小林功二

Lamplighters Label/編集・DTP

編集者/合同会社ランプライターズレーベル共同代表『DTPWORLD』『+DESIGNING』等のデザイン・DTP専門誌の編集を経て、2014年、合同会社ランプライターズレーベルを設立。企画・編集・執筆・DTPを担当する。著書に『デザインの守破離 自分だけのデザインでひとつ上へ行く』(MdN)、共著本に『書体のよこがお』(グラフィック社)がある。東京造形大学・東京綜合写真専門学校 非常勤講師。

Adobe MAX Japan 2025

2025/02/13 〜 2025/02/13
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

小林功二

Lamplighters Label/編集・DTP

開発担当×文字組み職人が語る「Illustrator、ここがすごい!」

デザインにメッセージを込めるうえで欠かすことができない「文字」。膨大な候補からイメージに合う書体を選び、繊細な目で組み上げる「文字組み」の世界は、写真やグラフィック、映像に比べると華やかさこそありませんが、クリエイティブのクオリティを決める重要な要素であることは間違いありません。 最新のIllustrator(バージョン29)には、パス上オブジェクト/正確な画像トレース/モックアップ機能の強化等、クリエイティブの品質と効率を上げるさまざまな機能が追加されていますが、このセッションでは進化した「文字組み」のみにフォーカス。どこがどのように変わったのか/なぜ変えたのか/どのように対応すればいいのか。そして今後、どのように進化していくのか。Illustrator+文字のいまと未来をお見せします。