堀内亮佐

イオンスマートテクノロジー株式会社 フロントエンド開発チーム エンジニア

内製開発組織立ち上げ間もない2022年10月に、イオンスマートテクノロジーにエンジニアとして入社。これまでのフロントエンドエンジニアとしての経験を活かしUIの実装に軸足を置きつつ、業務改善のための技術的負債解消や開発組織の規模拡大にともなうチームビルディングにも取り組んでいる。

内製開発Summit 2025

2025/02/27 〜 2025/02/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

堀内亮佐

イオンスマートテクノロジー株式会社 フロントエンド開発チーム エンジニア

2年間で内製化率0%→95%を達成したイオンスマートテクノロジーの内製化組織の作り方

イオンスマートテクノロジーは、絶えず変化する市場や顧客ニーズに応えるために2022年から本格的にデュアルトラックアジャイルによる開発を目指し、内製化に取り組んできました。今回は、組織立ち上げ・組織のスケール化・内製化率95%を達成した「道のり」を紹介します。スクラムガイドをベースにして立ち上げ時から再現性の高いアジャイル開発組織を組成すること・エンジニア採用が難しい中でパートナーとの協働で組織をスケールさせる方法・新旧メンバー混成チームでの価値・パフォーマンスの最大化の3点を詳しくお話します。