奥山博史

ヤンマーホールディングス株式会社 取締役 CDO

大学院卒業後、総合商社に入社。化学品の営業として4年間勤務した後米国留学を経てスイスにある化学品トレーディング会社でCFO就任。4年後帰国し外資系戦略コンサルティングファームに7年勤務後ヤンマーホールデングスに入社。グループ全体の経営企画・マーケティング部門を担当したのち、建機事業を4年間率い、その後ホールディングスに戻り2022年6月取締役CDO(新設)に就任。ヤンマーグループ全体のデジタル化を次のステージに高めることによりお客様価値の飛躍的増大を目指す。理学修士・経営学修士(MBA)

updataDX22

2022/10/10 〜 2022/10/12
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

奥山博史

ヤンマーホールディングス株式会社 取締役 CDO

2022年、DXの素顔。私たちがとるべきこと

デジタルトランスフォーメーション=デジタル変革、の言葉がここ数年横行しています。先進国などはデータを取得しどうビジネスに活かせるかに傾注している一方で、日本はIT後進国となり暗中模索となっていると言われています。私たちが、本来目指す姿は何であるか。DXに向き合っている各企業のビジネスキーパーソンの方に登壇いただき、本質を見つめ、次に来る時代のヒントを探るセッションです。

DXで何が得られたか? シン・デジタル戦略SUMMIT 2025春

2025/01/29 〜 2025/01/29
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

奥山博史

ヤンマーホールディングス株式会社 取締役 CDO

ヤンマーにおけるAI活用の最前線とヒト作り

弊社はデジタルを通じてお客様に新たな価値を創出することを目標にしています。いかにAIなど最先端のテクノロジーを駆使してそのような価値を創出していくのか、その他のデジタル技術とどのように組み合わせることで効果を最大化させるのか、また全社にそのマインドと組織能力をどのように培っていくのか。私どももまだ道半ばで試行錯誤中ですが、この2年の歩みと、苦労、学びを共有させていただき、皆様のヒントにして頂ければと思います。