栗山圭太氏
サイボウズ株式会社 執行役員 営業本部長 兼 事業戦略室長
証券会社を経て、2003年サイボウズ入社。パートナーセールスや大阪営業所長、ビジネスプロダクトマネージャーを担当したのち、営業本部長に就任。2020年より事業戦略室長を兼任。国内外のセールス・マーケティング戦略を統括し、地域間での連携にも注力している。
マネーフォワード主催 経理の未来会議 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
栗山圭太 氏
サイボウズ株式会社 執行役員 営業本部長 兼 事業戦略室長
サイボウズからみる企業DX推進の鍵と、そして経理の未来
「根性で乗り切る時代は終わった」。サイボウズの暗黒期を経験して、自ら組織マネジメント、改革を遂げてきた栗山氏。営業執行役という立場で年間数百社の経営者と会話する中で見えた、今後企業に必要なDX推進の鍵と、経理の未来についてお話いただきます。後半は、当社峰島との対談を予定しております。
Cybozu Days 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
栗山圭太 氏
サイボウズ 執行役員 営業本部長
重厚な企業で、クラウドネイティブ×アジャイルなデジタル組織をつくってみている話
お客さまにサービスをデジタルでご提供していくことは、機械製造業においても重要になってきています。
三菱重工では、デジタルでの顧客経験をよりよくしていくこと(Digital Experience Design(DED))に取り組む組織を立ち上げています。その組織は、デジタルサービスの品質を改善を繰り返しながら向上させていくために、クラウドやアジャイルの恩恵を活用しながら、内製化を図っています。
数年前に数名の非IT人材で創設した組織が規模や職能を拡大しながら、どのようにクラウドやアジャイルの手の内化に取り組んでみているのか、ご紹介致します。
Cybozu Days 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
栗山圭太 氏
サイボウズ 執行役員営業本部長 兼 事業戦略室長
なぜSaaS企業は協業に積極的なのか?協業が生み出すお客様への価値 < 図南の翼 in Cybozu Days >
近年企業において加速度的に導入が進むSaaS。その数はこれまでにないスピードで増加しており、年々市場規模も急成長しています。いまや複数のSaaSを組み合わせて活用し働き方改革やDXに取り組むという企業も珍しくありません。そんな中SaaSを提供する事業者同士は日々積極的な協業活動に取り組んでいます。なぜ各社がそこまで協業に注力するのか、そこから生まれるお客様へもたらす価値とは。業界を代表するSaaS企業をお招きし対談形式でお伝えいたします。
Cybozu Days 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
栗山圭太 氏
サイボウズ 執行役員 営業本部長 兼 事業戦略室長
アルペン流大改革!情報システム部門 3年間の軌跡
「IT人材に店舗業務を教えるよりも、店舗業務に詳しい人にkintoneを教える方が簡単だった」
ウィンター事業から、ゴルフやアウトドア事業などに拡大を図るアルペン。
店舗経験出身者で構成されるアルペンの情報システム部では、2019年に内製化シフトを掲げ、ゴルフ5のCRMシステムや全店舗のアルバイト採用システム、PayPayモールのAlpenTokyoでの店舗受け取りサービスなど、アジャイルでスピーディな開発をいくつも実現しています。
その結果、システム構築が経営の意思決定のボトルネックから外れ、今では経営の意思決定を加速させています。
生粋のIT人材ではないメンバーの育成やマネジメントの工夫、経営層や店舗メンバーとの関わり方について、ご紹介いただきます。
第31回 Japan IT Week 春
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
栗山圭太 氏
サイボウズ(株)
執行役員 営業本部長 兼 事業戦略室長
ノーコード・ローコード開発で変わる、これからのDX組織と人材 ~現場と情シスのコラボレーションによる改革事例~
システムの導入・刷新だけでは実現しないDX。事業部門の求めるスピード柔軟性と安定性やセキュリティをどのように両立させるべきか、サイボウズの「kintone」を活用したDXを推進するエン・ジャパン 高橋氏をお招きし、組織や人材にフォーカスをあてて事例を紹介する。