佐々木良一氏
東京電機大学
研究推進社会連携センター
顧問 客員教授
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
NetApp INSIGHT Japan
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 顧問

佐々木良一 氏
東京電機大学
研究推進社会連携センター
顧問 客員教授
総務省・地方公共団体における情報セキュリティポリシーガイドラインの改定から読み解くストレージ機器の廃棄とは?
総務省「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドラインの改定等に係る検討会」座長とデータ適正消去実行証明協議会(ADEC)による対談となります。
個人情報や企業の経営情報等の重要情報を保有している公共団体のセキュリティの強化が求められ、2020年12月に「情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」が改訂されました。この改訂から読み解く新たな自治体情報セキュリティ対策とデータストレージのライフサイクルにおける廃棄ついてを分かりやすくご説明いたします。
Security Management Conference 2022 Winter
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授

佐々木良一 氏
東京電機大学
名誉教授 兼 サイバーセキュリティ研究所
客員教授
つながる世界のサイバーリスクと経営
各種のサプライチェーンの発展により、組織と組織が複雑につながる世界が誕生している。このような世界におけるサイバー攻撃は思いもかけないものになる可能性があり、被害も大きくなりがちである。この問題に対応するためには、技術やマネジメントだけでなく経営陣の組織に対する適切なガバナンスが重要となる。本講演ではこのようなつながる世界におけるサイバーセキュリティに経営陣などがどのように対応すべきかを、現在バージョンアップ中の経済産業省のサイバーセキュリティ経営ガイドラインも参照しながら示していく。