小野陽子氏
横浜市立大学 データサイエンス学部・准教授
東京理科大学 工学研究科経営工学専攻 博士後期課程修了 博士(工学)研究課題は、ひとでないとわからないこと(例:抽象数学命題の自動証明システム構築)。 近年は、データサイエンス倫理、データサイエンスと DEI の関連、データサイエンス教育について研究。 2018 年度より WiDS(women in Data Scienece) TOKYO@Yokohama CityUniversity アンバサダーとして、データサイエンスに多様なひとを呼びこみ、混ぜあうプラットフォームを作るべく活動している。
10thシンポジウム〜データサイエンスの最前線
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授

小野陽子 氏
横浜市立大学 データサイエンス学部・准教授
多様性議論への問題提起
本セッションでは、ダイバーシティとジェンダーバランスの向上がもたらす創造性と競争力の強化、イノベーションに与える影響をアカデミアと民間企業が連携して推進するための課題について議論します。