西願真弓氏
エイクエント・エルエルシー/エージェント
神戸大学国際文化学部卒業。旅行会社勤務を経て、ロンドンのアートスクールでインテリアデザインを学ぶ。都市プロデュース会社で空間プロデュースとまちづくりを経験後、2006年にエイクエントに入社。ブランディング、クリエイティブ、マーケティング領域の人材ソリューションを提供中。多彩な企業とプロフェッショナルのご縁をつなぐパートナーとして伴走を続けている。Morning Atelier-感性をひらく朝のアトリエ-主宰。
Adobe MAX Japan 2025
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名

西願真弓 氏
エイクエント・エルエルシー/エージェント
心を動かすデザインとは 〜価値をカタチにするヒント〜
消費者を取り巻く環境や、消費者とブランドの関係性が変化してきている中で、ブランド独自の世界観をカタチにし、差別化を実現するために、今、第一線で活躍するデザイナーには何が求められているのでしょうか。また、デザインを通じてブランドのストーリーやナラティブを伝えるには、どのような手法があるのでしょうか。
ロンドンのクリエイティブエージェンシーで数々のグローバル案件を手がけ、帰国後JAXA MMXミッションマークのデザインや、バーミキュラハウスのブランディングデザインなどをリードしてきたトップデザイナーのKOBAYASHI氏と共に、人の心を動かし、共感を呼ぶデザインを創り出すプロセスと、これからのデザイナーに求められるスキルやマインドセットについて紐解いていきます。