グロースXマーケティングサミット2024
マーケティングの「今」がわかる一日 グロースX × 日経クロストレンド マーケティングサミット2024 ビジネス環境が大きく変わる中、 売上を伸ばし続けるためには、 商品・サービスの価値を伝え、 デジタル時代に即した顧客体験をつくる マーケティングの強化が不可欠になっています。 しかし、マーケティングやデジタル、 AIへの深い理解がある優秀な人材は少なく、 育成が急務ながら、その環境が整っていないことに、 日経クロストレンドとグロースXは共通の課題認識を持っていました。 そこで本イベントでは、成果を出してきた 経営とマーケティングのプロが登壇し、 デジタル時代におけるマーケティングの重要性や 人材育成の必要性、その具体的なポイントを お話し頂く機会を設けることになりました。 今回も、リアルタイム視聴は、 会場でのオフライン参加のみ。 オンラインでは絶対に話せない“オフレコ情報”も満載! 懇親会までぜひご参加ください。 ※当日ご都合のつかない方には、 後日アーカイブ配信も予定しております。
グロースXマーケティングサミット2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社グロースX 取締役CMO
株式会社NTTドコモ コンシューママーケティング部
シニアマーケティングディレクター
オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員CMT
株式会社シンクロ 代表取締役社長
鎌倉インターナショナルFC 取締役CDO
株式会社FABRIC TOKYO 社外取締役
AI時代を生き抜く顧客起点の経営
生成AIが世の中を大きく変えていく中、会社や事業が成長し続けるために、一番必要なことはなにか─。企業の規模が拡大するに従い、あらゆる企業が「成長の壁」にぶち当たるのはなぜか─。
ベストセラー書籍『たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング』『企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営』でも知られる西口一希氏は、「経営が顧客を見失っているからだ」と指摘します。
本セッションでは、どういった領域はAIに任せて、人にしかできないことは何かを徹底的に深堀りします。壁を越えてビジネスを成長させるために、人間にしかできない意思決定とは何か、「どのような顧客(WHO)に、どんなプロダクト(WHAT)を届けて『価値』をつくるのか」その原則を紹介します。
グロースXマーケティングサミット2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
山口義宏 氏
株式会社グロースX
取締役COO
資生堂 デジタル改革に伴う、組織・人財育成の進化 ~Personal Beauty Wellness Companyへの挑戦~
23年9月から日経クロストレンドで始まった連載「資生堂「本気のDX」 マーケティング大転換」は、新たな顧客基盤「Beauty Key」、ECサイト、OMO(オンラインとオフラインの融合)の強化、AIなどの新技術を活用した新たな顧客体験の開発と、デジタル人材育成の取り組みが語られ、大きな反響を呼びました。
本セッションでは、マーケティングDXのキーマンである小椋一平氏にご登壇頂き、今まさに取り組みが進んでいるデジタル改革と人材戦略について、実際の運用も踏まえて解説いただきます。
グロースXマーケティングサミット2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
西口一希 氏
Strategy Partners 代表取締役 兼
M-Force 共同創業者
AI時代を生き抜く顧客起点の経営
生成AIが世の中を大きく変えていく中、会社や事業が成長し続けるために、一番必要なことはなにか─。企業の規模が拡大するに従い、あらゆる企業が「成長の壁」にぶち当たるのはなぜか─。
ベストセラー書籍『たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング』『企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営』でも知られる西口一希氏は、「経営が顧客を見失っているからだ」と指摘します。
本セッションでは、どういった領域はAIに任せて、人にしかできないことは何かを徹底的に深堀りします。壁を越えてビジネスを成長させるために、人間にしかできない意思決定とは何か、「どのような顧客(WHO)に、どんなプロダクト(WHAT)を届けて『価値』をつくるのか」その原則を紹介します。
グロースXマーケティングサミット2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
小椋一平 氏
資生堂インタラクティブビューティー株式会社
DX本部 デジタル戦略部 部長
資生堂 デジタル改革に伴う、組織・人財育成の進化 ~Personal Beauty Wellness Companyへの挑戦~
23年9月から日経クロストレンドで始まった連載「資生堂「本気のDX」 マーケティング大転換」は、新たな顧客基盤「Beauty Key」、ECサイト、OMO(オンラインとオフラインの融合)の強化、AIなどの新技術を活用した新たな顧客体験の開発と、デジタル人材育成の取り組みが語られ、大きな反響を呼びました。
本セッションでは、マーケティングDXのキーマンである小椋一平氏にご登壇頂き、今まさに取り組みが進んでいるデジタル改革と人材戦略について、実際の運用も踏まえて解説いただきます。
グロースXマーケティングサミット2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
津下本耕太郎 氏
株式会社グロースX
代表取締役社長
グロースXマーケティングサミット2024
マーケティングの「今」がわかる一日
グロースX × 日経クロストレンド マーケティングサミット2024
ビジネス環境が大きく変わる中、
売上を伸ばし続けるためには、
商品・サービスの価値を伝え、
デジタル時代に即した顧客体験をつくる
マーケティングの強化が不可欠になっています。
しかし、マーケティングやデジタル、
AIへの深い理解がある優秀な人材は少なく、
育成が急務ながら、その環境が整っていないことに、
日経クロストレンドとグロースXは共通の課題認識を持っていました。
そこで本イベントでは、成果を出してきた
経営とマーケティングのプロが登壇し、
デジタル時代におけるマーケティングの重要性や
人材育成の必要性、その具体的なポイントを
お話し頂く機会を設けることになりました。
今回も、リアルタイム視聴は、
会場でのオフライン参加のみ。
オンラインでは絶対に話せない“オフレコ情報”も満載!
懇親会までぜひご参加ください。
※当日ご都合のつかない方には、
後日アーカイブ配信も予定しております。
グロースXマーケティングサミット2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
勝俣哲生 氏
株式会社日経BP
日経クロストレンド 編集長
学びを議論・実行にうつし、成果を生み出す組織に。 日経クロストレンド×グロースXの挑戦
研修の名目でセミナーに参加したり書籍を購入したり、インプットの量を増やしても、組織的な議論・実践にまで至らず、次のアクションにならない状態にモヤモヤしていた経営層は多いかと思います。
これまでグロースXでは体系的なマーケティングの基礎知識と、社内に共通言語の土台を築く支援をしてきました。
新たに「良質なアウトプット」を起点に「議論」「実行」「ナレッジ化」が習慣化する組織の成長体質づくりを支援するサービスを開始します。本セッションでは、その詳細をご説明いたします。