佐藤洋行

株式会社電通クロスブレイン 取締役

九州大学大学院修了(農学博士)。大学院にてリモートセンシング画像解析の研究に従事し、2008年ブレインパッドに入社。幅広い業界のデータ分析プロジェクトにプロジェクトマネージャーおよびデータサイエンティストとして携わり、幅広い種類のデータ分析に精通している。2014~2017年Qubitalデータサイエンス取締役を兼任。2016~2019年まで、多摩大学経営学部経営情報学科准教授を兼任、その後客員教授。ブレインパッドでは、現在、ビジネス統括本部クロスブレイン推進部長を務め、出向先の株式会社電通クロスブレインにて取締役。著書に「データサイエンティスト養成読本(共著、技術評論社)」、「AI時代の意思決定とデータサイエンス(単著、多摩大学出版会)」があり、論文や講演も多数。

ダイレクトアジェンダ 2021

2021/07/01 〜 2021/07/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

佐藤洋行

株式会社電通クロスブレイン 取締役

やっぱりデータは役に立つ

今更何を、とお思いかもしれませんが、データは役に立ちます。しかし、どのように扱うかによって、その役に立つ度合いは大きく変化します。本講演では、実際の通販企業のデータをマスキングしたものを利用して、総購入回数とF2転換というシンプルな視点でのデータの見かたが、扱い方によっていかに変わるかを体験していただきます。出てくる問いは2つです。  ・総購入回数にとって、何回目購入までが、どれだけ重要ですか?  ・F2転換にとって、初回購入後何日目までが、どれだけ重要ですか? これらの問いに、正しく応えるデータの見かたがどういうものかをご覧いただくことで、恐らく、データとその扱い方の重要性について再認識して頂けるものと思います。

GitLab Connect Japan2022

2022/11/29 〜 2022/12/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

佐藤洋行

クリエーションライン株式会社 DevOps Solutions Team GitLab Evangelist GitLab Comitter

クリエーションラインとGitLab、5年間の歩み ~60社の導入実績から紐解くDevOpsの今と未来~

クリエーションライン株式会社は、2017年6月にGitLabの公式リセラーに認定されて以来約5年にわたり、GitLabのサブスクリプションのリセールに加え、日本語による技術サポート、トレーニング、構築・運用の支援、さらにGitLabを活用したアジャイル開発/DevOpsの導入支援など、GitLabをとりまくあらゆることをお客様に提供してきました。 国内屈指のGitLabエキスパートを擁し、2021年3月には日本初のGitLab プロフェッショナル サービス パートナーにも認定され、エンタープライズを中心に豊富な実績を誇ります。今年4月には「GitLab Inc. 2022 Asia-Pacific Partner of the Year」も受賞しています。 本セッションでは、そんなクリエーションラインだからこそお伝えできる3つの要点を、メンバー3名がお話しします。 ・60社のGitLab導入事例から見るお客様のGitLab活用状況 ・Everyone can contribute ~GitLabへのコントリビュートのススメ~ ・GitLabで始めるDevOps、その一歩目

Direct Agenda 2022

2022/06/23 〜 2022/06/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

佐藤洋行

株式会社電通クロスブレイン 取締役

データを役立てる際の初歩的なつまづきの避け方

マーケティングの現場では、さまざまな場面でデータを元に意思決定を行います。 「顧客価値の向上」「コンバージョン率の改善」など、多くのKPIを達成していく上で、ひとつひとつの判断は正確にしていかなければなりません。 このセッションでは、より正確な判断を導くための「データを見る視点(切り口)」についてお話します。 データを見る時に陥りがちな初歩的なつまづきについて、事例も交えながらご説明します。ぜひご参加ください。