林靖彦氏
株式会社マクニカ
新事業本部メディカル事業推進室 室長補佐
前職のベンチャー企業を経て、2003年に(株)マクニカに入社。以降ネットワーク事業、半導体事業でマーケティング、セールス全般の業務を担当した後、シンガポールでASEAN全体ビジネスの拠点長を経て新規事業本部に参加。
Macnica Networks DAY 2021 + macnica.ai
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

林靖彦 氏
株式会社マクニカ
新事業本部メディカル事業推進室 室長補佐
医療健康分野のデータ活用と、製薬企業から見たブレインテックの可能性
AIやIoTの進展により、医療ヘルスケアデータの利活用に向けた期待が高まっています。製薬産業においても、治療だけでなく予防や予後をも対象にした「データ駆動型ヘルスケア」に取り組む企業が増加しており、特に精神科領域はブレインテックの観点からデバイスやバイオマーカーの開発が進んでいます。本セッションでは、製薬企業からみたこれらの期待と可能性を明らかにします。
Macnica Exponential Technology 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

林靖彦 氏
株式会社マクニカ 新事業本部 メディカル事業推進室 室長
本州最北端 青森から起こす医療・介護・ヘルスケアのイノベーション ~慈恵会の多角的DXの取り組みと展望~
本州最北端 青森で医療介護・ウェルネス事業を複合的に経営する慈恵会グループは、利用者へのサービス向上やスタッフの働き方改革をDXで実現すべく、デジタルツインやベッドセンサー、サービスロボットなど多くのソリューションを導入してきました。マクニカは世界中の最先端テクノロジーを発掘して、医療・介護・ヘルスケア業界での実装を進めています。本セッションでは、DX共創パートナーとして共に歩んでいる両社が、青森慈恵会グループでのDXの導入効果や今後の展開など具体的な事例をご紹介しながら、医療・介護・ヘルスケア業界における未来像を語ります。