桔梗原富夫氏
日経BP 総合研究所
フェロー
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
DIGITAL Foresight 2021 Summer ~日経BP編集部/日経BP 総合研究所が語るデジタル変革の行方~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 専門職

桔梗原富夫 氏
日経BP 総合研究所
フェロー
加速するITインフラのハイブリッド化、 DXを成功に導くクラウドジャーニーとは
コロナ禍でDXが加速し、ビジネスの変化のスピードが増すなか、それに対応できるIT環境はどうあるべきか――。クラウドからオンプレに回帰する動きが強まるなど、ハイブリッドクラウドが改めてクローズアップされています。なぜ今、ハイブリッドクラウドなのか、そのメリットを最大限に引き出すにはどうすればよいのか。クラウドジャーニーのポイントを解説します。
DIGITAL Foresight 2021 Summer ~日経BP編集部/日経BP 総合研究所が語るデジタル変革の行方~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 専門職

桔梗原富夫 氏
日経BP 総合研究所
フェロー
データドリブン経営を阻む「データの壁」をどう乗り越えるか
DXを推進する上でカギとなるのがデータ活用です。社内にある膨大なデータを集約・分析し、そこで得たインサイトを活かして意思決定を行うデータドリブン経営に注目が集まっています。本セッションでは、データ活用をより促進し成果を上げるために、多くの企業が乗り越えるべき“壁”とは何か、またその先にある真のデータの活用法について分かりやすく解説します。
DIGITAL Foresight 2021 Summer ~日経BP編集部/日経BP 総合研究所が語るデジタル変革の行方~
- 国内講演者
- 民間企業
- 専門職

桔梗原富夫 氏
日経BP 総合研究所
フェロー
ゼロトラスト時代の要、いま「アイデンティティ・セキュリティ」に注目すべき理由とは
ゼロトラストが注目を集める中、テレワークの普及によって明らかになった企業の課題は何か、ゼロトラストネットワークを実現する上で、なぜアイデンティティ・セキュリティが重要なのか、その中で、SailPointの優位性や導入における注意すべき点はどこにあるか、について議論していきます。
EXECUTIVE AGENDA 2021 攻めと守りのレジリエンス経営
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 専門職

桔梗原富夫 氏
日経BP総合研究所
フェロー
レジリエンス経営と経営者の役割
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル立国ジャパン・フォーラム
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

桔梗原富夫 氏
日経BP 総合研究所 フェロー
国民生活と企業を守るサイバーセキュリティー
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
日経クロステックNEXT オンライン 2023春
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

桔梗原富夫 氏
日経BP 総合研究所
フェロー
強いSaaSビジネスをつくる秘訣 ~収益拡大のカギを握るエンタイトルメント管理
今、IT企業やスタートアップをはじめ、製造や金融など幅広い業種の企業がサブスクリプションモデルのSaaSビジネスを手掛け始め、新規参入を目指す企業も多い。しかし、ビジネスとして成功させるのは決して容易ではない。
特に収益化で重要になるのは「エンタイトルメント管理」である。SaaSビジネスを成功させる秘訣を分かりやすく解説いたします。
デジタル立国ジャパン2023 Spring
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

桔梗原富夫 氏
日経BP 総合研究所 フェロー
デジタル人材育成
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。