風間茂明氏
サントリーホールディングス 執行役員 サステナビリティ経営推進本部 副本部長
1992 年3月大学院修士課程修了。同年4月サントリー入社、工場の情報システム設計に従事。1999年より飲料事業のマーケティング業務に従事。2006年より国内・海外の飲料事業の生産部門を担当し、2013年から4年間インドネシアのグループ会社に赴任。2019年よりサントリー食品インターナショナル執行役員生産SCM推進部長。2022年より現職。
朝日地球会議2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
![](https://biz-study.com/wp-content/themes/bizstudy_enhanced2/img/speakers/avatar_man.png)
風間茂明 氏
サントリーホールディングス 執行役員 サステナビリティ経営推進本部 副本部長
特別講演:“天然水の森”100年先を見据えた水源涵養
“水と生きる”サントリーにとって、水は事業の核です。良質な地下水が50年、100年先にわたって豊かであるよう、工場の水源の森を育む活動を実施。全国21カ所12000haの森で、私たちの工場が汲み上げる2倍以上の水を涵養しています。良質な地下水は豊かな土壌と生物多様な森から。そんな森を守り、育てる取り組みをご紹介します。