橋本真一郎ミヒャエル

(株)VRAIN Solution 名古屋営業所 所長/ 経営戦略室 マネージャー

2005年 トヨタ自動車に入社。中南米の車両不具合対応     やディーラー教育に従事し、パナマ駐在で代理     店運営の最適化を実現。 2013年 三井物産に入社。鉄鋼営業や投資業務を経験     し、世界有数の自動車部品メーカーへの出資案     件を主導。出資後、同米国法人へ出向し、米国9     拠点とメキシコ6拠点の黒字化を達成。 2021年 キャディに入社。半年で国内事業の6倍成長を実     現。その後、米国法人の立上げ等同社海外事業     を統括。 2024年 VRAIN Solutionに入社。     国内事業の拡大と成長戦略の推進に注力。     2025年1月名古屋営業所設置に伴い、名古屋営         業所長に就任。

SamuraiDX 2025

2025/01/16 〜 2025/01/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

橋本真一郎ミヒャエル

(株)VRAIN Solution 名古屋営業所 所長/ 経営戦略室 マネージャー

手作業から自動化へ、DXで変わる製造現場の最前線

日本の製造業は、国際競争の激化や人手不足、技術継承の難しさといった課題に直面しています。一方で、生産性向上と競争力強化には、現場に根差したデジタル活用が欠かせません。しかし、DXの推進において「どのように」「何から始めるべきか」が分からず、多くの企業でDXの取り組みが途中で止まってしまい、結果につながらないケースが少なくありません。 本講演では、製造業の「工場」におけるAI技術を活用した自動化の実例を通じて、現場課題の解決や投資効果について解説します。次世代の製造プロセスを共に考えましょう。