嶋田亘氏
エイトス株式会社
代表取締役
早稲田大学法学部を卒業後、豊田通商株式会社に入社。グローバル部品・ロジスティクス本部にて、自動車部品のサプライチェーンマネジメントや、物流・業務改善等に従事。その後、株式会社KPMG FASにて、主に製造業などの新規事業立案、事業・M&A戦略策定、PMI支援等に従事した後、スタートアップを経て、2019年9月にエイトス株式会社を創業。デジタル改善プラットフォーム「Cayzen(カイゼン)」、現場向け生成AIソリューション「CayzenAI」をリリースし、全ての労働者の方がより創造的、生産的に働ける環境づくりの支援に取り組んでいる。
ITトレンドEXPO2025 Spring
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長

嶋田亘 氏
エイトス株式会社
代表取締役
生成AIと製造・建設・物流業の共創と実践方法 ~ 環境安全・保全・暗黙知の活用~
製造・建設・物流業において、現場も含めた生成AI・AIエージェントの実践的なユースケースについて、最前線の情報をお伝えします。特に、環境法令や労災事例など安全管理(EHS)、設備保全、ベテラン社員が蓄積する暗黙知の活用といった領域において、AIは業務の大幅な効率化や、ノウハウの活用促進に繋がる事例がございます。生成AIをこれらの業界でどのように活用し、実際の現場業務とどのように共創できるのかを具体的に解説します。製造・建設・物流業を中心とした産業のDX推進、環境安全衛生、設備保全・運用、業務改善に携わる方々に向けた内容となります。生成AIを活用した実践事例に興味がある方は、ぜひご参加ください。