重枝和富氏
三井物産
モビリティ第2本部
輸送機械第4部
宇宙事業開発室
室長
2003年4月~2006年6月:機械本部建機産業システム部 2006年7月~2008年6月:チリ三井物産(語学研修員) 2008年7月~2013年5月:プロジェクト本部プロジェクト開発第三部(中南米担当) 2013年5月~2017年8月:分散電源事業者であるブラジルEcogen Brazil出向 (副社長兼CFO) 2017年8月~2018年12月:プロジェクト本部プロジェクト開発第二部(室長補佐/アフリカ担当) 2019年1月~2020年3月:モビリティ第2本部宇宙チーム(室長補佐) 2020年4月~ :モビリティ第2本部輸送機械第4部宇宙事業開発室室長 教育 : 2018年5月~6月 Harvard Business School Management Academy 2003年 神戸大学大学院自然科学研究科修士課程卒業 2001年 神戸大学工学部電気電子工学部卒業
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

重枝和富 氏
三井物産
モビリティ第2本部
輸送機械第4部
宇宙事業開発室
室長
宇宙があなたの仕事に:異業種企業が挑む宇宙ビジネス
日本では現在、100社もの異業種企業が宇宙ビジネスに参入しています。様々異なる業界がいかに宇宙ビジネスとのシナジーを生んでいるのか。各企業の宇宙ビジネスへの思惑と挑戦について、そのリアルを最前線で活躍する方々と共に伝えます。