now printing

名嶋恵佑

1994年福岡県生まれ。大学卒業後、新卒でパルに入社し今年で8年目。WEB事業推進室に配属後、自社ECサイト「PAL CLOSET」の運営メンバーとしてマーケティング担当を5年ほど経験し、CXディレクターに就任。自社サー… 2024年03月14日
now printing

田中悠雅

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください) 2024年03月14日
now printing

月成健瑠

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください) 2024年03月14日
now printing

HaishanLiu

LinkedIn、テンセントでエンジニアとして活躍した後、2020年にTwitterでエンジニアリングディレクターとしてTwitterの広告プロダクトの構築と最適化を担当。2023年、SmartNewsにVice Pre… 2024年03月14日
now printing

ArjunNarayan

Online Safety、Digital Sustainability、Privacy、Security関連領域で20年以上の経験を持つ業界のシニアリーダー。GE、American Express、Google、Tik… 2024年03月14日
now printing

植木裕之

2020年6月スマートニュース株式会社入社。 消費財領域のセールスチームヘッド、大手総合広告代理店担当のセールスチームヘッド、大手代理店営業チームを束ねるディレクターを経て、2023年4月よりLarge Customer… 2024年03月14日
now printing

栗原雅代

「マーケティングの力で、日本を楽しく元気にしたい!」をモットーに、マーケティングのセクションで、戦略から施策立案の業務に取り組む。 広告・コンテンツにおける、ジェンダーバイアス測定基準「GEM」推進プロジェクトのチーフ・… 2024年03月14日
now printing

藤麗輝

2019年電通デジタル入社。 広告コンテンツのプランニング/制作業務を経た後、2020年より一貫してTVerやABEMAを始めとしたOTTのプランニング/開発業務に従事。 現在はコネクテッドTVやDOOHを含めた動画全体… 2024年03月14日
now printing

姫野聖来

2021年デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム入社。 入社以来、OOHのDX支援事業に従事。商品開発・メディアプランニング・セールス等のOOH関連業務全般を担当。 特に、DSPを介したプログラマティックOOH商品の… 2024年03月14日
now printing

米田尚人

2019年NTTドコモ入社。広告ビジネス領域にてドコモデータを活用した DOOHの広告視聴者数推計モデルの商用化、および他社アライアンス連携による LIVE BOARDネットワークの拡大などの業務を主導 2024年03月14日
now printing

星野中

2009年電通入社。OOH局配属。屋外/交通の媒体社担当として、各種媒体を取り扱う。 2014年よりMCP局に異動し、OOHメディアのプランニングとともに、テレビ・デジタル他メディアの統合プランニングを行うメディアプラン… 2024年03月14日
now printing

阿部成行

外資系ソフトウェア企業の日本法人の立ち上げに複数参画し、およそ30年にわたってデジタルメディアの発展と普及に携わり、ブランドコミュニケーションの変革を支援してきた。現在は生成AI、XRといった最新トレンドとデータを融合さ… 2024年03月14日
now printing

竹見憲一

ウエルシア薬局に入社後、化粧品バイヤーに配属、その後販促企画部へ異動。 バイヤーの経験から、メーカー様・代理店様・バイヤーと連携、SNS販促と店頭が連動した企画を作成。 自社アカウント運用を通じて、販売側からの発信を強化… 2024年03月14日
now printing

平尾美由紀

前職はSNS代理店にて、大手化粧品会社を担当し、SNSを中心としたプロモーションのプランニング・実行・効果検証を行う。 2021年にI-neに入社し、BOTANISTやYOLU発売時のプロモーションを担当。 2022年よ… 2024年03月14日
now printing

中谷友里

MimiTV事業責任者。業界でも指折りの美容オタク。 美容/コスメ知識やトレンド感度を活かして、美容クライアントのコンサルティ ング、戦略立案、プロモーションに従事。 またライブ配信やオンラインイベントの企画運営、自ら司… 2024年03月14日
now printing

林拓人

・明治屋・三菱食品と食品流通出身。システム開発・営業・経営・DX部門を務める。泥臭い現場から経営まで、ビジネスを促進してきた。 ・2021年にリテールAI研究会に参画。商品共通マスタJ-MORAの責任者を務める。2023… 2024年03月14日
now printing

ChandraKholia

25年以上にわたり、さまざまなタイプのシステム構築に携わってきたエンジニアリング・リーダー。複数のチームを率いて様々な製品を提供。2013年にChalk Digitalを立ち上げる前は、V-EnableとGroundTr… 2024年03月14日
now printing

小島慶之

ByteDanceグループ エンタプライズ向けクラウドソリューション事業BytePlus日本のセールスを23年からリードする。Indeed日本の1人目としてIndeed日本法人拡大の経歴などから、全業界でのディープラーニ… 2024年03月14日
now printing

TamirShub

ビジネスディベロップメントのエグゼクティブとして、主にB2B戦略とSaaSテクノロジーを担当。 オンラインのアドテクノロジー業界で13年の経験を持つベテランとして、オンライン・ビデオ業界においてアーリーステージから企業を… 2024年03月14日
now printing

成田穂高

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください) 2024年03月14日
now printing

松村順平

2000年サントリー株式会社(当時)入社 以来22年間、酒類営業一筋(四国・大阪) ほとんどの期間を飲食業界の担当として最前線で多くの酒販店様・飲食店様と接してきた。 2016年4月より6年間、大阪支社の営業担当部長とし… 2024年03月14日
now printing

佐野宏英

SIerにてエンタープライズシステムの開発やインターネットサービス開発、プロデュースを手がける。2013年に動画広告配信のアップベイダー株式会社設立。2015年に同社に大手通信キャリアの子会社にM&Aにて売却、当社執行役… 2024年03月14日
now printing

奈良岡和也

デジタルマーケティング、グロースマーケティングのスペシャリスト。Repro タイ・カントリーマネージャー、FreakOut Holdings のマレーシア子会社 CEO 兼新規事業責任者、Supership 株式会社のア… 2024年03月14日
now printing

星野雅央

広告会社を経て 2004 年 jeki 入社。 媒体社部門である交通媒体局にて販売責任者として商品施策・販売施策、新規媒体開発に従事、最近では新宿ウォール456の開発を手掛けた。「交通広告共通指標推進プロジェクト」では代… 2024年03月14日
now printing

廣澤祐

2015年に花王株式会社へ入社し、デジタルマーケティングを経験したのち化粧品ブランドのマーケティングに従事。2021年からDX担当部門として社内外のデジタル活用を推進。 2020年よりデジタルマーケティング研究機構U35… 2024年03月14日
now printing

伊藤敬介

読売広告社入社、ビーコンコミュニケーションズを経て、DAZN Japan Head of Marketing 就任。Anker Japanに転身後、オーディオブランドのブランドマネージャー、デジタル、直営店部門のマネージ… 2024年03月14日
now printing

池城安雲

2012年アンファー株式会社入社。 2021年4月に株式会社ブレインスリープの執行役員に就任。D2Cブランドを中心に、デジタルでの集客~EC販売/CRMまで一気通貫でのマーケティング戦略の策定。 データ分析やコンテンツマ… 2024年03月14日
now printing

細川和紀

2011年にカゴメ株式会社へ入社。トマトケチャップの製造、品質管理部門を4年経験したのち、 広告部門でSNSアカウントを活用したCRM推進、マーケティングシステム基盤構築など社内でのデータ・ドリブンマーケティング推進・定… 2024年03月14日
now printing

絢斗優

YuAyato// NFT OG since 2018 BAYC Japan共同創業者、多くのブロックチェーンプロジェクトのエンジェル投資家。 Cryptoの前にメタバース関連企業Vportalを経営。また、Decent… 2024年03月14日
now printing

深澤萌瑛

クラシックバレエを日本中に広めることを目的としたバレエヴォーカルユニットPOiNTのメンバー兼、世界的に有名なNFTである、CloneXを活用した音楽ユニットCloneGirlsのメンバーとして、アイドル、女優、タレント… 2024年03月14日
now printing

満木夏子

大学卒業後、イタリアのラグジュアリーブランドにて初となる新卒採用社員として就職。2012年から2年間渡英。仏ファッションブランドの英国支社にてCRMやプロモーションイベントの企画等を担当。 帰国後は、グローバルカンファレ… 2024年03月14日
now printing

小暮菜月

1989年(平成元年)生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。2012年に博報堂に入社。 デザインの領域拡大・理解促進を目指し、従来の広告領域に捉われない活動を目指す。 ADC賞入賞、NYADC、ACC賞、グッド… 2024年03月14日
now printing

市川晴華

1990年生まれ。SNSを主軸に企画しているが、TVや新聞などのマス広告も意外とやっている。2022年よりCHOCOLATEに所属。読売広告社にもパートナースタッフとして所属。JPM The Planner2022、AD… 2024年03月14日
now printing

小林大地

PR会社ベクトルを経て、2019年GOにジョイン。企業の価値規定から、ブランドアクションの開発まで。省庁のプロジェクトデザインから、アイドルグループの新公演プロモーションまで。幅広くアイデア開発を行う。 主な仕事に、経済… 2024年03月14日
now printing

植田みさ

戦略PRの立案から実行、ソーシャルメディアやファンベース、コミュニティを活用した顧客視点でのAlways Onでのエンゲージメントコミュニケーションの体系化、実施運営ディレクションに従事。現在は、電通 CXプランニング・… 2024年03月14日
now printing

河津愛美

京都府出身。 学生時代から松竹芸能に所属し大食いタレントとして活動。リクルートコミュニケーションズに新卒入社し、新卒・中途採用の採用広告のプランナー・ディレクターを経験。フリーのライターを経て、パーソルホールディングスに… 2024年03月14日
now printing

石堂絵美

2014年に広告代理店に新卒入社。2016年にエン・ジャパンに中途入社。国内のHR-Techプロダクトに加えて、海外マーケティングも担当。2022年にデジタルマーケティング部のマネージャーに就任。現在は20名が所属するマ… 2024年03月14日
now printing

太田誉康

平成25年度司法試験合格。 令和元年8月から令和4年3月まで消費者庁表示対策課にて景品表示調査官(課徴金徴収主管も併任)として勤務。アフィリエイト広告をはじめとするデジタル広告における不当表示の取締・課徴金徴収業務等に従… 2024年03月14日
now printing

谷本秀吉

総合広告会社にてマスメディアとインターネット広告を扱うアカウントランニングに従事した後、2002年インターネット広告専業のGMO NIKKO(当時 株式会社日広)に移り、GMOインターネットグループ在籍時は、GMO NI… 2024年03月14日
now printing

坂本達夫

楽天、Google (AdMob)、AppLovin、Smartly.ioを経て、2021年9月よりUS発の機械学習・広告ソリューション企業Molocoの日本ビジネスの統括に就任。外資系スタートアップの日本ビジネス立ち上… 2024年03月14日
now printing

中村洋基

斬新なアプローチのバナー広告を次々と発表し、インタラクティブCDを経て独立・PARTY共同創設。「ナラティブとテクノロジーで未来の体験をつくる」をミッションに掲げる。コミュニケーションを活用し爆発的にシェアを産むキャンペ… 2024年03月14日
now printing

アニスウッザマン

米国シリコンバレーを拠点に世界16カ国に展開するペガサス・テック・ベンチャーズを運営し、主に初期投資とファイナルラウンドを専門としてIT、Health IT、AI、Robotics、Blockchain、Cloud、Bi… 2024年03月14日
now printing

志村彰洋

国家事業/スマートシティプロデュース、先進技術/システム開発、 ゲノム技術を活用した社会デザイン、宇宙産業開発、事業共創拠点構築コンサルティング、イノベーションマネジメント、スタートアップのアクセラレーション等に従事。知… 2024年03月14日
now printing

橋本和明

1978年生まれ、大分県出身。東京大学大学院修了後、03年に日本テレビ放送網入社。『有吉の壁』『有吉ゼミ』『マツコ会議』といったバラエティ番組の企画・演出を手掛ける。アンドロイド技術を使った『マツコとマツコ』は、カンヌ広… 2024年03月14日
now printing

西田真樹

2000年 株式会社電通 入社、Digital Media、Digital Marketing、Entertainment IP、ECと電通のあらゆるDigital Businessを構築した。2008年から2度の北京駐… 2024年03月14日
now printing

武田明子

2002年東洋ビジネスエンジニアリング入社。製造業向けEPPソフトのブランド立ち上げ段階からマーケティング活動を推進。2009年ヤフー入社。主に広告、メディアサービスのマーケティングを担当後、2019年4月より現職。コマ… 2024年03月14日
now printing

常本雄介

[神奈川] レース・メカニックとして国際レースを経験。 [愛知] トヨタ技術本社ではCAE技術/車両開発によりモード解析と統計を習得。 [静岡] ヤマハ発動機にて、SNS運営/東京モーターショー/アプリ/IPコラボ/EC… 2024年03月14日
now printing

内田伸哉

現職以前は株式会社電通にコピーライターとして在籍。国内外多数の賞を受賞。2013年よりヤフー株式会社ブランドマネジメント室室長。PayPayやY!mobileの事業立ち上げに従事し、ネーミング・デザイン・プロモーション設… 2024年03月14日
now printing

菅本裕子(ゆうこす)

1994年、福岡県生まれ。「モテクリエイター」として、SNSを中心にタレント、インフルエンサーとして活躍中。スキンケアブランド「YOAN」コスメブランド「anjir」の立ち上げや、ライバー事務所「321」のファウンダー、… 2024年03月14日
now printing

河原由香理

大学卒業後、サントリー株式会社に入社。商品開発、ブランドマネジメントを担当。資生堂株式会社に入社後は、主に中長期戦略に従事。21年7月から資生堂インタラクティブビューティーに出向し、美容部員×デジタルを活用した新規コミュ… 2024年03月14日