づいた発注数自動算出システムの構築に携わる。事業企画として事業予算の策定、JBPの推進、収益構造再編を担当。人時生産性の向上、JBPの更なる推進を目指しスタディストへ参画。
TECH+ EXPO 2023 Autumn for データ活用 データで拓く未来図
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

伊関泰士 氏
株式会社スタディスト
ハンクラ事業部
アカウントエグゼクティブ
デジタル活用で実現する多店舗オペレーション改革 ~店舗の”可視化”から始める店頭実現率100%の目指し方~
チェーンストア経営において外せない概念である、“店舗の実行力“。「本部が考えた指示・施策が店舗でちゃんと再現されていない・・・」という課題をお抱えの方も多いのではないでしょうか。本講演では、店舗で実行されない要因を可視化することで、多店舗オペレーション改革の実現方法についてご紹介します。
第14回 リテールDXフォーラム
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

伊関泰士 氏
株式会社スタディスト
ハンクラ事業部 アカウントエグゼクティブ
デジタル活用で実現する多店舗オペレーション改革 〜店舗の可視化から始める店頭実現率100%の目指し方〜
MD(マーチャンダイジング)のプロセスでは、ソーシング、ロジスティックス、プライシング、プロモーションなど本部段階でのMD計画に目がいきがちですが、それらの計画が店舗で実行されなければ、正に絵に描いた餅に終わってしまいます。本講演では、顧客との接点である店舗での“実行力”をテーマにお話しします。