志村彰洋氏
株式会社電通
ソリューション・デザイン局イニシアティブデザイン部 部長
国家事業/スマートシティプロデュース、先進技術/システム開発、 ゲノム技術を活用した社会デザイン、宇宙産業開発、事業共創拠点構築コンサルティング、イノベーションマネジメント、スタートアップのアクセラレーション等に従事。知財を核とした新規事業開発や国際標準化活動も推進。その他、ICTに関する国際会議、講演、特許・論文多数。ゲノム倫理研究会員。AMES Awards、日本マーケティング大賞、IWRIS最優秀論文賞など受賞歴多数。
adtech tokyo 2023
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

志村彰洋 氏
株式会社電通
ソリューション・デザイン局イニシアティブデザイン部 部長
事業創造・イノベーション創出に向けたマーケティングの役割
事業創造とイノベーション、どちらも日本企業が苦手として設定されているワードです。1980年代を最後に日本企業に華がなくなって久しい今、これらのワードにどう立ち向かうかは日本経済全体の課題です。そして、ここにマーケティングという言葉を加えた時に生まれる共通項が実は存在します。
日本で最も肩書が多いマーケター、新規事業開発を主たる仕事場としてきたビジネス開発者、シリコンバレーのベンチャーキャピタリスト、異色の組み合わせでこの共通項を深く掘り下げていきます。
adtech2023最後のセッション、トリに相応しく、マーケティング領域、ビジネス開発領域、起業やグローバル視点で働く人々、幅広い方々に聞いていただける内容に仕上げます。