瀧澤与一氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
技術統括本部 レディネスソリューション本部 本部長 / プリンシパルソリューションアーキテクト
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
AWS Summit Online 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

瀧澤与一 氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
技術統括本部 レディネスソリューション本部 本部長 / プリンシパルソリューションアーキテクト
AWS へのマイグレーションを加速する方法(移行実践編)
重要なワークロードの移行や大規模な AWS へのマイグレーションにおいて、ビジネスドライバの認識、移行を実現する組織、移行計画の作成を辿って説明します。システムの特性に合わせた、移行方式のパターンの検討や、データベースや DWH の移行について技術的にどのように実現するか、IT 組織を変革をしていくために重要なポイントを解説します。あわせて、AWS のマイグレーションに関するサービスの活用方法、Customer Solutions Manager などの AWS のマイグレーション支援サービス、大規模移行のポイントについて、説明します。
AWS Summit Online
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

瀧澤与一 氏
AWS パブリックセクター技術統括本部⻑
日本が目指すデジタル社会の姿と、それを実現するために必要な考え方と取り組みについて
コロナ禍に浮き彫りになった日本社会のデジタル化の遅れ。それを取り戻すべく、我が国では行政手続き、医療、教育などのデジタル化によって、一人ひとりのくらしを豊かにするデジタル社会の実現を目指しています。本セッションでは、日本のデジタル社会を実現するために、今我々が取り組まなければならない点についてと、理解しておくべき基本原則とデジタル化の考え方について、各領域から有識者を招いて議論します。
AWS Summit Tokyo
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

瀧澤与一 氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
パブリックセクター 技術統括本部
統括本部長
国の DX を支えるデジタル人材の育成
デジタルトランスフォーメーション(DX) の推進において、従来とは異なる人材育成の計画が必要になっています。DX の目的の明確化から、必要な人材像を策定し、モダナイゼーションを成功に導く人材育成計画の策定方法や、必要となる技術、カルチャーの変革について紹介します。パートナーへの外部委託をしているプロジェクトにおける、発注側とパートナー側の双方に必要な要素についても解説します。