末吉里花

一般社団法人エシカル協会 代表理事 日本ユネスコ国内委員会 広報大使

慶應義塾大学総合政策学部卒業。TBS系『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターとして世界各地を旅した経験を持つ。エシカルな暮らし方が幸せのものさしとなる持続可能な社会の実現のため、日本全国でエシカル消費の普及を目指している。2021年から使用される中学1年生の国語の教科書(教育出版)に執筆。著書に『祈る子どもたち』(太田出版)、『はじめてのエシカル』(山川出版社)。絵本『じゅんびはいいかい?〜名もなきこざるとエシカルな冒険〜』(山川出版社)、『エシカル革命〜新しい幸せのものさしをたずさえて〜』(山川出版社)。消費者庁「倫理的消費」調査研究会委員(2015.5〜2017.3)、東京都消費生活対策審議会委員、(一社)日本エシカル推進協議会理事、(一社)日本サステナブル・ラベル協会理事、NPO法人FTSN(Fair Trade Student Network)関東顧問、認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン アドバイザー、公益財団法人SOMPO環境財団評議員、花王株式会社ESGアドバイザリーボード、新渡戸文化学園NITOBE FUTURE ADVISOR、ピープルツリー・アンバサダー、中央環境審議会循環型社会部委員(2021.4〜)、産業構造審議会産業技術環境分科会資源循環経済小委員会(2023.9〜)、消費者教育推進会議委員(2023.10〜)、消費者教育推進会議委員(2023.10〜)、鎌倉市エシカル消費推進アドバイザー、ほか。

SHARE WEEK 2023

2023/11/10 〜 2023/11/17
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

末吉里花

一般社団法人エシカル協会 代表理事 日本ユネスコ国内委員会 広報大使

サステナビリティの未来 〜企業成長と資源循環の両立のために必要な具体策とは〜

今年政府でも資源循環型経済へのビジョンが示され企業経営にサステナビリティを取り入れることがもはや当たり前の潮流となりつつある。サステナビリティを経営に落とし込み、社会を巻き込みながら成長を遂げる企業は何が違うのか?渋沢栄一の玄孫であり様々な活動を通じて日本のサステナビリティの取り組みをリードするシブサワ・アンド・カンパニー代表・渋澤健、経済産業省資源循環室・田中将吾、一般社団法人エシカル協会代表理事・末吉里花、そしてシェアリングエコノミー協会理事で当協会SDGs委員会の委員長を務める株式会社エアークローゼット代表・天沼聰が具体例と実践方法を提示する。