橋本英知氏
株式会社ベネッセホールディングス
執行役員CDO兼グループDX戦略本部長
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
Forbes Japan DX SUMMIT 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
橋本英知 氏
株式会社ベネッセホールディングス
執行役員CDO兼グループDX戦略本部長
ビジョナリ型 VS ボトムアップ型、 企業変革の実践的アプローチを探る
DXの推進には、「ビジョナリ型」「ボトムアップ型」とそれぞれのアプローチ手法があります。
企業変革の実践的アプローチを、事業ポートフォリオやリソースベーストビューに基づく経営戦略と紐付けながら検証。
企業の専門人材(CDO役)と外部専門家の視点から、DX推進の勝ち筋を明らかにしていきます。
Marketing Agenda 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
橋本英知 氏
株式会社ベネッセホールディングス
専務執行役員/CDXO
みなさんの顧客インサイト力がわかるSo what?クイズ大会!CMクリエイティブを科学する新手法を実体験。
広告メディアの勢力図がどんなに変化しようが「最も大切な成功要因の1つがクリエイティブである」ことは、これまでもこれからも変わりません。そして、現在私たちがいる環境は「私たちの顧客にとって何が重要か」を決める変数が多い時代です。
こんな時代に巨額を投資するCM、この失敗確率を下げ成功確率を上げる、体系立ててCM制作工程をDXする手法を、ベネッセコーポレーション専務CDXO 橋本氏がいくつかの企業の事例を交えお話します。
加えて、本セッションは【ご参加者の皆様に、CMクリエイティブをSo what?な視点で紐解いていく参加型のセッション】を予定しております。マーケティングアジェンダの最終セッションとなりますので、ご帰社後に報告材料になる情報盛りだくさんでお届けします!
DX -デジタルトランスフォーメーション- EXPO【秋】
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
橋本英知 氏
株式会社ベネッセホールディングス 専務執行役員 CDXO(Chief DX Officer)兼 Digital Innovation Partners本部長
「人が主役のベネッセのDX 戦略」~事業変革を推進するDX組織の作り方~
ベネッセグループは、常にお客さまにとって、最良の商品・サービスを提供できる会社であり続けるためにDXを推進しています。そのために、全社横断的にDXを推進する組織を立ち上げ、「事業フェイズにあわせたDX推進」と「組織のDX能力向上」に取り組んでいます。本講演では、ベネッセグループがどのように組織としてDXを推進しているのか、具体的な事例を交えてご紹介します。
DX -デジタルトランスフォーメーション- EXPO【秋】
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
橋本英知 氏
株式会社ベネッセホールディングス 専務執行役員 CDXO(Chief DX Officer)兼 Digital Innovation Partners本部長
「人が主役のベネッセのDX 戦略」~事業変革を推進するDX組織の作り方~
ベネッセグループは、常にお客さまにとって、最良の商品・サービスを提供できる会社であり続けるためにDXを推進しています。そのために、全社横断的にDXを推進する組織を立ち上げ、「事業フェイズにあわせたDX推進」と「組織のDX能力向上」に取り組んでいます。本講演では、ベネッセグループがどのように組織としてDXを推進しているのか、具体的な事例を交えてご紹介します。
Xplorers2023
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 役員
橋本英知 氏
株式会社ベネッセホールディングス
専務執行役員 CDXO 兼
Digital Innovation Partners本部長
キーノート#3 新規事業セッション
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
CloudSign Re:Change Japan 2024 Spring 〜AIが紡ぎ出す次の世界〜
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
橋本英知 氏
株式会社ベネッセホールディングス 専務執行役員 CDXO(Chief DX Officer)
兼 Digital Innovation Partners本部長
事業成果にこだわるDX推進と生成AI活用
ベネッセグループは、常にお客さまにとって、最良の商品・サービスを提供できる会社であり続けるためにDXを推進しています。そのために、2021年より全社横断的にDXを推進する組織としてデジタルイノベーションパートナーズ(DIP :Digital Innovation Partners)を立ち上げ、「事業フェイズにあわせたDX推進」と「組織のDX能力向上」に取り組んでいます。
本講演では、ベネッセの生成AI活用のステップや、PoCを繰り返す中で見えてきた課題や成果、今後の活用推進について、具体例を交えながらお話します。