PERSOL CONFERENCE 2021 冬
イベント詳細は公式イベントページからご確認ください。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
小室淑恵 氏
株式会社ワーク・ライフバランス
代表取締役社長
経営戦略としての働き方改革・ダイバーシティ ~コロナ禍・男性育休時代に求められる新しい働き方~
育児中の男女、女性管理職に、シニア、外国人、LGBTQ。職場の人材は多様化しています。多様な部下を持ち、テレワークの導入も増える今、経営層も多くの悩みをかかえています。今までのマネジメントスキルでは通用しない職場において、多様な人材が能力を発揮できる職場を作り、成果を上げていくには。具体的に明日から取り入れられる方法や、他社で既に行われている事例も紹介しながら、これからの経営に求められるマネジメントスキルやチームビルディングについて考えます。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
小林宏行 氏
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
システムソリューション事業部 MITERAS部 マネジャー
テレワークでも、出社でもOK! 多様な働き方に寄り添うPERSOL流【仕事可視化】の手法
新型コロナ流行による働き方や価値観の変化により、リモートワークとオフィス勤務を併用するハイブリッドな働き方が注目を集めています。しかし、こうした勤務形態によって、「部下の勤務実態が把握できず、メンタルヘルスも気がかり」「業務進捗もわからず、マネジメントがしにくくなった」という声も、多く聞こえています。PERSOL各社で実施されている、社員一人ひとりの勤務実態と作業内容を見える化する手法とハイブリッドワーク時のコミュニケーションや生産性改善の方法について、お話いたします。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙橋豊 氏
株式会社パーソル総合研究所
執行役員 デジタルラーニング事業本部 本部長
自律的なオンライン研修の促し方
コロナ禍において研修のオンライン化が進んでいます。「時間が削減できた」「スケジュール調整がしやすい」といった場所・時間面での効率性が向上する一方で、「受け身になりやすい」「受講者同士の交流機会が不足」といった課題も浮き彫りになっています。本講演では、オンライン研修の企画・運営における課題に対して、どのように取り組めば良いのか、自律的なオンライン研修を促すためのポイントについて議論します。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
河村亨 氏
株式会社パーソル総合研究所 総合営業本部 総合営業2部 シニアマネージャー
訪問しない時代の営業力の強化
新型コロナウィルス対策の影響で、営業環境は大きく様変わりしました。これまでの営業訪問を前提とした商談の組み立て方は通じなくなってきています。オンラインでの商談がメインとなり、アポイントの取り方もプレゼンテーションのやり方も影響を受けています。これらの変化に伴い、営業の準備、営業の指導の仕方、営業マネジメントの方法も変わっていく必要があるのではないでしょうか。そこで今回、アフターコロナにおける営業の課題と対応策を、先般出版された弊社共著「訪問しない時代の営業力強化の教科書」の内容と共に考えてみたいと思います。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 専門職
- 教授
白河桃子 氏
相模女子大学大学院特任教授
昭和女子大学客員教授
東京大学大学院情報学環客員研究員
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
イベント詳細は公式イベントページからご確認ください。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- 専門職
小林祐児 氏
株式会社パーソル総合研究所
上席主任研究員
中高年向け人材マネジメントの科学 〈変化適応力〉向上のために
ミドル・シニア層の不活性課題は、日本企業が古くからかかえる伝統的なアキレス腱です。人材マネジメントそのものが産み出し続けている問題にも関わらず、多くの企業のシニア施策は、フォーカスの広さと深さがともに欠如しがちです。中高年のパフォーマンスの鍵となる「変化適応力」を維持向上させるために、どのような人事施策が有効なのか、研究データと企業事例を紹介しつつ、議論していきます。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
石川嘉延 氏
パーソルキャリアコンサルティング株式会社 事業企画部長
パーソルキャリアコンサルティングのご紹介
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
柳順子 氏
パーソルワークスデザイン株式会社
人事ソリューション本部 リクルーティングソリューション部 コンサルタント
ニューノーマル時代の採用選考~オンライン採用の成功の鍵を探る~
コロナという未曽有の事態によって、多くの企業は半ば〝強制的に“オンラインでの採用選考へのシフトを余儀なくされました。来たるアフターコロナの時代において、私たちはオンライン採用を継続すべきなのか、その場合にはどのような考え方や工夫が求められるのか。採用の原理原則を踏まえつつ、最新のトレンドや事例も紹介しながら、新しい採用業務の在り方を、皆さんと一緒に模索して参ります。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授
服部泰宏 氏
神戸大学大学院
経営学研究科 准教授
優秀人材(スター社員)の考え方・見つけ方
人材不足、採用手法の多様化など採用に関わる環境は大きく変化しており、同時に人材の“優秀さ”の条件は変化しています。“優秀さ”とは何か、またスター社員と呼ばれるような優秀な人材はどのように見出せばよいのか。採用の先にあるオンボーディングやさらには人事評価はどのように考えれば良いのかについて考えます。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
吉岡荘太 氏
パーソルキャリア株式会社 タレントシェアリング事業部 i-common統括部 統括部長
プロフェッショナル人材と共に経営課題を解決! ~加速する外部人材活用イノベーション~
DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展や新型コロナウイルスによる商習慣の変化などにより、企業を取り巻く環境が急速に変わりゆく昨今、個人事業主やフリーランス、副業・兼業に意欲のあるプロフェッショナル人材が注目を浴びています。またその活用方法も多様化しています。企業が抱える様々な経営課題の解決に向け、プロフェッショナル人材をどのように活用していくのかー。今回は様々なプロフェッショナル人材を活用した最新事例を交えながら、経営課題の解決方法についてお話しいたします。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授
鈴木竜太 氏
神戸大学大学院
経営学研究科 教授
これからの時代のマネジメントに求められる視点と考え方
ビジネス環境が大きく変化し、仕事や働き方に対する個人の価値観が多様化する中、組織と個人の関係性も変化しています。同時にマネジメントも従来のものから、新しいマネジメントも見えつつあります。成長し続ける組織に求められるマネジメントはどう考えられるか、事例も交えて、考えるヒントをお伝えします。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
鈴木克明 氏
熊本大学
教授システム学研究センター長・教授
同大学院 教授システム学専攻長
自律的なオンライン研修の促し方
コロナ禍において研修のオンライン化が進んでいます。「時間が削減できた」「スケジュール調整がしやすい」といった場所・時間面での効率性が向上する一方で、「受け身になりやすい」「受講者同士の交流機会が不足」といった課題も浮き彫りになっています。本講演では、オンライン研修の企画・運営における課題に対して、どのように取り組めば良いのか、自律的なオンライン研修を促すためのポイントについて議論します。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
三五和磨 氏
株式会社ZENKIGEN
Hiring intelligence Service department マネージャー
ニューノーマル時代の採用選考~オンライン採用の成功の鍵を探る~
コロナという未曽有の事態によって、多くの企業は半ば〝強制的に“オンラインでの採用選考へのシフトを余儀なくされました。来たるアフターコロナの時代において、私たちはオンライン採用を継続すべきなのか、その場合にはどのような考え方や工夫が求められるのか。採用の原理原則を踏まえつつ、最新のトレンドや事例も紹介しながら、新しい採用業務の在り方を、皆さんと一緒に模索して参ります。
PERSOL CONFERENCE 2021 冬
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
吉野悟 氏
パーソルワークスデザイン株式会社
人事ソリューション本部 リクルーティングソリューション部 コンサルティング課 課長
ニューノーマル時代の採用選考~オンライン採用の成功の鍵を探る~
コロナという未曽有の事態によって、多くの企業は半ば〝強制的に“オンラインでの採用選考へのシフトを余儀なくされました。来たるアフターコロナの時代において、私たちはオンライン採用を継続すべきなのか、その場合にはどのような考え方や工夫が求められるのか。採用の原理原則を踏まえつつ、最新のトレンドや事例も紹介しながら、新しい採用業務の在り方を、皆さんと一緒に模索して参ります。