北田栄二

株式会社ModelingCafe/取締役

1977年生、大阪府出身。2000年にコンピュータ総合学園HAL大阪校を卒業。大阪の映像プロダクションを経て上京、Modeler,Texture Artistとしてスクウェア・エニックス ヴィジュアルワークスへ移籍。2009年10月に同社を退社し、以降フリーランスのデジタルアーティストとして国内外で活動を開始。2010年から活動の場をオーストラリアに移し、シドニーのAnimal Logic、Dr.D StudiosでSurfacing Artistとして勤務。2011年11月よりシンガポールのDouble Negative Visual Effectへ移籍し、2014年12月よりModelingCafeへ移籍し現職の取締役に就任。 幸せな家庭を築くため、世界に通用するプレイングマネージャーを目指して武者修行中。著書に『Maya実践ハードサーフェスモデリング:プロップと背景から学ぶワークフロー』(ボーンデジタル/2015年2月刊)

Adobe MAX Japan 2025

2025/02/13 〜 2025/02/13
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

北田栄二

株式会社ModelingCafe/取締役

ModelingCafeにおけるSubstancePainterを使用しての制作事例の紹介

ModelingCafeでは多くの映像、AAAのインゲーム開発など多種多様なプロジェクトに従事しています。 実際にSubstancePainterが制作現場でどの様な使われ方をして、どのようなメリットを生んでいるのか? 実例を交えながらSubstancePainterの紹介をさせて頂きます。 また、セッションの最後になりますがModelingCafeから学ぶSubstancePainterの新書籍の内容も合わせて紹介させて頂きます。