Amazon ECサミット2021

2021/10/05 〜 2021/10/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

齊藤泰裕

ヤマト運輸株式会社 EC事業本部 ゼネラルマネージャー

EC市場におけるヤマト運輸の取り組みについて

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

デジタルイノベーション 2021 オンライン

2021/03/15 〜 2021/03/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 管理職

齊藤泰裕

ヤマトホールディングス 社長室 シニアマネージャー 兼ヤマト運輸 EC事業部 部長

宅配市場におけるDX。ヤマト運輸が推進する事例をご紹介

成長を続けるEC市場に対して、ヤマトグループはこれまで培ってきた「宅急便」の強みを活かしつつ、最新のデジタル技術を活用することで、新たなサービス/事業創出を行っています。今回はコロナ禍で急変した宅配市場、その中でDXをどのように推進し顧客価値を高めているのかについて、実例をもとにご紹介します。

日本最大のIT展示会 第30回 Japan IT Week 春

2021/05/26 〜 2021/05/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

齊藤泰裕

ヤマトホールディングス(株) 社長室 シニアマネージャー / ヤマト運輸(株) EC事業本部 ゼネラルマネージャー

” ストーリーライブコマース ” が切り拓く新市場

2020年秋より共にライブコマース事業を推進するヤマトホールディングスとSHOWROOM。海外の成功事例から、国内ライブコマース事業における課題、そして今後の可能性までを、実例とあわせて紹介する。コロナ禍で生まれた”意味の市場”、さらに、両社が新たに提唱する”ストーリーライブコーマース”についても徹底解明。

Japan IT Week 関西

2022/01/19 〜 2022/01/21
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

齊藤泰裕

ヤマト運輸(株) EC事業本部部 ゼネラルマネージャー 兼 コーポレート部門 社長室 シニアマネージャー

EC市場の変化と物流におけるデジタル戦略

さらなる成長を続けるEC市場に対し、同社は、最新技術を用いた新たなサービスやソリューションを提供し、新価値の創出を目指している。 コロナ禍における配送環境の変化も踏まえ、露見した課題や今後の可能性までを実例とあわせて紹介する。

ITトレンドEXPO2025 Spring

2025/03/05 〜 2025/03/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

齊藤泰裕

ヤマトホールディングス株式会社 イノベーション推進機能 シニアマネージャー / ヤマト運輸株式会社 イノベーション推進部長

物流×スタートアップの未来 ~業界の壁を越えるイノベーション~

齊藤泰裕氏が、ヤマトホールディングスにおけるスタートアップ連携の取り組みと、その成果について語ります。物流業界におけるCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の重要性や、外部のアイデアを取り入れることで生まれた新サービスの開発プロセス、協業がどのように企業の競争力を高めるかを具体的に説明します。