加藤統久

アドビ / シニアOEMプロジェクトマネージャー

2017年にアドビに入社。OEMプリンティングビジネス向けのSW提供技術支援とプロジェクト管理を担当。前職はメーカーで20年以上に渡り複合機やデジタル印刷機向けの高性能・多機能Digital Front End (DFE)を開発。Hybrid RIP、CMSサービス、ワークフローなど市場要求に根差した製品開発を行ってきた。

Adobe MAX 2021

2021/10/27 〜 2021/10/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

加藤統久

アドビ / シニアOEMプロジェクトマネージャー

アドビの最新プリント技術解説とユーザ事例のご紹介

近年、ツールと技術が多様化するとともに、様々な入稿への対応が求められる印刷業界。それらに対応するため、先進的な会社の取り組みを通じてStockの活用方法や、ワークフローの重要性を学びます。さらに最新RIP情報もお届けしますので、業界関係者の方は必見です。

Adobe MAX 2022

2022/10/19 〜 2022/10/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

加藤統久

Senior OEM Project Manager, Adobe Inc.

印刷&デザイン業界必見!印刷テクノロジーと互換情報

近年、ツールと技術が多様化するとともに、様々な入稿への対応が求められる印刷業界。それらに対応するため、先進的な会社の取り組みを通じてStockの活用方法や、ワークフローの重要性を学びます。さらに最新RIP情報もお届けしますので、業界関係者の方は必見です。

Adobe MAX Japan 2025

2025/02/13 〜 2025/02/13
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

加藤統久

アドビ株式会社/シニアOEMプロジェクトマネージャー

ここでしか聞けない!アドビのプリント技術の将来展望

アドビのプリント技術(RIP)は、30年の熟成を経て次のステージへと進化しています。 これまで、顧客の要求や市場動向を反映し、組み込みPDF-RIP(AEPE)やプロダクション向けPDF RIP(APPE)を進化させてきました。 今後は「Beyond RIP」というテーマのもと、RIPにとどまらず、AI技術を活用したワークフローの改善や自動化、ジョブの最適化にも注力していきます。 今回の講演では、Drupa2024におけるアドビの最新アナウンスを基に、将来技術展望をお届けします。 情報管理の制約もあり、技術的な話をする機会が少ない中での講演です。 ご興味があればNDA締結後により詳細なお話をしに伺います。この機会をお見逃しなく!