工藤勇一氏
学校法人堀井学園横浜創英中学・高等学校 校長
千代田区立麹町中学校前校長(2014年4月〜2020年3月) 内閣官房教育再生実行会議委員、内閣府規制改革推進会議専門委員、経済産業省産業構造審議会臨時委員などの公職を務める。 「学校の『当たり前』をやめた。―生徒も教師も変わる!」(時事通信社)、「麹町中学校の型破り校長 非常識な教え」(S B新書)、「最新の脳研究でわかった!自律する子の育て方」(共著 S B新書)、「学校ってなんだ!日本の教育はなぜ息苦しいのか」(共著 講談社)、他、多数の学校改革の著書がある。
Edvation x Summit 2021 Online
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 管理職
工藤勇一 氏
学校法人堀井学園横浜創英中学・高等学校 校長
「未来の教室」フォーラム2021.11
教育の世界でも重要性が増す「DX」(デジタルトランスフォーメーション)。経済産業省「未来の教室」では、学びの生まれ変わり(トランスフォーメーション)が目的であり、デジタルは手段として活用するものであるという意味を込め、「教育dX」と呼んでいます。教育dXによって目指す最上位目標は「学びとシゴトと福祉」の往還。その最上位目標の実現に向け、デジタルの力を借りて、「あらゆる手段を組み合わせ自在にすること」を目指し、「未来の教室」実証事業等に取り組んでいます。 今回、「未来の教室」フォーラム2021.11では、教育dXでどのように子どもたちの学びや先生方の働き方が変わるか?をテーマに、「未来の教室」のビジョンをご共有し、また2021年度の「未来の教室」実証事業を土台に具体的なイメージを描きつつ、教育dxのビジョンとイメージをさらに掘り下げて議論します。
Edvation x Summit 2021 Online
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 管理職
工藤勇一 氏
学校法人堀井学園横浜創英中学・高等学校 校長
学校と公益資本主義
SDGsの取り組みにもあるように、「今地球上に起こっている問題は、自分の国だけでは解決できない」ということにみなが気づき始めました。10年後の未来を生きる子どもたちに今必要な学びは何か。「持続可能な社会をつくるために、これからの学校のあるべき姿」に向き合うセッションです。教育現場の実践と、企業のものづくりや人材育成を通じて社会課題の解決に取り組む、植松電気と日本環境設計の取り組みとを重ねながら語ります。
21世紀幼児教育カンファレンス2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- その他職名
工藤勇一 氏
横浜創英中学・高等学校 校長、麹町中学校 前校長
『麹町中学校の型破り校長 非常識な教え』『麹町中校長が教える子どもが生きる力をつけるために親ができること』『学校の「当たり前」をやめた』著者
学校の「当たり前」をやめた。 ~公立名門中学校長の改革~
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Life is Tech ! JAM 2024
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- その他職名
工藤勇一 氏
横浜創英中学・高等学校元校長
今、必要な教育は ー教育のキーマンによるオフレコセッション
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。