石橋英城氏
株式会社NTTドコモ
スマートライフカンパニー マーケティングイノベーション部 部長
1993年電通入社。電通では、フリーマガジン「R25」の立ち上げ、日本政府のグリーン家電エコポイント事業の立ち上げ等、約20年に渡ってクライアントおよび自社の新規事業開発に従事。その後、NTTドコモ・プロモーション部に出向、dポイント事業の立ち上げに参画。電通に帰任し、電通グループのR&D部門「Dentsu Innovation Initiative」の局長に就任。2021年にNTTドコモにジョイン、2022年7月よりマーケティングイノベーション部長(現職)。ドコモの会員基盤やデータによるシングルID×フルファネルでのマーケティングビジネスをリード。
adtech tokyo 2023
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

石橋英城 氏
株式会社NTTドコモ
スマートライフカンパニー マーケティングイノベーション部 部長
JAPAN ITのこれから ~テックジャイアントが見据える未来
グローバルなテックジャイアントはITやデータを活かして生成AIなど新しいサービス等を提供しています。またデータを最大限利活用してマーケティング効果の向上も価値提案をしています。
一方、日本のテックジャイアント各社も同様の価値提案を日本ならではの視点で展開されようとしています。こうしたテックジャイアントの中心プレイヤー3社はこの先の日本のIT業界やマーケティング業界の発展について、どう考えているのか? 何を価値提案しようと考えているのか? プライバシーやウォールドガーデンなど様々なテーマにどのように向き合っているのかなどを中心に議論します。